- ベストアンサー
エクセル
エクセルのシート参照の書き方について 例: A1 B2 1 100 =‘sheet100‘!C2 2 150 =‘sheet150‘!C2 3 200 =‘sheet200‘!C2 4 250 · · n 10000 =‘sheet10000‘!C2 ここでドラックすると、列B2に同じ書式が入ります。 B2列にそういう関数を入力すれば、ドラックして、 指定した参照ができるのかを教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A1に100とかあなたが記入したのを使ってシートを呼び出せば良いのなら, =INDIRECT("'Sheet" & A1 & "'!C2") と記入して,下向けにつるつるっとコピーすればイイです。 応用: =IF(A1="","",INDIRECT("'Sheet" & A1 & "'!C2"))
その他の回答 (2)
noname#204879
回答No.3
B1: =INDIRECT("Sheet"&A1&"!C2")
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.1
こんなSheet100なんて例として作れないから柿で我慢して Sheet1にA1:A4に A列 B列 1 x1 3 x3 2 x2 4 x4 B1に =INDIRECT("Sheet" & A1 & "!C2") <--Sheetの部分がかわらに部分。A1が変化する部分 両方ばらばらなら、シート名文字部分とサブ番号部の2セルで指定が必要。 下方向に式を複写する。 Sheet1のC2に X1 <-文字列の例 Sheet2のC2に X2 Sheet3のC2に X2 Sheet4のC2に X2 である場合の結果は上記B列。