- 締切済み
ウイルスソフトの活用法
「Norton Internet Security 2002」を使用中。 大変初歩的な質問ですが、皆様のご意見・アドバイスをお聞かせ頂けたら・・・と思います。 ★定期的に更新版のダウンロードを実行していますが、ネットに接続しダウンロード実行中は、同時に他のサイト閲覧しながら・・・ではダメなのでしょうか? というのも、時としてダウンロード終了後、「○○はインストール出来ませんでした」のようなメッセージが表示されます。 いかがなものでしょうか? ★ダウンロード→インストール後、パソコンの再起動をしなければ、更新は適応されないのでしょうか? ★そんな中でも1日に何通もの全文英語のメールが受信されます。メールソフトは「Becky!」を使用しています。受信メールをクリックすると必然的に本文が開いてしまい、その場で削除はしていますが・・・何だか不安です。勿論添付ファイルは開いておりません。 ウイルスソフトを導入しているにも関わらず、このようなメールが頻繁に届くという事は、やはりインストール方法・設定が不十分なのでしょうか? 通常、ウイルスソフトがきちんと働いていれば、このようなメールを受信する事はないのでしょうか? 未然に防げるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答