- 締切済み
クレートでの給水方法
トイプードルを飼っています。 今までは、サークルの中にベッドを入れて夜は寝ていましたが、 震災などで避難した場合、クレー(ケージ)トに慣らしておこうと考え、ベッドをクレートにしました。 ドアを閉めずに、クレートにクッションを敷いた状態には慣れてくれましたが、 ドアを閉めると吠えてしまいます。 吠えるのはいずれ慣れてくれると思いますが、問題は給水です。 今は、サークルに給水ボトルを付けているのでクレートから出て飲んでいますが、 閉めた場合は、給水ボトルを付ける事はできますが、 クッションが濡れてしまって不衛生になりそうです。 何か良い方法、アイデアをご存知の方は、教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
- ginpri
- ベストアンサー率29% (12/41)
ハンガー式フードボールですが http://item.rakuten.co.jp/petkingdom/165420/ これを利用しています。 食べる・飲む時の犬の姿勢も大事なんですよ。 床に置いたり..低すぎる姿勢は良くないんですよ。 よくお水を飲むプードルさんが羨ましいです(笑)
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 URLも載せていただいて、ありがとうございました。 御飯を食べるのにも良さそうですね。 早速購入しようと思います。
- ginpri
- ベストアンサー率29% (12/41)
クレートには給水ボトルは着けなくてもよいと思います。 我が家にも4歳のトイプーがいますが、水をあまり飲まず、かなり黄色の尿をします。 健康診断の際、病院で「お水を摂る様な工夫をして下さい」と叱られました。 トレーナーでもある友人の話によると、給水ボトルで水を飲んでいる子は あまり水を飲まなくなる傾向にあるそうです。 それを聞いてから、我が家はサークルの中の飲み水は ハンガー式のボールで水を摂れるように変更しました。 相変わらず、飲む量は少ないですが。
お礼
回答ありがとうございます。 我が家のトイプーは、とてもお水を飲んでくれます。 尿に結晶が混じり、処方食で暮らしていてお水も沢山飲ませるようにと言われています。 小さい頃から給水ボトルですが、食後や運動した後は必ず水分補給します。 もう一度回答できるようでしたら、購入を検討しようと思いますので、 ハンガー式のボールというものがイメージできないので、どのような物か教えて頂けないでしょうか?
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、クレートでの給水方法? A、クレートでの給水は無用。 ・クレートは一時的な待機場所、あるいは就寝場所。 ・3時間を越えるお留守番時にはクレートには入れない。 ですから、クレートでの給水は無用です。 >サークルに給水ボトルを付けているのでクレートから出て飲んでいます・・・ 現状のままで何の問題もないと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。 クレートに慣れてくれたので、良かったということにします。
直接の回答にはならないかもしれません。 前置きしておきます。 先々の緊急時のことを考えてのクレート使用であれば 「クッションは使わない」が正解のように思います。 緊急時には、クッションを取り替えたり清潔に保つのが難しいと思います。 なので、クッションがない状態で クレートの中で過ごせるように慣らしたほうがよいと思います。 次に別の視点です。 私の家のわんこは 一年に何回か長距離ドライブに行きます。 また、一年に何回かは6-7時間程度の留守番もあります。 それらのときはクレート(またはサークル)の中で過ごします。 そのとき、クレートやサークルには 給水ボトルや給水皿を設置しません。 わんこは賢いもので クレートやサークルの中では排尿、排泄ができないことを理解しているので 排尿しなくても過ごせるように 自分で水の摂取をしない、または控えようとします。 私もわんこが幼少のころは サークルに給水ボトルを設置していましたが 1歳を過ぎるころからは、ほぼ飲まなくなりました。 そんな経験からの記述です。 正しいかどうかは自信がありませんが 私の家のわんこは、そんなふうに過ごしています。
お礼
回答ありがとうございました。 補足も入ってしまいますが、お礼させていただきます。 緩急時は何があるか分からないので、クッションの無い生活も考えたいと思います。 我が家のわんこは、私が常勤なので平日の日中は10時間近くお留守番も平気です。 その時はサークルで、お水も飲んでいるようですが、排泄はサークル内ではしません。 我が家のわんこは、尿に結晶が混じるので、先生からお水を飲むだけあげてと言われているので、 お水をあげないことはできません。 もし、他の子をお迎えするときは、1歳以降のお水のあげかたを、参考にしたいと思います。
- corredor
- ベストアンサー率30% (107/352)
給水ボトルは、扉に付けてますよね?クレート底面に、網スノコは付いていますか?…底面手前にペットシートを敷き、スノコを敷いて、クッションを敷く。この時、クッションは扉の際迄敷かず、10cm位離すと良いのでは無いでしょうか。避難生活等を想定して…の様ですので、助言!?として…、その状況下に於いては普段と異なる事態も起こりますよね。例えば長時間出して上げられ無い事、この間の排泄は、どの様に考えていますか?クレート内で、する事も必要に成ってきますので、慣らしておく必要も有るでしょう。並びに、僅かな水しか無い場合、その都度クッションを取り替え、汚れた物を洗うのは控える必要も有り得ると考えると、敷き物は新聞紙の方が便利です。(参考まで)
お礼
早速の回答、ありがとうございました。 給水ボトルは、今はサークルに付いています。 扉には付きますが、クッションが底にピッタリのサイズなので、群れてしまうので付けられません。 名称がどちらか分かりませんが、ケージは網状の物で、 クレートはプラスティック状の物のことで合っていますか? 我が家にある物はプラスティック状なので、網スノコが入っていません。 排泄は、サークルやクレート内では絶対と言って良いほどせず、 したい時は鳴いて教えてくれます。 避難所は基本的に動物は、一緒にはいられないと思いますので、車などで避難すると思います。 新聞紙が重宝するんですね。 準備しておきます。
お礼
お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。 ニッセンなら、私もカタログで利用しているので、HPを見て見ます。 有難うございました。