- ベストアンサー
ハードディスクレコーダーの使い方と問題点
- ハードディスクレコーダーの使い方や問題点について解説します。
- 現在所有しているパナソニックのブルーレイレコーダーの使いやすさや、ハードディスク容量の少なさについて説明します。また、大容量のハードディスクレコーダーを購入する際の注意点についてもご紹介します。
- 過去に使用した東芝製のDVDレコーダーの使いにくさから、ハードディスクレコーダーの使いやすさについて慎重に選ぶ必要があることをご説明します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在、ソニーのブルーレイレコーダーと東芝のテレビに外付けのハードディスクをつけて使っています。 東芝のテレビの録画機能で不便な点は、以下のとおり。 ・アンテナ接続が、レコーダー → テレビとレコーダー優先となっているため、地上波のいくつかの局は、信号強度不足で頻繁にブロックノイズがのり、しばしば録画不能になる。 ・録画モードが選択できない=DRモードしか使えない。 ・番組表はテレビの方が見やすいが、出演者情報などの呼び出しはレコーダーの方が簡単。 ・CMカットなどの編集ができない。可能なのはインデックッスポイントの追加・削除のみ。 ・保存番組の整理機能はレコーダーの方がいい。レコーダーは同一番組は個別のサブ・フォルダーに整理できるが、そうした機能がテレビにはなく、録画リストが煩雑となる。 ・リモコンでの再生用のボタンが少なく、またキー配置が悪い。その為、再生時の操作性で劣る。 テレビの録画機能はメーカーによる差が大きく、日立などはかなり多機能で長時間モード録画や、番組整理機能があるようです。
その他の回答 (5)
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
#4です >・使いやすさは、TVの方が簡単・・ ここの意味が解りませんが、内蔵HDDレコーダー付きTVのことでしょうか??? ・録画のし易さの事です・・番組表から予約するときに番組表の使い易い方が予約が簡単の意味です (当方の場合は、番組表の使い勝手が、REGZA TV >DIGA であると言うことです) ・再生時等の使いかっては、各社のインターフェースによるので何とも言えませんが・・当方はREGZAですが特に難しくはないです・・曜日別に出来る点ではDIGAより使い易いです
お礼
お礼が遅くなり失礼いたしました。 REGZAを買いました。快適に録画できています。 おかげさまでご回答が大変参考になりました。 どうも有り難うございました。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>新しく19インチのTVとその録画に対応したハードディスク(1~2TB)を購入予定 ・外付けのHDDに録画できる機種でしょうが ・使いやすさは、TVの方が簡単・・番組表からクリックして録画予約するだけですから・・基本DR録画 (上記はTVはREGZA外付けHDD使用(3台5TB)、BDレコーダーはDIGA(500GB)使用している自分の感想・・番組表の使いかってによるものですが) ・基本、録画して見るが基本・・そのまま保存しておく場合は、TVが壊れた、HDDが壊れたりしなければそのまま保存はできます・・外付けHDDからBDレコーダーへの録画の移動は機種により可能なものもあります・・可能なら後から移動してBDディスクにダビング可能です)
お礼
早速のご回答有難うございます。 >・外付けのHDDに録画できる機種でしょうが はい、そうです。 スペースをとらないことも重視しています。 >・使いやすさは、TVの方が簡単・・ ここの意味が解りませんが、内蔵HDDレコーダー付きTVのことでしょうか??? 予算は厳しそうですが、外付けHDDからBDレコーダーへの録画の移動も検討したいと思います。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3037)
(1)テレビが2チューナ以上搭載でないと、視聴中の番組しか録画できない。 (録画を始めてしまうとチャンネルを変えられない) (2)保存はHDDのみで、BD等への書き出しができない。 (BDレコーダーに書き出せる場合もあり) くらいがレコーダーに劣る点ですかね。 私なら一般的な外付けHDDに対応したBDレコーダーを買い増し(or 買い替え)ます。 これなら容量の問題はなく、上記のような欠点もありません。
お礼
早速のご回答有難うございます。 あ、そうか、録画を始めてしまうとチャンネルを変えられない問題がありましたね。 予算の問題もありますが、外付けHDDに対応したBDレコーダーもあるんですね。 検討してみます。
- 4610-564
- ベストアンサー率29% (238/799)
機械の使いやすい使いにくいは 慣れ 東芝だろうがパナだろうが 知識0で使えば、それしか知らないんだから 操作に慣れるのは当たり前 そこに他機種のものを使うと、前のものを比較してしまい 不平や不満はでる。 だから、人の言う使いやすいとかの意見は、一切他機種を遣ったことの無い はじめての人にとっては何の参考にもならない。 TV内臓HDDレコーダーとBDレコーダの違いで、問題といえば TV内臓はデータを持ち出せない 取る見る捨てる 他に機能はないので操作が軽い TV壊れたら HDDも修理に出さないと基盤IDが変わって見られなくなる。
お礼
早速のご回答どうも有り難うございます。 >操作に慣れるのは当たり前 この場合「慣れる」では無くて、自分の目的の操作にいかに早くたどり着けるかの問題です。 「慣れ」とはその後の問題かと。 東芝とパナで非常に大きな違いがあったので、慣れの問題ではないことをご理解ください。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
私は、東芝派で、HD-DVDレコーダは、7-8台は、すべて東芝です。 使い勝手は、非常にいいし、値段も安いので、気に入っていますよ。 逆にパナソニックはだめですね。説明書読むのもしんどいです。
お礼
逆のパターンの人もいるんですね。 ご回答どうも有り難うございました。
お礼
お礼が遅くなり失礼いたしました。 具体的で解り易いご回答に感謝いたします。 先日REGZAを買いました。快適に録画できています。 おかげさまでご回答が大変参考になりました。 どうも有り難うございました。