- ベストアンサー
白い巨塔
1.東教授と財前の仲の悪さはどう始ったのでしょうか? 原作でもTVでもいいですが、描かれていないだけですか? TVは最初を見逃したので分かりません。 2.里見の奥さんが夫について話すときの3人称が「里見」なのは よく分からないんですが、結婚前からの呼称を そのまま踏襲しているわけですか? そういう人ってよくいるんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.第1話で、知事の手術を財前が行い、手術後記者会見が行われた際、東教授ではなく、執刀医である財前が注目を集め、外科の第一人者などと書きたてられたことから、東教授が財前を疎んじるようになった。。。というようなカンジになっていたと思います。 2.割と一般的にあることだと思いますよ。 結婚前は奥さんのお父さんの主治医であったことが、昨日明らかにされていたので、里見先生と呼んでいたのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- massie
- ベストアンサー率17% (46/265)
原作を読みました。財前助教授の腕がいいことがマスコミなどに取りあげられるようになり、「第一外科の看板は財前」という風評の広がりが東教授の嫉妬に火をつけてしまったことも理由の一つです。
お礼
ありがとうございます。 ポイントは先着順です。
- HONHON
- ベストアンサー率16% (138/835)
2に関してだけ・・・ これはオットのことを苗字で呼ぶ よくあることですよね 主人とか言うことのほうが多いのでしょうが 自分の夫としての話ではなく 一個人の話しをしてるので、苗字で言ってるのだと思います
お礼
ありがとうございます。 ポイントは先着順です。
- zinchan
- ベストアンサー率49% (97/197)
1.山崎豊子の原作本をお読みになると、その経緯がわかります。最初は東教授も財前の腕前を認め、資質に問題有りと思いつつも教授に推すつもりだったのですが、財前の傲慢さを見るにつけ、考え方が変わっていきます。 2.里見医師の奥さんは話し相手に対してあくまで客観的に夫のことを表現しようとしているのではないでしょうか。芯に秘めた熱い思いを抑え、慎ましやかで落ち着いた性格を表現していると思います。 自分との関係を切り離した3人称による夫へのいい方としてはよく聞きます。 原作は時代設定や背景が現在に比べて古くさいのですが、人間をよく表しています。私はTVは見ていないのですが、原作のようなドラマであればすばらしいと思います。 原作の最後は荘厳で、涙が止まりません。
お礼
>財前の傲慢さを見るにつけ、考え方が変わっていきます。 東教授の私利私欲はからんでないんですね。 ・・・すると、東教授の奥さんまで反財前派なのはなぜなんでしょう?
お礼
ありがとうございます。 ポイントは先着順です。