• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫が飲みに行くとイライラしてしまいます。)

夫の飲み会が原因でイライラしてしまいます

このQ&Aのポイント
  • 私は、10月末に挙式予定の30代前半女性です。入籍は二カ月ほど前にしており、今夫と二人暮らしです。
  • 夫がよく会社の同僚や先輩と飲みに行くことが多くなりました。頻度は週1~2回で、連絡も直前になることが多いです。
  • 飲みに行くことやお金を貸す相手が元々ギャンブル狂だったりするため、イライラしてしまいます。また、結婚式の準備も私が一人でしていることが原因の一つです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

合格ラインはクリアしているようなので、ここはやはり不機嫌に出迎えるより 笑顔で「お帰りなさい」と言って上げたいところですね。なんだかんだ 言っても男というのは「居心地の良い場所」にしか帰ってきません。 ちゃんとメールもして、気持ちよく飲んで帰ってきたら妻は不機嫌…これだと ますます飲み会の回数が増えかねません。 挙式の準備なども割り振ってしまえばどうですか?「私はこれをするから あなたはこっちをお願いします」って。細かいことを相談しても面倒がられる だけですから、ある程度の段取りは付けておいて「お願いします」と。 「なんで私ばっかり」と言いたいところでしょうが、ここもやっぱり落ち着いて 「いい結婚式にしたいね」などとポジティブに行きましょう。 約束を守ってくれてることは評価して上げて下さい。「ちゃんと連絡してくれて ありがとう。助かるよ」って。「連絡するが当たり前なんだよっっっ!」って 心の中では思っていても(笑) 夫操縦法ということで言うなら「なんだよ。人が気持ちよく飲んできてるのに ブスッとして」と思われたら誰もハッピーになれません。でももし質問者様の対応 ひとつで「飲みにばかり行って悪いなあ」とご主人が感じるようになれば 色んな歯止めが利きます。ストッパーを外すも外さないも妻次第、といっても良いと 思います。 繰り返しますがとにかく男というのは「居心地の良い場所に帰る」いきものです。 飲み終わって家路につくとき「あ~家に帰れる~」とほっとするのか「あ~また 家に帰って妻のむすっとした顔を見るのか~面倒だなあ~敷居が高いなあ~」と 「家庭」を忌むようになるのか。ここが分かれ目です。 交友関係にも色々口出ししたいと思いますが、それも夫にとっては余計なことだと 思われます。さらりと「お金を貸すのが本人のためにならないこともあるんだよ」 ぐらいは言っても良いと思いますが、愚痴混じりに夫の友人を否定したりするのは 逆効果です。ただ家庭にまでそのしわ寄せが来るようなら、きちんとした話し合いも 必要でしょう。 「どうして私ばかり」という不満が溜まると良くありません。質問者様は質問者様で ストレス発散方法を見つけるのが一番です。お子さんが出来れば、その時にまた約束事を 決めればいいと思います。子どももいないのに「こんなことじゃ子どもが出来たときに 困るよ」と言われても、男の人は実感が湧きません。初めて我が子をこの手に抱いたとき 「この子を幸せにしてあげないとね」と言う言葉が心に響くようになります。 これから挙式なんて夢みたいな毎日じゃないですか。挙式をすれば「ああ俺も所帯を 持ったんだ」と実感を持つかも知れません。今はまだ独身気分が抜けないのでしょうね。 いずれにしても家庭というのは「帰りたくなる場所」でなければなりません。 それは子どもにとっても夫にとっても、そして自分自身にとっても同じです。 ご主人も多少は後ろめたい気持ちがあるんじゃないかな。質問者様がいい顔をしないの ですから、自覚はあると思います。でも気の良い方なんでしょうね。誘われると行っちゃう。 でも帰ってくるのですから。質問者様の待つ家に。 今度飲んで帰ってきたら満面の笑みで迎えてみましょう。「お疲れ様。きちんとご飯食べて来た? お腹空いてない?」ついでに「もお~さびしかった~」って抱きつけばポイントアップです(笑) 馬鹿馬鹿しいと感じるかも知れませんが、こういうつまんないことの積み重ねが、いつか パワーを発揮したりする物なのです。夫婦共に狐と狸。化かしたり化かされたりの日々ですよ。 どうせ化かされるなら気持ちよく化かされたい物です。「てめぇ今日もまた飲み歩きやがって」と 腹の中で思っても「お疲れ様。お風呂湧いてるよ」とにっこり言えば「良い妻を持って幸せ」 と相手は騙されます(笑) 悪いご主人ではないように感じますよ。もちろん質問者様も頑張っていらっしゃると 思います。ただモヤモヤして不機嫌になるのは一番良くありません。条件をクリアして いるなら、きちんと笑顔を迎えるのもまた「約束」でしょうし、何か問題があるならそれに 対してきちんと話し合うことです。 どうぞ挙式に向けて心を1つに。 そして夫育ても妻の仕事です。負けるが勝ち、というのも夫婦関係ではよくあることです。 そしてしつこいようですが「居心地の良い場所」をしっかり確保して下さい。

noname#142456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 貴方様のご意見を拝見して、心のもやが少し晴れた気がしました。少し、泣いてしまいそうになりました。 一生懸命危ない仕事をしてきてくれる、きちんと連絡もしてくれる。だから毎日笑顔で送り出し、温かい夕食を用意して笑顔で出迎えたいのに、そう出来ない自分に苦しんでいました。 これは夫との戦いではなく、私自身との戦いなのですね。この壁を乗り越えることで、私自身も、夫婦としても大きく成長できるのですね。 うまくできるか分かりませんが、次回は貴方様のおっしゃる通り、実践してみたいと思います。

その他の回答 (12)

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

きちんと連絡を入れる週1~2回の飲み会ぐらいなぜ許せないのですか? 旦那は自分のそばにいて一時も放したくないようならば、人形やペットを飼ってみてはいかがでしょう? お金を規定以上使っているならわかりますが、週5日以上真っすぐ帰るようであれば問題ないのでは? 少しキツイ話をすれば結婚式のほとんどは男性が女性の為にやってあげているもので、男性主導で結婚式 をすれば、レストランを貸し切った、少々質素なものでも構わないのです。 考えてみ見てください。 1日1時間だけしか着ないドレスに20万も掛けるのは女性しかいません。(しかもレンタル) 正直言いまして奥さんの依存癖は直さないと結婚生活は出来ませんよ。 もう少し自分の趣味を持ち、ある程度精神をコントロールしないと「痛い嫁」と思われますよ。

noname#142456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まず、私も言葉足らずでしたが、挙式・披露宴は双方の両親に対する親孝行と考えています。 私たち夫婦はお互い10年近く前に地元を離れて以来一人暮らし。夫の家庭環境は複雑で、兄弟姉妹に既婚者はいますが、 ご両親は晴れ姿を揃ってご覧になってはいません。 私の母は難病を患い、何年も投薬で進行を遅らせている状態です。母が寝たきりになるのは確実で、今はまだ杖をついて出歩くことができます。(まだ60代前半です) ですので私たちの晴れ姿を互いの両親に見せること、そして長い間離れて暮らし、これからも近くにはいられない両親に、今近くにいて祝って下さる友人知人がたくさんいると、確認してもらえる最初で最後のチャンスなのです。 女性ですのでドレスへの憧れはもちろんありますが、決してそれだけで式を執り行うのではないことをご理解下さいませ。 また、私は一人でいることを苦痛に思うタイプではなく、むしろ趣味も友人も多い方です。それでなければ10年近くも一人暮らしは出来ません。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

もしかして、旦那さん、いまいち思いやりがたりない所があるのではありませんか? 飲みに行くとイライラ、というのは、飲みに行く事そのものよりも、 あなたへの配慮のなさが感じられて不安なのではないでしょうか? >夫も、私が笑顔で出迎えないと、 >約束を守っているのに!と怒ります。 笑顔で出迎えてもらう事を、当然だと思っているのだったら困りますね。 あなたにもその日の機嫌はあるし、約束を守ったかどうかより、あなたの気持ちへの配慮がほしいですね。 むしろ毎日笑顔で出迎えてもらっている事への感謝が足りないのではないでしょうか。 >夫曰く「女と違って男は唐突に飲みに行くもの」とのこと。 別に男女の違いではないと思いますよ。 個人の違いだと思います。 >そういった何人かが、毎日代わる代わる夫を飲みに誘うらしいのです。 >飲みに行くお金があったら借金を返せ!と感じてしまいます。 わたしでもそう思いますね・・・借金があればまず真面目に返すものだと思います。 問題は、旦那さんはそれでいいと思っているんですよね。 そこは、あなたと合わない価値観ですね。 失礼な言い方だったらすみませんが、旦那さんもその方達と大して変わらない、同類だからこそそう思うんだと思います。 あなたがその価値観に、「同意」する必要はありませんが、 ある程度「容認」できればそこは何とかなるかもしれません。 >まずは結婚式の準備のほとんどを私が一人でしているということ。 >それを、「好きにやらせてやっている」のような言い方をされたことがあり、 >非常に腹が立ったことがありました。 悲しいですね。女性としては、男性もいっしょにやって二人の共同作業にしたいところですよね。 鈍感なんだと思います。男性は結婚式準備にそもそも興味がない人も多いです。 いっしょにやりたい、手伝ってほしい、そうはっきりたのまないであなたが自主的にやっていたら、 あなたが好きでやっていると勘違いしてもおかしくありません。 悪気はないんじゃないかと思いますよ。 人はなかなか変わりませんから、 むしろあなたももっと好きなようにしたらいいのだと思います。 たとえば、あなたが毎日出迎えなければならない、という義務はないのではないでしょうか。 あなたももっとお出かけして、旦那さんに出迎えてもらっては。 そうしているうちに、あなたのここを変えてほしいから、おれもここを変えるよ、とかになるかもしれません。

noname#142456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです。 飲みに行かれることが嫌、というより、 何故今の時期にこんなに頻繁に?と感じてしまうことがあるのです。 入籍前にも半年ほど同棲していたのですが、 その頃は「飲みに行く」と連絡があっても「楽しんできてね」と返す心のゆとりがあったのです。 それに夫は気分屋な所がありまして、 寝るまではご機嫌だったのに朝起きたらとても不機嫌(毎日ではありません)だったり、帰ってきたら不機嫌だったり、がままあります。 私はそれに対して何も言いません。 ですが私の対応が少し素っ気なかったりすると、 とても気にしたり怒ったりするのです。 貴方のおっしゃる通り、私にも色々なことがあり、 特に今はバタバタしていて、 笑顔でいられないことがある、それは理解してもらえていません。 式の準備に関しては、私が出来るところまでやって、どうしても分からないこと(会社の方の肩書など)だけお願いするようにしてきたのですが、それを放置して飲みに行かれたり(提出期限が過ぎているのに)したことが積み重なって、余計にゆとりがなくなっているのかもしれません。 私は性格上、突発的に予定を入れることが少なく、 加えて結婚したことによりフルタイムの職場を退職もしましたので、急なお誘いは皆無に等しいです。 友人もみな結婚してお子さんがいますので、 結構前から約束をするのがほとんどです。 なので私が夫に出迎えてもらうということは、 今はほとんどありません・・・。 下らないことですが、 我が家は古く、呼び鈴がチャイムではなくブザーで、 音を絞っていますが鳴るととてもびっくりします。 夫は、防犯のために設置している二重の施錠を自分で開けるのが面倒らしく、いつも呼び鈴を鳴らして私に開けさせるのです。 事前に今から帰るという連絡もないため、余計にびっくりしてしまいます。 昨日はまた突発的な飲みに出かけていて、 帰宅が深夜だったため、呼び鈴を鳴らされて苛立ちが募ってしまいこの質問をしてしまいました。 式が済めばとりあえずこのゆとりのない状況からは脱せるのかな・・・と希望を持ってはいますが・・・。

関連するQ&A