あかちゃんと犬
TプードルXMダックスのミックス犬 オスとメス(兄妹)2匹飼っています。里帰り出産で、帰宅したばかりなのでワン達は、今はまだ夫の実家に預けています。娘は、1ヶ月半になりました
そろそろ迎えに行こうと検討しており、共同生活について質問させて下さい。
・空気清浄機は購入
・ワン達は、今までも寝室には入る事は、できません
・リビングで娘は、ハイチェアに寝かせます
・ベビーベットは寝室にあります
・掃除は、毎日しようと思います
位は、検討できたのですが・・・。気になる事があります。
●ワン達と遊んで、抱っこしたりしますよね??次に、娘を抱っこする時…洋服ってどうしてるんですか??
●リビングの真ん中を扉で仕切れるのですが、今までは自由に行き来きできていたのに、制限するのは可愛そうだと思うんです。
でも、昼間は娘がハイチェアで寝ています。その周りを犬が、追いかけっこして走り回っていても、影響はないんですか?
その時に、窓を開けたりしてあげないといけないんですか?
●リビングのソファに、よくゴロゴロしていたんですが、今からそこに乗ってはダメよ!って躾ってできるんですか?
ファブリーズやペット用消臭剤など、振りかけたりコロコロしたり、掃除機かけたりしたのですが・・・。今まで、ずっど1年半ぐらい毎日、ハウスに入るまでは、そこに夫と2匹がゴロゴロしていたんですが、そこには、赤ちゃんは寝かせる事ってできないんですか?
●ワン達は、毛を短く切ったのですが、どの位のペースで洗ってあげるのが、良いのですか??
夫は、そんなに神経質にならなくっても、大丈夫じゃない?と言いますが、お腹を痛めて産んだ子が、何かあったら・・・って心がなってしまうんです。けして、犬が可愛くないとは思わないんですよ・・・
ちゃんと、理解して上で一緒に生活したいと思うんです。
あやふやで生活をし始めたら、余計に不安になってしまうと思うんです。
犬と赤ちゃんの共同生活をしている方、専門的な方がおられましたら、アドバイスお願いします。
他にも、気をつけないといけない所など、教えてください。
宜しくお願いします。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 参考にして対処させて頂きます