• ベストアンサー

スキミングについて確認したいのですが…

預金のキャッシュカードを盗られたり落とした場合に、スキミングされると 暗証番号も知られてしまうのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>スキミングされると暗証番号も知られてしまうのですか。 旧いタイプのキャッシュカードを利用している場合は、暗証番号も知られてしまいます。 が、数十年年前に「キャッシュカードの磁気情報から、暗証番号は空白又は”0000”又は”9999”として対応」しています。 当時、既にキャッシュカードを持っていた方には無償で新形式のキャッシュカードと交換しています。 質問者さまがお持ちのキャッシュカードが平成以降に申し込んだ場合は、知られる事はありません。 が、金融システム設計に詳しいSEが悪用すれば危険です。 現在のキャッシュカード磁気情報・IC情報だけで、新規に暗証番号を登録・変更する事が可能なんです。 「ATM取引伝票は、必ずお持ち帰り下さい」と言う、注意書きを見た事はありませんか? 極端な話、ATMでの残高照会でも出てくる「取引伝票記載の情報」だけでも悪用可能です。 最近では、多くの金融機関が「ATM取引伝票記載情報の一部分を★記号で見えない様に処理」していますよね? 口座番号の7桁を「★★★★123」と下3桁だけ印字している金融機関もあります。 口座名義人名を、全て空白にしている金融機関もあります。 (クレジットカードの利用控え伝票も、同じ処理を行なっています) まぁ、これらが「何を意味するのか?」を考えれば分かりますよね。^^; 余談ですが・・・。 SUICAなどの電子マネーも、一種のスキミングを利用した取引です。 これら電子マネーは、高度の暗号化をしているので担当者でなければ解読は不可能です。 残金100円を、3万円に変更する事は素人さんでは不可能です。 が、暗証番号を除く個人情報収集は可能です。 満員電車内で、悪者が手提げバックにスキミング装置をセットしていれば・・・。 隣の席に座った人は、(カード入れの場所によっては)悲惨です。

k99999
質問者

お礼

詳しくありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.2

暗証番号はわかりません。 しかしながら暗証番号は通常4桁の数字ですので組み合わせの数はしれています。 その人の個人情報に関連した暗証番号にしていると、同時に盗まれたものによって推測されてしまう可能性があります。ですので暗証番号は安易に決めないほうがいいです。(本人の生年月日や自宅電話番号などは設定できないようになっていると思いますが、他にも推測されやすい数字にはしておかないほうがいいです。)

k99999
質問者

お礼

ありがとうございました

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.1

キャッシュカードの磁気情報に暗証番号は含まれていませんので、知られることはないでしょう。 # 以前は記録されていましたが、現在はその情報は使用していません。 ただし、キャッシュカードから得られる情報(と言っても名前くらいでしょうけど…)から推察できるような暗証番号にしていれば、破られることになりますが。 # 電話番号とか誕生日とか1234とか、そういう安易な暗証番号は止めましょう。というのは推察可能だから…です。 まぁ、紛失した…とかの場合は金融機関に連絡して停止処理してもらうのが確実でしょうね。

k99999
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A