• ベストアンサー

上の子が赤ちゃん返りをして私を困らせています。

上の子が赤ちゃん返りをしています。今までは順調トイレトレーニングも教えてくれました下の子が生からお漏らしや逆戻りをしています困っています(-.-;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

上のお子さんがいくつ上の子なのかはわかりませんが、決して困らせようという気持ちでしているわけではなく、子供の本能的に下の子におかあさんをとられてしまうかもしれない、という不安感から、お母さんにかまってほしい、注目してほしいという行動になってしまうのが赤ちゃん返りです。 お子さんにママを困らせたいという故意の意思は決してないと思いますが、結果的にお母さんが困ってしまい、上の子に手がかかる、目をかけることになってしまうので、赤ちゃん返りの目的はそういうことなので、仕方がないと思います。 早めに改善するには、下の子ではなく、何をするにも上の子を優先することです。 下の子は、まだ意思や自我がないので、最低限の欲求「おっぱい、眠い、オムツ、抱っこ」くらいの要求しかなく、少しくらい泣いてほおっておいても心が傷ついたりはありませんが、上の子はもう自我もママに対する認識も強いですし、ここで下の子へのお世話を優先して、上の子に待たせる、後回しにするようなことをしてしまうと、赤ちゃん返りが長引く可能性があります。 下の子が泣いたとき、上の子が同時に何か求めてきたら、まず上の子優先で接してあげてください。 トイレトレーニングや甘えの赤ちゃん返りくらいであれば、まだよい方だと思いますよ。 下の子へのやきもちが酷くなってしまうと、赤ちゃんをちょっといじめてしまうような行動をしてしまう子もいますし、それがないように、まず上の子の要求をみたしつつ、お兄ちゃんお姉ちゃんだという自覚を楽しくつけてあげるといいと思います。 赤ちゃんのお世話をするときにオムツを持ってきてもらって「やっぱりおねえちゃん(お兄ちゃん)だね、すごいね~!」とか、赤ちゃんも上の子に手伝ってもらって嬉しそうだよ、とか。 無理に「もう大きいんだから困らせないで」とか「ちゃんとしなさい」と上の子らしさを求めると逆効果ですよ。 赤ちゃん返りをしてる子に「もうおにいちゃん(おねえちゃん)なんだから」は禁句です。 ママの愛情が自分に一番に向いていると満足することができたら赤ちゃん返りもよくなってきますし、自然に下の子をかわいがる上の子らしさも身についてくるはずです。 あせらず少し時間をかけて、今は上の子に時間をさいてあげましょう。

noname#142706
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A