• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カードゲームの現状(親御さんのみ))

カードゲームの現状(親御さんのみ)

このQ&Aのポイント
  • カードゲームの現状とは?子供達が選ぶ基準や親御さんの意見が気になる
  • 子供向けカードゲームの選び方の基準とは?地域や年齢などを考慮
  • 親御さんの意見を聞きたい!カードゲームの購入や扱い方について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204360
noname#204360
回答No.4

私の息子達は『バトルスピリッツ』のカードを集めていますね 何故その様になったのかは、やはりメディアの可能性が大きいと思います 『バトルスピリッツ』にしても、始めはアニメ(少年突破バシン)を見て ハマり、カードゲームの方にも手を出したって感じです 『遊戯王』や『ヴァンガード』にハマらなかったのは 単純にアニメを見ていなかったからだと思います 逆に見ていたら『バトルスピリッツ』ではなく『ヴァンガード』になっていたのかもしれません

noname#143394
質問者

お礼

バトルスピリッツ?全く聞いた事が無いのですが、興味を持った時期に触れたアニメ等の影響で選んでるっぽいですね。 一つにハマると別のモノにはハマらない。同じカードゲームでも別物感覚なんでしょうね。私には差が見えないのですが、背景=アニメ等の魅了で選んでる。 私の疑問に対する答えに一番納得する内容と感じました。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.3

内容までは知りませんがうちの息子は2人で2000枚以上の『遊戯王』カード集めてました。(笑) パックで定価のを買っていた分には問題を感じませんでしたが、レアカードに5万を越す高値が付いたり息子が友人と交換したカードの中に明らかに大人の手によって複製されたもの(数千円の値がつく)をみつけてから少し警戒していましたが、私が子どもの頃のメンコと違って今のバトル(競技)は勝って相手のカードを取り上げるみたいな博打的な部分は排除されていて子ども達も自分達でルールを守り、秩序ある遊びとして成立しているようだったので放置してたら中学生になったら部活等が忙しくなってカードは箱に詰められて押入れに追いやられてました。 なんか、回答がズレてますね。^^; 遊戯王の場合はそのゲームのルールが結構複雑で強いカードを持っていればそれだけで勝てるわけでは無く、弱いカードも含めての頭脳ゲーム的な部分に子どもは魅かれていたのだと思います。 (遊戯王の漫画自体が頭脳戦が売りみたいなところが有り、その後『デス・ノート』や『ライアゲーム』、『カイジ』といった頭脳戦ブームの火付け役のようなところがありましたから。) 玩具店やメーカー主催のカードを使った大会なども開催されているモノもあるので流行りは全国的だと思います。

noname#143394
質問者

お礼

遊戯王はメジャーと言うか大元みたいですね。他は二番煎じ?カード一枚に五万円??少し考えられない感じです。レアならば更に? 子供達が秩序を持って遊びに接せられるなら良いのかも知れませんね。 ご回答ありがとうございます。

noname#159516
noname#159516
回答No.2

トランプかウノかと思ったら、そういうカードゲームの事でしたか。 私の住む街ではおまけを付けた子供向けのおやつの販売は禁止されていて、ハンバーガーチェーンの子供セットでも、問題になったりします。 カード集めは半世紀も前にフットボール選手のカードを集めたくらいで、今は廃れました。カードをつけていいのはシリアルくらいです。 上の子が6歳になるまで日本に住みましたが、カードは買った事がありません。ガチャガチャは数回くらい。無駄使いが嫌いな親だもんで。

noname#143394
質問者

お礼

半世紀ですか?貴重な意見ありがとうございます。 今現在、販促のアイテムとして良く付けられてる気がします。統一性が無く、多ジャンルに展開され、子供の需要があるのか?と疑念を抱くくらいです。 関東圏だけかも知れませんが、アニメやカード大会のCMも頻繁に流れて‥。親御さんは与えてる?子供は欲しがる?欲しがる基準は?と思った次第です。 似た様なモノが多く、何が良いのやら‥私も無駄なモノかな?と認識しています。ご返答ありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

親御さんではありませんが、小学校である活動をしていますのでよく聞く話です。 その条件でダメというなら読み飛ばしてください。 基本的にアニメかマンガとつながっている場合が多いです。 つまり好きなアニメかマンガに出ているカードゲームを集めると思います。 またトレーディング(交換する)カードゲームというくらいですから、周りに同じカードを集めてる子がいると影響を強く受けます。 コレクションというのは同じものを集めている相手に自慢したいものですからね。 共通の話題として盛り上がったり、そのつながりで新しい友達ができたりします。 なお私が知ってる最大のカードゲームはダントツで「遊戯王」 2009年に世界一売れたカードゲームとしてギネスに載り、つい最近251億7000万枚売れたと発表されました。 アニメも60カ国以上で翻訳され放映されてるそうです。 世界大会やゲーム機を通したオンライン対戦も盛んです。 女の子向けとして着せ替えができるカードゲームを大型スーパーやデパートのゲームコーナーにみかけますが、そんなに盛んではないようです。

noname#143394
質問者

お礼

なんでもokって訳では無いんですね。似た様なモノが多いので、取捨選択は地域やグループ内の流行り的な事でしょうか? 女の子向けなんかもあるんですね。ご回答ありがとうございました。