- ベストアンサー
促進ルール
他の方の質問の回答を見ていて、思い立ったので教えてください。 促進ルールは、1ゲームである規定の時間が経過したら適用されるもの というのものだと思いますが、別に、カットマンが絡んだ試合に 限定されるルールではないはずです。 カットマンが絡まない試合で、促進ルールが適用された例はあるのでしょうか? 水谷選手のように、後陣で拾いまくる選手の場合、あり得なくもないのでは? と思ってしまいました。 記録 or 記憶にありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去の全日本の決勝でありましたね。 いつだか記憶にありませんが、斎藤清と小野誠治の決勝は共に左ペンドラ同士でしたが促進ルールが適用された試合ですよ。 勿論38mm21本5セットマッチですがね。
その他の回答 (3)
noname#233404
回答No.3
No.1の王輝はカットマンなので、誤った回答です。 そういう例は知りませんが、今の11点制ではまずないと思います。
質問者
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 確かに、今の11点制では難しいかも知れませんね。 以前の21点制のころは・・・? ボールも今より小さかったわけで、 ラリーが続きづらい状況であったことも併せて考えると 記録 or 記憶に残るほどの例は無いんですかね???
- akc48
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2
生意気言ってもうしわけありませんが。 王輝さんはカットマンですね。
質問者
補足
ご覧いただきありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。
- raranru
- ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1
2009年の1月18日の女子シングルス決勝の、 平野対王輝
質問者
お礼
ご回答いだたき、ありがとうございます。 他の方がおっしゃるっているとおり、王輝さんは カット主戦の選手ですね・・・。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 おぉ、実際にあったんですね。 このお二人の試合ですから、フットワークを駆使しまくっての 「これでもか!」と言わんばかりに拾いまくった、 「これでも決まらないのか?」打ち込み続けた・・・ そんな、すばらしい試合だったんでしょうね。