• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義弟夫婦との関わり方(長文です))

義弟夫婦との関わり方に悩む私。夫も理解してくれず、疲れています。どうすべき?

このQ&Aのポイント
  • 義弟夫婦との関係が上手く行っていない私。無礼な態度に腹立たしさを感じており、連絡もなく子供の顔も見れていない。義母も私達を非難し、夫も理解してくれない。どうすればいい?
  • 義弟夫婦との関係が悪く、連絡もなく子供の顔も見れていない私。義母からの非難と夫の理解の欠如に悩まされている。どうすればいい?
  • 義弟夫婦との関係が上手く行っていない私。お礼や連絡の欠如に不満を感じており、夫も理解してくれない。どうしたらいい?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 義実家と義弟宅は、礼儀知らずだと思います。しかしながら、他の方もおしゃっている通り、この先も非常識な礼儀知らずは直らないでしょう。  せめて、あなたのご主人だけでも、あなたを理解してくれるといいですね。

arcadiapat
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 義弟達が無礼なのは、今回の質問内容より以前から、細かい事を言い出したらキリがないほどある話しなので、今更…とは思っています。 ただ、今回は義父の事を機に3年ぶりに兄弟が会い、今後を話し合い「自分達が力を合わせてやっていこう」と決め、義弟の口から「次に帰省する時には是非子供の顔も見てほしいので必ず連絡をする」と約束をしたにも関わらず…。 これは私が約束したことではないですが、私は義弟に直接「助かっている。ありがとう。」と言われていたので、少し救われましたし信じていました。 なのに…です。 夫も所詮あちらの血筋ですから、礼を言う・するという事に乏しくて、私が腹を立てる意味もよく理解できないみたいです。 夫も義弟もいい歳ですし、それなりの立場地位があるのですから、もう少し耳を傾けてほしいのですけどね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは。 少し我が家と似ていて自分だけじゃないんだと思いました。 旦那は、姉、弟がいる三人兄弟です。 親戚と仲良く育ち、結婚をしたら家族が増えると思ってました。 義姉は同時期に結婚。子供も近い歳。 義弟は10年程後に結婚。子供は9歳離れてます。 共に一時間程の距離。私達は8年程同居してました。 義姉達とも、義父より御包みは「家からする」と言われ一緒のつもりでした。 子供のお祝い全て、新築祝い、お見舞い等一切私達には挨拶やお礼はありません。 数年そんなで、義両親のせいだと思いました。伝えてなかったのか、娘の躾にお礼を伝えると いう事が無い家庭だったのだろうと。 私は心が狭いので我慢できず上手く仲良くなれませんでした。 義姉達もいい人なんで被害者でしょうと自分が親になり思いました。 義弟達もそんな感じですが、旦那と仲良くて私も家族で仲良くなれました。 お祝いも自分達でする事にしました。 頻繁にお付き合いしてました。 家を建てる計画が出てから援助欲しさでしょう私達より親べったりになりました。 長女の中学祝いはありましたが、長男の入学からは何もなかったので、私もお祝いとか止めました。 私にはそんな事よりも、守りたい家族がいるんです。 その分を、子供や旦那に使いたい。 また、そんな家族よりも助けてくれたり、共に笑える友人との交際費にしたいと思いました。 気が楽になりました。好んで喧嘩する必要も無いですしね。 義親は、私達のせいにしますが、実際は、義姉も義弟もわかってるみたいですしほっといてます。 少しの財産でも欲しいのと、離れていたら親と喧嘩する気にもならないでしょうし。 長男の嫁って気にしすぎてました。 全く大事にされずなんなんだとも感じてしまうし。 親のお世話も当たり前ですよね。 それは当たり前としても、姉弟の事は「兄弟は他人の始まり」との事で相手に合わせて 自分達が楽しく過ごす事にしてます。 でも、義弟は自分達の子の方が小さく下も出来るだろうに誕生、節句、七五三、入園、入学と 余計にもらうはずなのに何ケチったんだろと思ってます。 そういえば、義弟嫁が私に「義親は、子供の2歳のお祝いくれなかった」と怒ってたんで ケチなんでしょう。 最後に旦那に兄弟の悪口は駄目です。どんなに恋愛結婚でも嫁が悪者にされるだけです。 私は経験者です。 頑張ってください。                            

arcadiapat
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ご主人様のご家族が多い分、問題も増えますよね。 うちは、私は一人、夫は二人なので、まだこんなものですが、もっと兄弟姉妹が多かったらどうなっていることやら。 義弟達とは、義両親が亡くなれば、親戚としての付き合いは100%なくなるでしょう。 兄弟としては勝手にやってくれればよいのですから。 ですから、無礼なことには何年も目をつぶって我慢をしています。 でも、事あるごとに義母が心ない余計な事を言うので、義母にも腹立ちますが、義弟達のことも目をつぶれきれなくなってくるのです。 義弟嫁の実家は商売屋、うちの実家はブルーカラー。 「○○ちゃんは家族が多くおばあちゃんも同居してるから、本当に気が利くしお金の事もシッカリしてる・・。」 「あんたは一人っ子だから本当に気がきかない。」 (兄がいましたが病気で亡くしたのです。だから本来は一人っ子ではありません。そんな事を知った上での発言です。) 息子(夫)がお金にルーズ(一か月分の小遣いを数日で使い果たす)なので私が週ごとや日ごとに渡すようにしたら「あんたはケチだ。もっと楽にしてやってくれ。」 私の親が義弟の結婚祝い(相場より多め)をあげたら「こんなに包むなんて非常識だ!」と一言。 義母も義弟も私の親にお祝いを頂いたことにお礼も言わない。 義父の入院にあたり、私の父がお見舞いに、往復120km以上あるところ、私が連れて行ったのですが、義母は私の親にお礼は言っていません。 その他諸々、、、 要するに、私を悪く言うだけならいいのですが、やることやっている親のことも悪く言ったり、当人にはどうしようもない、実家の職業や家族構成を引き合いに出して、義弟嫁や宅と私を比較しては悪く言い。 理不尽なことだらけで、腹を立てる理由を言い出したら、本当にキリがありません。 ほぼ愚痴になってしまいましたが、この事実を夫がもっと聞いてくれれば理解してくれれば本当に楽になるんですけどね。 亡くなる事を望んでいるわけではありませんが、義母が居なくなれば全ての問題が一度に解決しそうです。 義弟の子はこれから入園入学となる年齢なので、正常な付き合いをしていたら今後お祝いをあげる機会はたくさんあります。 そのお金…、お礼も言われず、却って悪く言われるくらいなら自分達で使いたいですね。 夫の理解が必要ですね。 どうもありがとうございました。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.3

うーん。 望まない回答かもしれません。 正直に言えば、ちょっと相手に求めすぎかなと思いました。 まず義弟宅ですが、高速で4時間くらいかかるんですよね? 私はそこまでかけて家をみたいとか思わないタイプなので、年賀状だけのやりとりでもいいのでは?と思ってしまいます。 家を知っていないと困ることもないですし。 出産祝いは渡すにしても、初節句やお年玉はわざわざ送らなくてもよいのではありませんか? 内祝いの中に礼状が入っていなかったこともそんなに目くじら立てることでしょうか? 礼状があれば丁寧だと思いますが、なかったからといって別にどうとも思いません。 まぁお礼の電話もないのはちょっと失礼だと思いますよ。 私の知り合いでもメールでお礼を言う人もいますが、あまり印象はよくないです。 やっぱりお礼は電話で言うべきかなと思います。 ただ、そういうことを強要しても仕方ないので、そういう人にはそういう付き合いをしていくしかないです。腹を立てるだけ勿体ないというか・・・。 >何度か電話をかけたり、留守電に残したり、手紙を書いたり これはちょっとやりすぎな感じがします。 結局義理の兄弟ですよね。 お嫁さんにいたっては他人ですし・・・。 あまり親しくなければ電話でも何を話すことがあるんだろうって感じもします。 >私でしたら、「今回はお義父さんの事、お姉さんばかりに負担を掛けてしまいますが、宜しくお願い致します。」と間違いなく連絡を入れます。 これもご質問者様でしたら・・・ですよね。 これも人によって違うので、何とも言えないと思います。 実際のところ義弟さん夫婦は何をどこまで知っているのでしょう? ご質問者様が頑張っていること金銭面で負担していることを知っているのでしょうか? 義母さんが話しをしていなければわからないと思いますよ。 ・・・で、義母さんが義弟さん夫婦に色々話しているか疑問です。距離もあるので、あまりあてにしていないでしょうし。 ご質問者様の「最低限で良いので、親戚として普通に付き合いたいと思っているだけなんです」という最低限のラインは人によって違います。 ですから、そういう人達と思って付き合っていくしかありません。 ご質問者様の文面をみていると凄く自分は頑張っているのに周囲から理解して貰えないことに不満があるようにみえます。 義両親のことも含め、ご質問者様が頑張るのをやめてみては如何でしょうか? お金の工面だってすることないんじゃないですか? 義母に何か言われても「私も手いっぱいでできません。〇〇さん(ご主人)に言って下さい」とか言ってしまえばいいのでは? 義父さんも保険とか入っていないんでしょうか? もし急遽お金が必要というのであれば、義弟さんと相談して折半とかにして貰うようご主人に聞いてみては如何ですか? 何でも自分で背負ったら大変ですよ。 何か言われても悪い嫁で通したっていいと思いますよ。 私では至らないので、義弟のお嫁さんにお願いして下さい・・・とか。 頑張って相手に理解等を求めるより、自分が納得できる程度のことをして無理しない方がいいと思います。

arcadiapat
質問者

お礼

>望まない回答かもしれません。 そんなことはないですよ。 ですが、勘違いされていることが多々あります。 >私はそこまでかけて家をみたいとか思わないタイプなので、年賀状だけのやりとりでもいいのでは?と思ってしまいます。家を知っていないと困ることもないですし。 私も家を知りたいとか、行きたいなんて全然思っていないですよ。 以前の別の質問で言われた事に対して「家も知らないのに子供の顔を見に行くことはできない」というつもりで書いただけです。 >出産祝いは渡すにしても、初節句やお年玉はわざわざ送らなくてもよいのではありませんか? 内祝いの中に礼状が入っていなかったこともそんなに目くじら立てることでしょうか? 礼状があれば丁寧だと思いますが、なかったからといって別にどうとも思いません。 まぁお礼の電話もないのはちょっと失礼だと思いますよ。 こちらでは、初節句には兄弟がお祝いで特定の品を贈るという風習があります。 しかし、その品は今の時代にはそぐわないのでお金を贈りました。 お年玉はお正月に義実家で顔を合わすだろうと思い、用意したのですが会えなかったので預けてきたのです。 説明不足でしたね。 お礼状の件は、電話やメールで直接言えないなら、お礼状というかメモでいいんです、あればいいのに、ってことです。 要するに、一度もお礼の言葉がないってことなんです。 >何度か電話をかけたり、留守電に残したり、手紙を書いたり これはちょっとやりすぎな感じがします。 お嫁さんにいたっては他人ですし・・・。 やりすぎ?いえいえ、用件があったからですよ。 相手からはお礼が無いながらも、内祝いなり何かを頂けば「受取りました。ありがとう。」くらい言いますよね。 そんな用件で連絡をしただけです。 電話をしてつながらなかった時に留守電に入れた、もしくはお礼の手紙を出したのです。 常識範囲内ですよね。 今でこそ疎遠ですが、義弟達はこちらで知りあって結婚しましたので、結婚前は義弟抜きで食事や飲みに行ったことも何度もあります。 なので、他人には間違いありませんが、話すこともないという関係でもありません。 が、友達ではありませんので、用事もないのに電話を掛けることはありません。 >これも人によって違うので、何とも言えないと思います。 すみません。これはかなり情報不足というか、肝心な説明が抜けていました。 こういう事を言うのが常識と思っているわけではありません。 義母は「○○(義弟嫁)は気がきく。それに比べてアンタは…」と良く言います。 しかし、そんなことも言えない人のどこが「気がきく人なの!」と思っているという事だったんです。 質問文だけではわかるわけないですよね。 >実際のところ義弟さん夫婦は何をどこまで知っているのでしょう? ご質問者様が頑張っていること金銭面で負担していることを知っているのでしょうか? 義母さんが話しをしていなければわからないと思いますよ。 義母が何もできないことは義弟も知っていますし、義母と義弟と私、夫と義弟とそれぞれ話していますので、状況は知っています。 お金に関しては、工面したのはお祝いの時です。 義父の入院については義父に多額の借金があったので、貯蓄はゼロ、保険には入っていても全く足りません。 お金に関しては私達はどうにも工面できないので、別の親戚にお借りしているような状況です。 ただ、その手続きや、義父の債務整理(本人でないので手間がかかるのです)にも奔走しているような状況です。 >ご質問者様の文面をみていると凄く自分は頑張っているのに周囲から理解して貰えないことに不満があるようにみえます。 確かに今回の義父の入院以降、今までにないくらい義実家や入院先へと通い、大変は大変です。 しかし、凄く頑張ってるなんてことは少しも思っていません。 私自身がやれることをやっているだけです。 そして、それに関しては労いの言葉も頂いているので、理解されているんだと思います。 しかし、慶弔事に関しては本当に苦しい時に頑張って工面したのに、お礼も言われないどころか、義理を欠いてるかのように言われるのは本当に不満です。 やることやってない方が、よくやっているように思われているんですから。 >義両親のことも含め、ご質問者様が頑張るのをやめてみては如何でしょうか? 義父のことと思いますが、これは私がやらなければ誰もやる(できる)人がいないので、現実的には無理なんですよね。。。 >何か言われても悪い嫁で通したっていいと思いますよ 実母に言われました。 この娘の母ですから、価値観は私と同じ…それ以上で、人付き合いの礼儀にはうるさい方ですから、義実家の非常識さは痛感しております。 そんな中で私が置かれている立場や悪く言われてる事も知っており、「どうせ何をやったって憎まれているんだから、あなたが恥をかかないようにやることだけをやっていればいいじゃない。」と。 きっと、回答者様のアドバイスは実母の言葉と通ずるんでしょうね。 今日(正しくは昨日)、昼間に言われた夫の言葉で本当にむなしくて、腹立たしくて、愚痴か相談かわからないようなことを並べ立てしまいましたが、時間が経ちだいぶん落ち着いてきました。 最後の一文を心に留めておきたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.2

寧ろ、夫に対してではないでしょうか。 >義父がこんな状態なのに、義母、息子達は全て私任せ、この事だって我慢してるのに…。 やらなければいいだけです。 それで困れば、夫なり、義母なりが頼んでくるでしょう。 それとも感謝されなくてもやるかです。

arcadiapat
質問者

お礼

>やらなければいいだけです。 他人はそう言います。 でも、現実はそういうわけにはいかないのです。 >それとも感謝されなくてもやるかです。 夫家族は、お礼や労いの言葉を知らないのか!というほど、そういう言葉を聞いた記憶がほとんどないのですが、今回ばかりはさすがの義母も夫も、一応、「助かってる」「ありがとう」とは言っています。 義父の事だけ、義弟達の事だけ、それぞれ別個でしたら私も許容できていたのですが、先日の兄弟の約束が簡単に破られた事、義母が未だにこの事を理解せずに私達が不義理かのように言ってくる事、私にしたら理不尽なことばかり…。 今まで何とか抑えていた腹立たしさが、昨日義弟が来ることを知った時、また沸々と…って感じです。 どうもありがとうございました。

回答No.1

相手に期待し過ぎですね。自分は礼を尽くしたからと、相手も相応な礼を尽くすべきだと期待しても、良い事はありません。期待するだけ無駄です。 貴方は貴方で、社会の一般常識に則った礼の尽くし方を通していれば良いのです。恥を晒しているのは義弟夫婦です。義理母も同様です。そんな血筋の人達なのでしょう。 礼は見返りを求めて尽くすものではありません。自分が後になって後悔しないよう、その時、その状況に応じて精一杯を尽くすものです。

arcadiapat
質問者

お礼

>相手に期待し過ぎですね。自分は礼を尽くしたからと、相手も相応な礼を尽くすべきだと期待しても、良い事はありません。期待するだけ無駄です。 相手の常識と私のお常識が違うことは十重承知しておりますし、「お礼も言えない人」というのは、もうすでに大前提になっています。 なので、今更、期待は全くしていないんです。 一応、私が腹を立てている(気にいらない)経緯というつもりで書かせて頂きました。 それにしても、義母には「兄宅にきちんとお返し(内祝い)をしておきました。」なんてわざわざ連絡をしたり、その他諸々、義母にはきちんとコマメに連絡をいれたりして、「義母にはきちんとしている人」のようなので、そんなのを耳にする度に、なんなんだろう?と思ってしまいます。 >礼は見返りを求めて尽くすものではありません。 もちろん、それも承知の上です。 しかし、やはりそれは綺麗事であって、そんな風に割り切ってお付き合いなんてできないと思います。 でも……、割り切れるものなら、割り切りたいというのも本音ですけどね。 >自分が後になって後悔しないよう、その時、その状況に応じて精一杯を尽くすものです。 そうですよね。 こんな風に不満を持ちながらも、夫や自分が恥をかかないように義理は欠かないようにしております。 今後、嫌でも顔を合わすでしょうに、態度にでてしまいそうです。。。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A