• ベストアンサー

ものすごく写真を撮るのが下手な人向けのデジカメ

デジカメの購入を考えている者です。 私は、写真を撮るのがとても下手で、手ブレ機能付きのカメラを使っても写真がブレてしまうほどです。 そういう人でも比較的キレイに撮れるデジカメはありませんか? おすすめのメーカーはありますか? やはり薄型・小型のものは避けたほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.6

「下手だ」というのは自分の勝手な思い込みにすぎません。 下手だと思ってしまったら自己暗示によって余計にマイナスに働きます。 過剰に自分のことを「写真を撮るのが下手だ」と思わないようにしましょう。 シャッターを押した時に押し込む力でカメラがどうしても少し動きます。 これによる手ぶれがよく起きる場合はセルフタイマーを設定し(5秒以下) シャッターボタンを押したあとはひたすらカメラの固定を心がけるように 撮影すれば手ぶれの発生率を抑えることができます。 固定の仕方については、手がひっかかるような形状ではなく のっぺりとした薄型のカメラだとコツが要りますね。 重要なのは「一点以上を体や固定物に密着あるいは近づけておく」ことです。 胴体に近い場所でカメラを固定することでかなりブレを軽減させることが出来ます。 支点になる場所から距離が遠くなるほど、少しの揺れが大きく影響します。 腕をまっすぐ伸ばした状態で物を持つより、肘を体に着けた状態で 物を持つ方が安定するわけです。カメラの持ち方でよく言われる 「脇を締めて肘を体につけて」というのは理にかなっています。 コンパクトデジカメを使う場合にはネックストラップを付けておくと 固定が楽です。できれば長さが簡単に調整できるネックストラップがいいです。 カメラを構えたい場所で構えたときにストラップがピンと張るように すると、首とストラップによってカメラを保持する点が増えるので 片手で撮影するときには2点支持、両手で撮影するときは3点支持になり 安定感が増します。ネックストラップではなくハンドストラップの場合でも シャッターを切る手にストラップを巻き付けてしっかりと手に固定することで カメラを安定させることができます。私は携帯のカメラ機能で写真を撮るときは ストラップを指に引っかけて携帯のぐらつきを抑えるようにしています。 デジカメはどんなに性能がいいものでも、シャッターボタンを押した瞬間 には画像は記録されません。デジタルデータに変換する時間が必要です。 この処理が完了する前に、処理が開始し始めた時から対象物がずれると ブレとしてデータに残ることになります。 特に、シャッタースピードが低下する状況(光量が十分ではない場合など) では処理が完了するまでの時間が長くなるためブレが反映しやすいのです。 要するに手ぶれを起きにくくするためには「光量が不足する状況」を 減らすことも重要です。F値の小さいレンズを採用しているカメラならば よりF値が大きいレンズのカメラに比べて、同じ明るさの場所でも 多くの光を取り入れることができるため、その分手ぶれを起こしにくくなります。 予算内で買えるもののうち、出来るだけF値の小さい(明るい)レンズを 使ったカメラを選んでみてはいかがでしょうか。 また、カメラに馴染んでいる人には邪道といわれるかもしれませんが いわゆる「高速連写に特化」したカメラを使うという手もあります。 撮りたいシーンの少し前から連写して、その中から自分がいいとおもう ものをピックアップするわけです。連写の場合はよほど極端に手を動かす ことがなければブレた画像になることはないです。 (光量が十分であれば、ですが) 連写を使う場合、記録媒体の書き込み速度がある程度高速でないと 効果が薄いので、書き込み速度が速いメモリーカードを使う必要があります。 もっと極端な方法では、静止画として切り出せるビデオカメラを買って 動画として撮った中の1コマを静止画像として抽出してしまうという手もあります。 個人的にはカメラの使い方の基本を少しずつでもいいので覚えて いろいろと設定を変えたりしながら実践して自分の知識にしていくのが楽しいと思います。 何事も楽しいと思えなければ長くは続きません。 身近な道具などで手ぶれを防ぐ方法 http://allabout.co.jp/gm/gc/54326/2/ http://allabout.co.jp/gm/gc/54326/3/ http://allabout.co.jp/gm/gc/54326/4/ http://ascii.jp/elem/000/000/325/325855/index-3.html 基本はオートでもいいのですが、そのうち知識がついたときに 応用して使えるように、ある程度色々な設定を出来るマニュアル機能も 付いている物にすれば長く使えるかと思います。

nukegara__
質問者

お礼

・脇を締めて肘を体につける ・ストラップを使ってカメラを固定する ・F値の少ないカメラを使って光量を上げ、シャッタースピードの速い状態で撮る ですね。大変詳しいご説明ありがとうございました。 セルフタイマーや連写などの使い方には驚きました!

その他の回答 (8)

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.9

#8です。 >IXY 600F と Powershot S95 綺麗の意味によります。 出来上がりの色とかシャープさとか、いわゆる画質の比較ではPowershot S95でしょうね。 本来の質問に立ち返って、ブレ対策という観点でみると、どちらの機種もケチをつけるようなところはありません。 ですが、過大な期待も禁物です。 ブレを消滅させるカメラというのは存在しません。 他の回答のお礼を見て、少し気になったのですが、普段はシャッター半押しを省略して一気押しなのですか。 シャッター半押しでピントを合わせ、ピントが合ったのを確認してからシャッター全押し、という手順をきちんとやらないと、ブレとはまた違うピンボケという写真が生産されますよ。 心配しすぎかもしれませんが、念のため…

nukegara__
質問者

お礼

画質の比較ではPowershot S95なんですね。 じっくり色々見てみようと思います。 半押しは、実は最近知りました・・・。 あれはブレじゃなくてピンボケだったんですね。 度々すみません、本当にありがとうございました!

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.8

#5です。 状況は大方つかめました。 屋内はブレる要素満載ですので、ある程度は仕方ないです。 例として挙げていただいた結婚式だと、シーンによって手ブレもあれば、被写体ブレもあると思います。 対策はいくつかあるのですが、簡単で効果が高い方法のひとつがISO感度を上げることです。 まずはここから…と言いたいのですが、EX-Z77はこの部分があまり強くなく、手ブレ補正も搭載していません。 買い替えはやっぱり必要かもしれませんね。 気になるのは屋外も苦手という部分です。 ここは克服しないと、買い替えても効果半減です。 構え方ですが、左手のてのひらで支えるのではなく、左手の親指と人差し指でL字をつくり、その人差し指でカメラの底面を支え、カメラの左辺に親指を添えるようにしてみて下さい。 平均サイズのコンデジなら、この状態でカメラの右辺に人差し指の先を引っかけて、左手だけでもカメラをしっかり持つことができるはずです。 機種問わず、このホールディングはおすすめです。 また、他の回答にもありましたが、ストラップを利用する、脇を閉める、片ひざをつく、壁などにもたれかかるなど、その場その場の状況に応じた安定しやすい体勢を模索することも大切です。 公園などで試してみて下さい。 最初はわずらわしく思われるかもしれませんが、そのうち撮影時には無意識に安定した体勢を求めるようになりますよ。 買い替えに関してですが、望遠はブレのひとつの要因になります。 EX-Z77と同程度ならあまり気にしなくてもいいですが、EX-Z77より望遠が効くものを購入する場合は、望遠側で撮影すればブレる可能性が高くなるということを、頭に入れておいて下さい。 また、今回回答したことはほんの入り口に過ぎません。 他人にあげて喜ばれるような写真が撮りたければ、勉強も必要です。 価格.COMのスレにもヒントはあると思いますし、撮影テクニック関連の本を一冊読むだけでも大分違うはずです。 買い替えの予算がわからないので、具体的に機種を挙げるのは控えますが、おすすめのメーカーはCanonを挙げておきます。

nukegara__
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 屋内の方が難しいんですね。 今の機種はあまり良くないんですか・・・。 Canonも気になっていました。 IXY 600F と Powershot S95 が気になっているんですが、綺麗に撮りやすいのはどちらでしょうか? もしまだ質問を見ている方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1050/3665)
回答No.7

結婚式とか披露宴の会場というのは薄暗いですから、当然オートで撮影すればシャッターが遅くなり、手ぶれもおきやすいです。 また、シャッターが遅くて、被写体が動いていれば、被写体ブレもおきます。 上手に撮れなくても普通です。 まず自分が下手だという思い込みはなくした方が良いです。 下手だ下手だと思っていれば、本当に下手になります。 ただ、本当に手ぶれしやすいのであれば、私自身使ったことないですが、ニコンのコンデジは光学式と電子式の二つの手ぶれ補正を搭載しているものがいくつもあるようなので、役立つかもしれません。

nukegara__
質問者

お礼

なるほど・・・結婚式は難易度が高いんですね。 優しいお言葉ありがとうございます。 早速、ニコンのホームページを確認させて頂きました。 光学式と電子式を両方搭載している「ハイブリッド補正」などはかなり心強そうですね! 実は一番気になっていたメーカーなので、色々見てみようと思います。

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.5

どういった被写体を撮影されているのでしょうか? 問題が発生しているのは屋外・屋内どちらでしょう? どっちもですか? 今お使いの機種はなんでしょう? 手ブレにも、構え方の問題など人間側に原因がある場合もあれば、機種の性質、あるいは設定に起因して、人間の能力では抑えきれなくなっている場合もあります。 被写体ブレということはないですか? 被写体ブレは被写体が静止していないことによるブレで、対策がまた違ってきます。 というわけで、的外れな回答になる可能性がありますので、情報を補足していただければと思います。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 例えば、結婚式に呼ばれて行った時に、 ・ヴァージンロードを歩く花嫁を撮る時 ・隣のテーブルの人に写真を撮って欲しいと頼まれた時 ・自分の席に座ったままで舞台上の花婿花嫁をズームで撮る時 すべて苦手で、後で人にあげられるような写真が撮れません・゜・(ノД`;)・゜・ 屋外・屋内両方苦手です。 今使っている機種はカシオのEX-Z77(貰い物)です。 価格.comのレビューを見ると、評価が低いので、少しはカメラのせいもあるのかなと 思うんですが、やはり自分の腕の無さが大きいような気がしてます・・・。

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.4

今のデジカメは、覗き窓がいなものが多いように思いますが、覗き窓があったほうが手ぶれはしにくいように思います。

nukegara__
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 覗き窓のあるもの・・・探してみます!

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.3

手ぶれ機能は、ソニーのものが一番いいように思います。 あと、手ぶれを考えるのであれば、シャッタースピードを優先できる物の方がいいかもしれません。 カシオには、1秒に25枚撮れるものもあります、これだとたぶんブレることはないと思います。

nukegara__
質問者

お礼

手ブレ機能だけでなく、シャッタースピードも見たらいいんですね! ありがとうございます。

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

薄型・小型で指先で持って撮影するような感じだとシャッターを押した時にカメラが動いてぶれやすいと思います。 ファインダーを覗いて撮影するスタイルのほうが安定して持てるのですが、ファインダーの無い製品が多いので、せめてカメラの右手で持つ部分がグリップ形状になっている方が良いのではないでしょうか。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 右手で持つ部分がグリップ形状になっているものですね! 参考にさせて頂きます。

回答No.1

写真を少しでも上手に撮ろうとする意識を持たないとどんなカメラを使っても一緒ですし、努力をすれば特売目玉の1万程度のデジカメでも見られる写真は撮れるようになります。 少しでも綺麗に撮りたいと思うならカメラの構え方やシャッターボタンの押し方などから勉強してください。 その方が安上がりで確実です。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カメラの構え方・・・横で持つのではなく片方の手のひらでカメラを下から支えるようにする シャッターボタンの押し方・・・軽く長押ししてピントを合わせてからシャッターを切る など試してみたのですが上手くいきません。もう三脚を使えという事でしょうか?