- ベストアンサー
看護学部について
進路について考えています。 昔からずっと医療系の職業に就きたいと考えていたため、看護学部へ進学したいと考えています。 ですが、血液を見るのが苦手で、鼻血や採血の血なら見られるのですが、大量出血となると怖くて見ることができません。 たまたまドラマで手術シーンを見たことがありますが、無理でした。 看護学部には手術見学などがあると聞いたので、ちゃんと見られるか心配です。 また、日頃の授業でも、手術などの映像や写真は当たり前に出てくるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
齢50を越えた現役男性看護師です。若かりし頃、大学病院の手術室に10年居ましたが、血しぶきを浴びることはありませんでした。大量出血を見るのは、主に救急外来ですかね。それでも、血しぶきはないかな。ドクドクと流れ出る血はあるけど、分厚いガーゼで押さえるし。 実際に、血が苦手な看護師はけっこう居ますよ。採血がセーフなら大丈夫かと(と言いつつ、針を刺す側になるんですけど)。手術室実習で具合が悪くなる看護学生もたまに居ました。一応、実習コースに入っているので避けられませんが、初めに言ってくだされば、出血が少ない手術などの配慮は出来ますし、「何が何でも見ろ!!」と強要はしていません。得手不得手があって人間です。 日頃の授業で手術映像は見ません。教科書に絵とか正常・病状臓器の写真はあります。最近の医療系ドラマ(ブラックペアンとかTOKYO MERとか)の手術シーンはかなりリアルに出来ていますね。 ですが、その姿(登場人物や場面)がリアルな現場(看護師)だと思わなくても大丈夫ですよ。「緊迫しすぎてね? 想定外のトラブル多くね?」って思います。まー、それが『飽きさせない演出』なんですけども。 当時も医療ドラマは多々ありましたが、飲みの場で「アレは無いよねー」なんて言い合ってました。酒のつまみには良いネタです。 看護師の資格を取れば、出血があまり無い看護現場もありますし(その方が多いです)、保健師や助産師などもあります。さらに専門コースに行けば、感染対策とか採血車や人間ドック案内とか、小児・終末・精神医療とか、一般外来だと大量出血には無縁かな。同期には看護学校の先生になった人も居ますよ。 一時期ナースを離れましたが、今は児童養護施設に勤めています。職場に看護師は一人(ぼっちナース)です。看護師(としての就職先)も多種多様です。お仲間にぜひ!!
その他の回答 (3)
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
一刻を争う医療現場、血が苦手で対応が遅れて命を失う人が出ても平気? 交通事故で運ばれてくる人は手足が千切れていることもあります 看護ではない医療を模索してみては
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6676)
授業ではスプラッタで失神したというような噂話は聞いた事がないですが。現場では当たり前に出てきます。術場看護士ならば噴き出す血など(ごくまれにですが)顔にかかります。人手が足りない時などは医者の代わりに第一助手になってもらう事もあります。とはいえ4大を卒業すれば現場の看護士ではなく保健師など血なまぐさくない職業も視野に入ってきます。つぶしのきく4大に進みましょう。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (987/3028)
実習より看護師になった後の事を考える方が良いと思います 鼻血より多いケースに吐血、包丁などの切り傷、手術、帝王切開、献血、いろんなケースで血を見る事になります 切り傷を消毒し包帯などの手当てをするのは看護師の仕事です、普通、医師はしない