• ベストアンサー

エクセルのIF関数について

下記の場合の関数を教えてもらいたいです。 レベル・満足度ともに80点以上「A」 レベル・満足度いずれか80点以上「B」 レベル・満足度いずれか60点未満「C」 レベル・満足度いずれか40点未満「D」 レベル・満足度ともに40点未満「E」 AとEはわかるのですがB.C.Dの関数がわかりません。 以上、ご教示のほど宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.1

and、orの2関数について調べてみることをお勧めします。 例えばBの場合、 =IF(OR(満足度>=80,レベル>=80),"B","") とORを使えば複数条件の内いずれかを満たすかどうかの判定ができます。 ちなみに、ご質問のランク分けだと、 レベルが90で満足度が30だったらBとするか、Dとするかといったあたりが未定ですね。 複数条件を満たしてしまった場合どちらを優先するのかを考えなきゃいけませんね。

ironpriest
質問者

お礼

ORを使えばいいんですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>レベルが90で満足度が30だったらBとするか、Dとするかといったあたりが未定ですね。 また、両方75点だったらどうしましょ とりあえず、低い方優先で =IF(OR(A1<60,B1<60),IF(AND(A1<40,B1<40),"E",IF(OR(A1<40,B1<40),"D","C")), IF(AND(A1>=80,B1>=80),"A",IF(OR(A1>=80,B1>=80),"B","指定なし")))

ironpriest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CC_T様の回答でなんとか解決できました。 お礼が遅くなり申し訳ございません。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.3

一例です。 レベル・満足度が連続セルならば、COUNTIF関数は如何でしょうか。 例えば、A,Eランクは、=IF(COUNTIF(範囲,">=80")=2,"A",IF(COUNTIF(範囲,"<40")=2,"E"~で確定できる。 B~Dは何れかなのだから、同様にCOUNTIF関数結果が1以上で判定すればよいが、 一方がBで他方がDやCの場合の優先順位が決まっていないので前数式以降のIF関数順を 考慮して下さい。

ironpriest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CC_T様の回答でなんとか解決できました。 お礼が遅くなり申し訳ございません。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.2

IF関数のネストで出来るだろう。 その場合 「ともに」はAND関数だ。 「いづれか」はOR関数で出来るのでは。 ーー 値の大きい(条件の厳しい)ほうから効いていけば良い。 第2行目に81 81 と入れて、C2に =IF(AND(A2>=80,B2>=80),"A","X") で結果 A 第3行目に81 73 と入れて、C3に =IF(AND(A3>=80,B3>=80),"A",IF(OR(A3>=80,B3>=80),"B","X"))ト入れて B 以下Eまで、第ヒュ的な1例のデータをA,B列に入れて、式をつくり、結果をチェックしながら、Eの手前(Dの所)まで済むと、最終はXのところがEする。 ーーー 番地をA2,B2に変えて、 第2行目のC2に入れて、その式を下方向に式を複写して、結果をチェック。 回答#1のご指摘はクリアされるかな?テスト時間がないので以下略。 ーーー 1条件なら普通はVLOOKUP関数TRUE型で済むのだが。2条件だと便利な方法が無いように思う。

ironpriest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CC_T様の回答でなんとか解決できました。 お礼が遅くなり申し訳ございません。

関連するQ&A