※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己破産 自動車ローンを組むには?)
自己破産者の自動車ローン組みについて
このQ&Aのポイント
自己破産者である私が、現状の収入状況で自動車ローンを組むことは可能なのか疑問に思っています。
母が乗っている古い車が不安定な動きをしており、新しい車への乗り換えを考えていますが、まだ十分な資金が溜まっていません。
自己破産の経験から、新たな借金に不安を感じており、信用情報に影響が出るのではないかと心配しています。
教えてください!
タイトルどおりですが、私は自己破産者です。
他の「自己破産」に関する質問も検索して調べましたが、私と似たような方が
おられなかったので質問します。
3年前の10月ごろ、父が病気になり、介護のため、前社をやめて地元に帰省しました。
仕事が決まらず、とりあえず『無収入よりは・・・』と思い、バイトで何とか食べてました。
当然返済は滞りました・・・・
私は2年前の4月に司法書士を通して自己破産をし、7月に免責が降りました。
借入額は180万(5社)で、アイ○ルさんやレ○クさんなど、消費者金融だけです。
現在はやっと正社員として就職しており、収入も前ほどではありませんが、
何とか落ち着いてきました。
そこで質問なのですが、現在の状況で自動車ローンを組むことってできるのでしょうか?
現在、私の母が乗っている車が13年前の車で、走行距離はなんと16万キロも走っています。
さすがにガタが来ているみたいで、走行中のエンジンの吹き上がり方がおかしい。
燃料消費がハンパない(13年前の車なので仕方ないとあきらめていますが・・・)
ブレーキをかけると、ハンドルが左右に振れる(私が気になる程度です。)
半年前なんかは走行中にエンジンが急に停止し、ハンドルが重くなり、ブレーキ油圧も下がりました。
このときは何とかエンジンがかかったので、エンジンをかけて移動。
またエンジンが止まり、エンジンをかけて移動。
↑を繰り返し、何とか近くのファミレスに止めることができましたが、その後はピクリとも動かず。
その後、カーディーラーの方に修理のため試乗してもらい(半日ほど時間を置いたら、エンジンがかかり、何事もなく修理工場へ)
修理工場で調べてもらっても、異常な部分は見つからないといわれてしまいました。
上記のような、摩訶不思議な行動をとる車なので、正直、母を乗せたくありません。
こんな経緯もあり新車・中古車を問わず、新しい車に乗り換えたいんですが、
買うにしても、まだそれほど「元手」が溜まってないんです・・・・
だからローンを組みたいのですが、私個人の私情はともかく、
私の自己破産の現状で、ローンが組めるのかを知りたいです。
ここで質問したのは、私の仕事の関係上です。
不動産仲介の仕事をしているので、信用とか事故リストとかで保障会社の審査を落とされた方を何人か見てきているので
『もし下手に、またローン(借金)を組もうとしたら、信用情報をさらに引っ掻き回してしまって、将来さらにローンを組むことが難しくなるんじゃないか?』
という不安からです・・・
不動産会社にいながら、こんなこと聞きたくないんですが、ぜひ私より詳しい方がいましたら教えてください。お願いします。
お礼
やはりそうなのですね・・・ こんなこと言うのはあれですが、ご回答ありがとうございました。 地元の銀行さんはUFJグループの傘下なので、やはり、借入なんて出来ませんね^^; 地道にお金を貯めようと思います。