もう人生も終わりに近づいた男性です。
先の回答者さんにもあるように、所詮他人の集まりです。
相思相愛とはなかなかいかないものです。
(1) なんと言っても健康第一でしょう。(精神的、体力的に)
(2) なんでも握れば終わり。と言う諺があります。
親が子供を握れば、子供にいきずまる。
お金を握れば、お金にいきずまる。
妻が旦那を握れば旦那にいきずまる。
旦那が妻を握れば妻にいきずまる。
*握ると言うことは自分が相手を思うようにする、自分の尺度で相手を考える。
と考えて下さい。
a)お金の件、男の場合、どうしても年と共に妻には内緒の金が必要です。
自分の実家、兄弟関係、
自動車事故でもその場で示談にしてしまう。(私は3万円迄処理した事あり)
保険も使い難い、会社にも報告したくない。子供の為など。
ある程度、自由になる金を男は必要です。
b)妻が旦那を握る件、一番の悪い事は、浮気していないか?おかしいと。
心配で携帯電話を盗み見る。疑いの眼で観られる。
旦那の方もその逆。妻を握れば妻に浮気される。
疑えばきりがない。信頼する事ですね。
相手を束縛しない事。
(3) 若い時から一緒に風呂に入り、続けば続くまで。裸の接触は大切です。
セックスはやはり必要です。男は時々、体の都合で出来ない時もあり。
精神的疲労の時は勃起さえ困難があります。奥様は旦那の体の調子を観ておく事。
(4) 同じ趣味があれば話も弾み、話題も多くなります。
カラオケ、園芸、絵画、旅行など。
(5) 経済観念がしっかりしている事。
パチンコに凝る人、派手なファッシヨンに凝る人等、収入内で生活が出来る事。
(6) 年と共に人間性が立派な事。妻は綺麗である事。
家事の件、やってくれないと言う、安易な依頼心。
愚痴をお互いに余り言わない事。
相手が出来ない事は求めない事。出来ない事はお互いが補完するもの。
(4) 食事。安易に外食、出来合いでまに合わせない事。
ラップで包んだまま出されたら気分が悪くなります。
貴女様の質問から、ややそれたかも知れません。
結論は普通に生活できる事が一番の秘訣ではないでしょうか。
お礼
そのとうりですね。ありがとうございます。