- ベストアンサー
エクセルSUM式
エクセル初心者です。 以下のSUM計算で ア) fx=SUM(I5+I17) I15のセルが実数で埋まったとき、I5と下記のように入れ替わり、 イ) fx=SUM(I15+I17) で計算し、I15が0の時には ア) の式のまま計算するように設定するには、 どのようにしたら良いでしょうか。結構複雑な式が必要でしょうか。 初心者ゆえ、的を得ない質問で失礼いたします。識者の方がいらっしゃったら、ご教授願えますようお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
I15が0の時には、I17にI5の値を足した数値を表示し、 I15が0以外の時には、I17にI5の値を足した数値を表示したい、 と考えれば宜しいのでしょうか? それでしたら、 =IF(I15=0,I17+I5,I17+I15) 或いは =I17+IF(I15=0,I5,I15) になります。
その他の回答 (6)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
蛇足な追記。 「有効な数値が入力された時」と言う意味で「実数で埋まった」と表現するのは間違い。 下手に「実数」などと言う単語を使うと「虚数ではないのを調べるには」など、見当違いの回答が来てしまうので、誰にでも意味がわかるように「0以外の、有効な数値が入力された時」と書くようにしましょう。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
追記。 =IF(AND(ISNUMBER(I15),I15<>0),I15,I5)+I17 でも可。 両方を比べてみて「I15に文字が入力されたら、どう違ってくるのか?」を試してみよう。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
=IF(OR(I15=0,ISBLANK(I15)),I5,I15)+I17 SUM関数は「複数の値の合計を求める関数」なので「SUM(I5+I17)」とか「SUM(I15+I17)」などと言う書き方はしない。 「I5+I17」は「1つの値」であるので、SUMの引数に渡しても無意味。 「どうしてもSUMを使いたい」と言うなら「SUM(I5,I17)」とか「SUM(I15,I17)」などのように、2つ以上の値を指定する。 因みに「I5からI17まで全部足したい」と言うなら「SUM(I5:I17)」になる。
お礼
三度にわたり、細かな部分まで、教えてくださって有難うございました。
- 某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)
- ベストアンサー率40% (705/1742)
虚数を出す関数がありました。 虚数が0 かつ "0"でない場合、I15セルの値を返す =IF(AND(IMAGINARY(I15)=0,I15<>”0"),I15,I5)+I7 ただし、I15セルは 文字列で入力しているとする
お礼
質問の仕方が悪かったですね。貴重なお時間を使っていただいて有難うございました。
- mu2011
- ベストアンサー率38% (1910/4994)
I15が数値且つ0以外を条件によるIF関数例です。 =IF(AND(ISNUMBER(I15),I15<>0),SUM(I15,I17),SUM(I5,I17))
お礼
有難うございました。しかしながら今回は別のやり方になりました。また何かありましたらよろしくお願いします。
的を得ないとかご教授とかもう飽きたからツッコんでやんない。 答えはこちら↓ =IF("I15が実数",SUM(I15+I17),SUM(I5+I17)) http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&rls=com.microsoft%3Aen-US&rlz=1I7GGHP_ja&biw=405&bih=174&q=excel+%E6%95%B0%E5%80%A4%E3%81%8B%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%8B&oq=excel+%E6%95%B0%E5%80%A4%E3%81%8B%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%8B&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=e&gs_upl=4000l4000l0l4047l1l1l0l0l0l0l0l0ll0l0
お礼
わざわざ貴重なお時間を使っていただいて有難うございました。お疲れ様です。明日からも頑張ってください。
お礼
一番分かり易く、スマートなご回答でした。こちらの理解できるように回答していただけて幸いです。人間として大人。回答者として数段上という感じです。有難うございました。