※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウイルス感染?)
ウイルス感染の可能性とは?
このQ&Aのポイント
ノートパソコンを購入してから4ヶ月間、不調が続いています。
文字の入力が遅くなったり、変な変換がされるなどの問題が発生しています。
ウイルスクリアの検索では異常が見つかりませんが、ウイルス感染の可能性も考えられます。
今年の4月にノートパソコンを購入しました。
このパソコンは2台目で、ウイルス対策として、前のパソコンで登録していたフレッツウイルスクリアを使用しています。
(もともとあったウイルスバスターはアンインストールしました。)
ところが、ここ4ヶ月くらいパソコンがものすごく不調です。
インターネットを開いて、検索するために文字を打とうとすると、いくら打っても中々文字が出てこず、やっと打てたと思ったら、変換が出来なかったり、変な変換のされかたをしているのにエンターキーを押された状態になったりと、ものすごくイライラします。
ワードではこんなにひどくないですが、やっぱり少し遅いです。
また、最近ではインターネットのページを開くとフリーズしてしまうようになってしまいました。
でも、ウイルスクリアの検索では、異常は見つからないと出ます。
原因は何なのでしょうか?
容量も半分くらいあります。
もし詳しい方がいらっしゃったらお願いします。
お礼
細かいところまでありがとうございます! 早速試してみますね!