- ベストアンサー
隣人に苦情のメモを入れたのがバレました。
女が夜中の3時頃に、女の人を叩きつけたり、男の人の巻き舌で怒鳴りつける事がありました。 その後3日置きに同じ様なことがあり、20分程止まない事があったから警察に電話しました。 (その後納まったので警察は断りました) 鉄筋でフローリングなのに、移動する足音がドンドンし、トイレの戸を閉める「バタン!」という音がガラスに響いて、とっても乱暴な振舞いにいつもドッキーンとしてました。壁に体か物かドーンと当って、夜中でも構わずドーンとするから、また心臓ドッキーンです。 管理会社に聞くと「女性一人の契約」と言ってますが、殆ど男性もいます。 すると今度は子供の声が増えて、朝の7時まで窓も開けたままで窓際で話してるから声が聞こえてくるし、全く深夜だからという気遣いが無いので、ここ1週間まともな時間に寝ることが出来ません。 次に仔犬の泣き声が聞こえ、もう怒りが爆発してしまいました。管理会社は「連絡してるけど繋がらない」といい、こちらの思いを伝えて頂けないのにも苛立ってました。 そしてとうとうキツイ目の文句(夜12時以降は静かにしろ。近所迷惑考えろ。と…。)を書いてドアポストと集合ポストに入れてしまいました。怒りが納まらず…。 そしたら先程1時過ぎに男性が「紙返します」と言って来ました。私じゃないとしらばっくれたんだけど 名前もばれてて、最後「うちカメラ付いてるから」と言って、紙を無理に渡して部屋に入っていきました。 25歳位の若い男性で、口調は静かだけど恐い感じです。 明日の朝に話をしに行こうと思いますが、 カメラってホントかな?と思って…。 もうここまで言われたらシラ切る事は無理ですよね…。 ハ~ばれるとは思ってなかったんで、今少しビビッてます。 今後私はどうすれば良いでしょうか…どう話せば良いか困ってます。 すみません、お知恵を貸して下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
補足
重ね重ね、客観的なアドバイスを頂き、とて も参考になりました。有り難うございます。 メンテナンスと言うのは、室内清掃費の事です。 壁紙がめくれてるとかは、後でチェックして払う事になるそうです。 同じマンションで、部屋を替わるだけでも、正規の手続きを踏めば、それだけの費用と手間かかってるとは、初めて知りました。 例えの話も、とっても参考になりました。 そうですよね、隣の人に言うべき事を管理会社にぶつけたって、お門違いですね。 実は、さっき管理会社と電話で話しました。 yuri_sさんのこのアドバイスが無かったら、あの思いをぶつけてしまう所でしたが、お陰様で冷静に話を進めることが出来ました。 私はずっとここの管理会社でお世話になってきてまして、余り他所の会社を経験してないので世間知らずな所もありました。 本当に参考になりました。 少しでも費用が掛からないような方法で引越し出来る様にします。 初めて知りました。引越しのお手伝いをお願い出来るボランティアってあるんですか?! スゴイ…。役所に行ったら教えて頂けるんでしょうか? 今、ネットで色々見てみましたが、もし宜しかったらもう少し具体的に御教え頂けませんでしょうか? 何回もホントすみません…。