• 締切済み

排卵日はいつだったでしょうか?

第二子を希望をしています。 生理周期はバラバラです(過去の周期は26~34日です) 気になったので教えてください。 生理から14日前が排卵日だということをネットで知りました。 私の場合排卵日は8月26日で9月9日に生理になると思っていたのですが 9月11日に生理がきたということはどういうことなのでしょうか? ホルモンのバランスが崩れてしまったということなのでしょうか? 8月12日生理 8月24日朝   排卵検査 陰性    24日夕方        薄い陽性    24日夜          陽性    25日朝          陽性    25日夕方        陽性    25日夜          陽性    26日夜中0時      陽性    26日朝          陰性  9月11日 生理   女児希望のため排卵日の前日の23日と24日に性交しました。  結果ダメで生理がきてしまったのですが私の排卵日は何日だったと思いますか? 生理14日前で計算すると8月28日が排卵日ですよね? でも排卵検査薬では8月26日みたいですし・・。 どっちでしょうか? 回答お願いします。

みんなの回答

  • aone14
  • ベストアンサー率78% (232/297)
回答No.1

もっと詳しい人が見たほうがわかるかもしれませんが 排卵日は26日だったんじゃないでしょうか。 もちろん排卵日は生理から14日前は正しいです。 ですが正確には14日±2日だと思います。 基礎体温はつけてらっしゃいますか?? 排卵後、妊娠が成立しないと黄体の寿命が尽き 子宮内膜がはがれ落ち、体外に出されて月経が始まります。 黄体の寿命は12~16日です。 このため高温期が16日以上続くならば妊娠の可能性が高いわけです。 この黄体の寿命にはさほど個人差がないので14日とされているのかと。 黄体機能不全などによっては変わってきますが・・・その場合は短いです。 また黄体の働きがスタートする期間の差などがありますから 必ずしも14日と断定は出来ないと思いますよ。 それ以外に考えられる事としては 14日後の9月9日が黄体の寿命が尽きて生理になるはずだったけれど 受精して着床した為に黄体の寿命が延びて遅れた可能性もあると思います。 ただ、着床したものの受精卵の染色体の問題などで継続できず 所謂化学流産となってしまい、2日後の11日から生理が始まったと そういう可能性も考えられるなと思った次第です。 色々とその周期ごとの状況など自分で把握したいとお考えでしたら 排卵検査薬はもちろんですが、基礎体温をつけることで黄体ホルモンの様子など 卵巣の働きが分かりますのでオススメしますよ。

関連するQ&A