• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HP管理画面の作り方)

HP管理画面の作り方

このQ&Aのポイント
  • キャストが何人もいるお店のHPの画像の変更などをアップロードボタンひとつでHPに反映出来るページ
  • データを入力するとアップロードボタンを押すだけで簡単にHPに反映できるページ
  • ブログの管理画面のような簡易さでHPの変更を出来るページを作ってみたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

普通の画像アップロード型の掲示板のCGIを利用するのが簡単です。 本来の投稿フォームを、変更も可能にすれば良いでしょう。 一アーティクルのみ表示かな・・ 高度になるかもしれませんが、ファイル名は拡張子なしのものにしておいて、サーバーの設定(.htaccess)で、そのファイルをCGIとして動作させると良いでしょう。DIRECTRY INDEXでそのファイル名を指定しておくと、あたかも別のHTMLが存在するように見せられる。 例]  /service がCGI  要求が、/service/menue/wine.html なら、データファイルmenue.csvなどから、該当する行wine:の行のデータを整形して出力する。  いくつかCGIを作成したあとなら比較的簡単に作れるでしょう。 ※ウェブサイトを製作運営するようになるとHPは意味が通じなくて混乱します。  たぶん、HOME PAGEの略だと思いますが、HPは世界的にはヒューレッドパッカードの略称です。home のホームは、中学校の英語ですが、元もとの意味は故郷・出発点と言う意味で、ハウス(家)と言う意味は少ないです。野球のホームベース、キーボードのホームポジション、ゴー!ホーム(田舎へ引っ込んでろ)、ホムースイートホーム(懐かしい故郷)・・・  ブラウザを起動したときに最初に表示されるページがホームページです。それから派出して、あるウェブサイトのトップページをホームページと言いますが、そこまでで・・・  サイト全体をホームページといったら意味が通じませんし、「ホームページを作成」というと、トップページのことなのかと思う。悪名高き某オーサリングツールの名称に由来しているのかとも思いますが・・(日本だけの名称でアメリカでは違う名前で販売されていた)  サイト運営の立場になると、 「ウェブサイトのトップページを作る」「ウェブサイトを作る」と、他人も自分にも意味が通じるようにしないと混乱してきます。  今回の質問は、 「ウェブサイトにHTMLを知らない人もブログや掲示板のように簡単に写真や記事を投稿するだけで、ページを作成・管理する方法はありませんか?」  と言う意味だと想像してお答えしました。

その他の回答 (1)

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.1

>キャストが何人もいるお店のHPの画像の変更などをアップロードボタンひとつでHPに反映出来るページ これだけなら、 画像を変更してアップロードするだけ。 <img src="no01.jpg" alt="no01" /> <img src="no02.jpg" alt="no02" /> 順番に並べてあれば、 no01.jpgに上書きすれば画像の位置を変えることなく、HTMLファイルすら変更する事無く、画像を変更出来る。 >データを入力するとアップロードボタンを押すだけで簡単にHPに反映できるページ それこそ、コンテンツマネージメントシステム CMSです。 WordPressなどを分解してみて下さい。

関連するQ&A