• ベストアンサー

自然淘汰って…。

どこかの県の町長さんだったか? 随分前に『自然淘汰』発言して 反感かった人…いましたよね? 動物の世界では自然淘汰って よくつかわれる言葉なのかは 分かりませんが、 『自然淘汰』という言葉を 人間社会の中で あてはめるとすれば どんな時につかうのでしょうか? 何をもって 『自然淘汰』になるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.6

>災害の場合は自然と捉えて やはり >『自然淘汰』になるんでしょうか? 視点をどこに置くかによって見方が変わり、また、私の回答はあくまで個人的な思考によるものと言い訳を先にしておいて・・・(笑) 先ほどは個の死を『自己淘汰』と呼びましたが、これはそこに至った個の思考の中では自分の中(思考の範囲)こそが世界の全てというストーリーが出来上がっていて、その世界を作った(実際にはどこにもできていませんが)本人が消える=その世界の終結と考えての私の考えた表現です。 年表までは覚えていませんが、外来魚としてブラックバスと共に悪名高いブルーギルという魚は問題になるのではと言われた当初は「日本の環境下では生きていけない自然淘汰される種であり駆逐の必要なし」といわれたそうで、事実一時期日本での生息数が減ったという報告もあったそうです。 ところがご存知の通り、今では日本中の湖沼、河川に広く分布しています。 これなどは「自然淘汰の失敗」と言える例ですね。 例えば災害で数百万という人間が死んだとしても人間と言う種がこの世界から消えたわけではありません。 災害の跡から立ち上がり被災地を復興した結果、街をつくりそこに人間が集まり生活を始めるのであれば、それは淘汰されていません。 自然淘汰であれば絶対に逆らえない流れでその種がその世界から完全に滅ばなければそこに至ったとは言えないと考えます。 これが地球に巨大隕石がぶつかり人類が絶滅するといった規模の災害であれば、後に人間は自然淘汰されたと言えるように思います。 (隕石の衝突による環境の変化に人間は適応できなかったと言う意味で。) これは本当に私の回答であり解答ではありません。

noname#143419
質問者

お礼

cucumber-yさん お付き合いしてくださり 誠にありがとうございました。 分かりやすく説明していただき嬉しく思います。 *これは本当に私の回答であり解答ではありません。 …との事ですが 私もcucumber-yさんの回答に似ている感覚です。しかし 人それぞれの解釈があって その解釈によっては 随分聞き捨てならぬ事もありまして、聞いてみた次第です。 本当にありがとうございました。 又よろしくお願いします。

その他の回答 (5)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.5

>・これは、環境に適合できず消えていくもの→自殺した人‥と 置き換えた場合も『自然淘汰』されたと 言えるのでしょうか? 自殺の場合、明らかな人為的要因に拠る結果と言えるので「自然淘汰」とは言えず、むしろ新しく「自己淘汰」といった言葉を当てたほうがしっくりきますね。

noname#143419
質問者

補足

しつこくてすみません‥。 …「自然淘汰」とは言えず、むしろ新しく「自己淘汰」‥。 ・頷けます。 ・では 災害での犠牲者は どうですか? 災害の場合は自然と捉えて やはり 『自然淘汰』になるんでしょうか? cucumber-yさん、 ここが とても大切なとこなんで 御面倒でも 又 回答ください(本当にしつこい) m(_ _)m

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.4

うどんブームの時に都内でも多くのうどん店が出来ましたが、ブームのピークが過ぎれば段々減ってきて残ったところは美味しい店が多いです。 この場合、ブームに乗っただけで味がちゃんとできていなかった店は自然淘汰されたと言うことができます。 現在、日本の音楽界では毎週のように新しいK-POPグループが紹介されていますがほとんどは数年後には自然淘汰されていると私は思っています。 (日本人の新人歌手もですが。) 環境に適合できず消えていくもの全てに使えるのではないでしょうか。

noname#143419
質問者

補足

環境に適合できず消えていくもの全てに使えるのではないでしょうか。 ・これは、環境に適合できず消えていくもの→自殺した人‥と 置き換えた場合も『自然淘汰』されたと 言えるのでしょうか?

noname#140833
noname#140833
回答No.3

人間社会の例だと、最初は推進していた原発にしても、 今回の震災などにより安全性の問題などで、全国で必要性を問われ必要悪であり、 新たに変わるものをやがては真の必要となるという事のように思います。 >何をもって・・・ 生きて行く上で本当に必要か否かを考えたら、自ずと結果が出て来るという事でしょうか。 また政治家にしても失言を繰り返す事で、結果が選挙などで如実にあらわれます。

noname#143419
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#143419
質問者

補足

>何をもって・・・ 生きて行く上で本当に必要か否かを考えたら、自ずと結果が出て来るという事でしょうか。 ・これは人命にも 言えるのでしょうか?もしもそうだとすれば、人間社会では 良くない表現になってしまいます。 ・生きて行く上で本当に必要か否か→これが人命を指す場合はありますか?

noname#154773
noname#154773
回答No.2

生きていく上で諦めて没落した人の事やNo.1さんが仰っている事が比喩として"自然淘汰"ではないでしょうか?

noname#143419
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#143419
質問者

補足

生きていく上で諦めて没落した人の事や ‥ ・生きていく上で諦めて没落した人→自殺した人、とするならば この場合も 『自然淘汰』されたと言いますか?

回答No.1

業種、職種かなぁ。 過剰な競争に負けて倒産(破産)していく会社とか。

noname#143419
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#143419
質問者

補足

・その場合は 『自然淘汰』という言葉はあてはまる‥という解釈で 構いませんか? ・その場合は公の場でつかったら どうなるのでしょうか? 破産、倒産した会社を第三者が 『自然淘汰』された‥。って感覚ですかね?