• ベストアンサー

携帯電話機器の値段はなぜ下がらない

タイトルの通り、携帯電話機器の値段はなぜ下がらないのでしょうか。年に3~4回モデルチェンジをして、真新しい機能も無くなりつつあり、Iホーンをはじめとした、スマートホーン系ならいざ知らず、シンプルな携帯から、ハイスペックな携帯まで殆ど横並び的な値段の付け方。これじゃまるで、どこぞやのOSと同じではないでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3495)
回答No.4

 市場経済です。 不人気、売れない端末を探せば実質無料です。 人気機種なら数万円、品薄で買いたくても買えません。 キャリアーがメーカーから全量買い取りますので 端末メーカーも生産調整出来ます。 値崩れする前に売り切るのが腕の見せ所です。 新品で最新機種しか選べない人はキャリアーのお得意様です。 その様なシステムを作りユーザーを囲い込み、巧みに洗脳したお陰で携帯各社は大儲けしています。  

kenichi_ko
質問者

お礼

最近までまんまと作戦に乗せられて、いました。

kenichi_ko
質問者

補足

まさに洗脳されて買わされているのでしょうね。今まではDOCOMOのproシリーズや特殊な携帯、コンセプトモデルを買っていましたが、最近は変わった携帯が出てこなくなり寂しい限りです。でも機器代は変化しない。ご説明頂き理解はしているのですが、釈然としないのです。

その他の回答 (4)

  • age1118
  • ベストアンサー率40% (219/536)
回答No.5

量販店とかで購入すれば、割引があって、機種代が0円のものはありますよ。 また、今の携帯はSIM方式なので、ヤフオクで同じ会社のものを購入すれば使えます。古い型の携帯なら安く買えるでしょう。

kenichi_ko
質問者

お礼

あくまでも安く買うのが目的でなく、モデルチェンジをする度に製造原価が下がるであろうに、前回モデルと同じ様な価格で売り始めるのは、おかしいと思い質問させて頂きました。大体において、モデルチェンジの間隔が早すぎます。バグやエラー等用心して出始めの機器は買わずにいると、いつの間にかなくなっている。買う気が失せてしまいます。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.3

思い出した「奨励金」です。 これが無くなったんです。

kenichi_ko
質問者

お礼

お礼の入力を忘れておりました。奨励金・・・・・スマートホンの売り方も最近これに近いですね

kenichi_ko
質問者

補足

販売奨励金やどこぞやのOSの件は知っていました。パソコンを使い始めて、四半世紀たちますから。 (どこぞやのOSにかなり貢献しているでしょうか)開発原価が下がっているはずなのに、値段が下がらないという事は、過去の携帯の方が、販売奨励金も絡みもあるのでしょうが、スペックがよく、値段的にも、もろ買ったら8万位したのかもしれませんね。906シリーズぐらいの時から今の携帯は、スペックが変わっていないように感じます。それよか今の方が外見なんかにこだわってばかりでスペックが落ちたような。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.2

それはアレですね。 以前は、メーカーが報酬を支払っていたのですが、それを止めたので、個人に負担が掛かってきます。 また、横並びの価格も、「これくらいなら」という思いでしょう。 買い換えペースが速すぎましたからね。(私は無縁だが) それに「どこぞのOS」はもっと悪質でしたよ。(カルテル疑惑もいつの間にか消えてしまったので・・・。)

kenichi_ko
質問者

お礼

どこぞのOSは正直使いたくはありませんが、選択肢がなく仕方なく、使っています。相変わらず、アップデートの嵐嫌になります。

  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.1

値段を下げなくても売れるからでしょう 質問者さんが売る側だったら、値段を下げなくても売れる物をわざわざ値段下げますか?

kenichi_ko
質問者

お礼

値下げはなかなか難しいのでしょうね。多少下げてでも、シェア伸ばす為に安くすればいいのに

kenichi_ko
質問者

補足

今までに使った携帯は、パナソニック、NEC、三菱、富士通、東芝、シャープと様々使いました。それぞれの機器作成メーカー頑張っているようですが、メーカーのシェアをのばすのであれば、安くしても売りたいです。開発原価は安くなっているでしょうから

関連するQ&A