※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失業保険給付期間中に就職が決まった場合の認定報告書)
失業保険給付期間中に就職が決まった場合の認定報告書
失業保険給付期間中に就職が決まった場合の認定報告書
今年の8月28日から受給がスタートしたのですが、10月3日付けで就職が決まりました。
次の認定日が10月4日になりますが、ハローワークに電話した所今月の30日に書類を持って
来て欲しいとのことです。
行くに辺りいくつか疑問があります。
一点目は、就職先の事業所欄になんと書けばいいかというところです。
今回、特定紹介派遣という形で就職が決まりました。
人材会社Aの社員としてBという企業に派遣され、後に正社員になる?という制度ですが
就職先はどの様に書けばいいのでしょうか。
二点目は9月中に行ったアルバイト収入の申告についてです。
9月の半ばからアルバイトを始めており、給料日は翌月の10月15日となっています。
申告書の通り、一日に4時間以上仕事をしたかしていないかで、◯と×は報告書に記入しました。
しかし、二番目の収入のあった日と額というのは10月15日を待たないと書けません。
(仕事をした合計時間と時給は分かるので収入金額は書けます。)
この場合はどの様に記入をすればいいのでしょうか
よろしくお願いします。