• ベストアンサー

「データの吸い出し」のやり方を教えて下さい。

Windows98を使っています。 operating system not foundの表示が 出てしまい、手元にあったMEの起動ディスクで 立ち上げてみました。 このサイトに寄せられた質問&回答を参考に D:\>DIR C: を入力したところ、ATTRIB EXE 他 全部で14個のファイルが一覧で表示されました。 リカバリする前に、出来ることならデスクトップに あったデータのバックアップを取りたいのですが、 やり方が皆目わかりません。 どうか教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.2

質問に有る D:\>DIR C: を入力したところ ↑はAの間違いでしょうか と言いますのは補足に書かれている内容から判断してC:はシステム診断用ののツールが入ったRAMドライブと思われます(起動ディスクが作った仮想ドライブ) もしC:がHDDで有るなら WINDOWSフォルダーがあるはずです(ここにWIN98の本体があります) DIR Dで表示がないのであれば HDDが認識されていません(HDDはC:ドライブでRAMドライブはD: それとCDドライブE:になってるはずですが もしCDドライブもないのであれば IDEのインターフェースが壊れているか 電源の故障か 電源ケーブルが外れているかCD HDDのIDEケーブルが外れている可能性があります BIOSセットアップを起動してHDDの接続状況を確認してみてください

rin1833
質問者

お礼

お礼を申し上げるのが遅くなり申し訳 ありませんでした。 BIOSを見たのですが、やはり認識して いないようです…。 修理に出そうかと思います。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • 5611
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.3

一番簡単な方法は、デスクトップであれば、そのハードディスクを外して、他のPCのスレーブにつけて起動する。 すると、『D』ドライブとして認識すると思います。

rin1833
質問者

お礼

ノートなので、外すのがちょっと心配です。 修理に出そうかと思います。 ご回答どうもありがとうございました!

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

データのバックアップ先はどこを予定していますか? ・フロッピー ・パーティション、外付けHDDの(D:)ドライブ など。 Dir C: Dir D: などで表示される各ドライブの使用量、空き容量は? などを補足すると具体的な回答がしやすいと思います。

rin1833
質問者

補足

早速アドバイスいただきまして、ありがとうございます。 以下のように表示されました。 Cドライブしか出てこなかったのですが…。  ドライブC:のボリュームラベルはMS-RAMRRIVE ディレクトリはC:\ ATTRIB EXE 16,372 CHKDSK EXE 38,608    ・    ・    ・   14個     739,755バイトの空きがあります。   0ディレクトリ 1,344,512バイトの空きがあります。 外付けのHDDもありますが、FDとどちらでバック アップを取るのが安全でしょうか? 具体的な方法を教えていただけると助かります。 何度も申し訳ありません。どうぞよろしくお願い いたします。

関連するQ&A