• ベストアンサー

映画“孤高のメス”でのガーゼを…

些細なご質問ですが、わかります方、宜しくお願い致します。 今、“孤高のメス”をみてましたが、とうま先生の最初の手術のシーンで一人の看護師さんが血液のついたガーゼを丁寧に広げて床に並べていたのですが、あれは何の為なのでしょうか? 再利用する訳は勿論ないでしょうし、どれだけ出血したか見る為とかなのでしょうか? 気になって仕方がありません。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141373
noname#141373
回答No.3

手術室の看護師でした。 手術で使うガーゼは2種類あります。 真っ白なガーゼと、白いガーゼに青い線が一本もしくは一本入ってるガーゼです。 ほとんどの手術は、青い線が入っているガーゼを使います。 その青いガーゼは、体内に残ってしまった場合に青い線がX線写真に写るようになっています。 手術中に、青い線がきちんと確認できるかどうか、本当に一枚か、重なっていないかを確認する作業のことで、「ガーゼカウント」という専門用語で呼ばれています。 手術終わりごろになると、メスを扱う看護師と、ガーゼを数えるなどの看護師が、ガーゼを数えて体内に残っていないかを確認します。 ガーゼは、1枚4グラムなので、出血量からガーゼの数をひくので、ガーゼの数は必要なのです。 ガーゼは10枚ひと束にして数えやすいようにまとめています。 最後はもちろん医療用の廃棄物として、法律にのっとって廃棄します。

noname#146581
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 出血量を量る為でしたのですね。 しかし、体内に残してしまった際、X線でわかるガーゼがある事にも驚きました。勉強させて頂きました。 詳しいご回答有難うございました。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

冒頭、ガーゼを体内に忘れるという、いい加減な手術の話から入ってませんでしたっけ。 私は機械屋ですから、医療手術のことはよくわかりませんが、 作業に使用するガーゼやメス(機械ものだと工具やウエス等、配管の中などに忘れたらとんでもないことになります)の管理は基本中の基本だと思いますけど。

noname#146581
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 すみません。ちゃんと見てましたのですが、全くわかりませんでした。 体の中に忘れていないかの確認なのですね。 スッキリしました。 有難うございました。

noname#142849
noname#142849
回答No.1

枚数を数えて、体内に残っていないことを確認するためでは? 広げるのは千切れていないかの確認では?

noname#146581
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 体内に忘れていないかなどの確認なのですね。 スッキリしました。 有難うございました。

関連するQ&A