- ベストアンサー
仕事のモチベーションを保つために私の恥を晒します
- 私は高校卒業後に親の自営業を継ぎ、現在も頑張って働いています。
- 借金がありますが、2年ほどで完済できる見込みです。
- 最近はモチベーションを保ちにくくなり、仕事のペースが落ちてきました。皆さんはどのようにモチベーションを保っているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 私が考える仕事のモチベーションの源は、 「誰かの役に立っているかどうか」です 若い頃、営業の仕事をしている時は、支店間の数字の競争が最優先で、 お客さんにとって役に立つかどうかなど何の意味も無く、 ただひたすら、自分と上司の成績を上げる為の内向き(自分の会社へ)の仕事でした 生活の為と割り切って、それなりの成績も上げていましたが、 ちっとも楽しく無かったです (俺、何でこの仕事やってるんだろ?) 毎日そんな事ばっかり考えてました 今は内勤の仕事になり、目に見えて会社の業績向上に貢献している訳ではありませんが、 例えば自分の作った書類で、病気療養中の社員が不安なく生活できていたり、 会社や社員の税金が少しは安くなったり、 (もちろん私でなくてもできる仕事ではありますが) なんだか、ちっとは人の役に立っているようで、 「悪くないな」程度の充実感はあります 農業、良い仕事だと思いますけどね (実際の作業のつらさを知らないから、能天気な事を言ってるだけだと思われたら、ごめんなさい) 質問者さんの作ったお米や野菜を、 おいしいと言って食べてくれる子供達がいるんじゃないですか? 今のご年齢でしたら、今まで培ったノウハウを生かして、 まさにこれから色々な事ができそうな可能性もあると思いますが・・ ここで意見を書いているのも、ちっとは人の役に立てたらいいなと思う気持ちからで、 そんな風に視点を変えてみたらどうか、と思う訳です。
その他の回答 (1)
- umioyo
- ベストアンサー率66% (35/53)
借金2000万が残り250万! すごいですね。 あなたの置かれている環境が特殊なのであまり同意が少ないのかとも思いますが、私も去年まで独立して起業していましたのでなんとなく気持ちはわかります。 いままで借金をなくすのにがむしゃらで、ゴールが見えてきたので気が抜けちゃった感じなのでしょうか。それとも今までのこと、これからのことを考えてやる気が失せてしまったのか。。。 何か借金に変わる新たな目標をもってみたらどうでしょうか。 どういう業種なのかわかりませんが、支店をだすとか業界でトップとか地域でトップとか。 今までの人生が味気ないというのであれば、何かスポーツを始めるとか。 自営業は、仕事への情熱を持ち続けるのは大変だと思います。 社会や地域の情勢ですぐに左右されてしまって、不安でしょうがないと思いますが辞めればいいというものでもないですし、年齢的なことも考えると就職も大変そうですし。 モチベーションは会社からある程度与えないと従業員が離れて行ってしまうものです。 自営業であれば、自分で将来どうなりたいのか、どうしたいのかを考えて自分で自分を分析してモチベーションを上げるしかないですね。 仲間はいますか? 地域の同業他社など、そういう人たちと交流することで何かヒントに繋がるかもしれません。 私は地元の商工会議所が主催するセミナーに通ったり、イベントごとに積極的に参加するようになったら、同業者やまったく違う畑の友達ができていろいろ参考になったり仕事をもらったりしました。 商工会議所は、自分から積極的に絡めば親身になって世話をしてくれますのでおススメです。新しい事業の相談なんかもしました。 ちょっととりとめない文章になってしまいましたが、自分で自分を分析し、積極的に他人と絡むことで道が開けるのではないかと思います。 頑張ってください。
お礼
人との交流を作る努力が必要なのかもしれません。 他者との交流で気付く事は多そうなので時間のやりくりを上手く使って努力してみます。 ご回答感謝します! ありがとう御座いました。
補足
後付けの補足を致します。 職種は絶滅危惧種の農業です。 体力勝負で且つ人との交流は少ない仕事です。 自己流で色々やり現在に至りますが、なにぶん時間を作るのが難しい職種です。 家族経営なため会社の様に役割分担が定まりにくく、会計管理も家族であるために余計な感情のやりとりがあり、不自由を感じています。 両親は現役で仕事に従事して貰ってますが「自分達の代は終わった」と、お気楽なモノです。 更に両親は経営センスが無いのに親の顔を立てたいのか分かりませんが口を挟むのは大好きです。 私的には心の底に「不甲斐無いアンタ等の負債を減らしてきたのは私ですよ?」という思いがあるので良く衝突します。 簡単に言ってしまうと小規模農家です。
お礼
なんだか私の心境と回答者様の過去が共通する部分があり、頷きながら読みました。 私の中で作物を育てる理由が借金返済のための手段でしかなかったため、味気無く感じていたのかもしれません。 野菜を作る事には全力を注げていたのですが、仕事のコツを一通り覚えてしまうと後は単調な作業なためにハードワークな癖に物足りないという現状もあったと思います。 仕事で凝り固まった頭を一度砕いてみます。 回答感謝します!