- 締切済み
混合育児
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育ててます。 混合で今日まで何とか。 ひと月は実家にお世話になり、知識のないままミルク寄りで過ごし、体重は1ヶ月検診で3250g→5010g(約40日)に増え、自宅に戻り、色々調べて母乳寄りにする決心をしてミルクを減らしながら泣いたらおっぱいをあげていました。 半月位経ち新生児訪問があったので、体重を測ってもらうと100gしか増えておらず、自己流に限界を感じ、母乳を増やす為に頻回授乳を頑張り、マッサージに通い指導も受けましたが、飲み方(浅飲み)と飲ませ方がどうしても改善出来ず、ノイローゼ気味になり、通うのを止めました。 一時期よりは体重も増えてきました、抱っこして昨日測ったら6kgでした。 でも頻回は辛いです。一時期減らしていたミルクも少し増やしました。80ccから100ccを1日4回から5回足してます。 日によって午前中は母乳だけで頑張ってみようと思ったり、無理だと思い足してみたり。これじゃあ息子も混乱してしまうかなって思いつつ、ミルクも増やせず、頻回も頑張れず、どっちにも出来ない自分が本当に情けないです。 それでも寝かしつけと夜中は母乳で乗りきってます。(寝る前にミルクは足してますが) 逆におっぱいじゃないと眠れない子になってしまい、ずっと乳首を離してくれず、それも困ってます。最近はそれも眠りが浅く、どうしたら良いのか分かりません。 昼間欠伸ばかりで、相当眠ければ抱っこで寝ますが、布団に置くと目覚めます。 そこでアドバイスをいただきたいのですが、 これから飲み方がうまくなるのでしょうか? それともミルクを増やしてみた方が良いでしょうか? おっぱい以外で寝かしつけ出来ますか? どれかひとつでもアドバイスいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lonestartx
- ベストアンサー率50% (2/4)
こんにちは。 睡眠不足もあって辛い時期ですよね。 私は母乳神話に陥っていたので、母乳で育てなくては!という思いと、足りなくてミルクを飲ませる罪悪感を毎日感じていました。 しかし、後から分かったのは、母乳は沢山出ていた!しかし大食いの彼には足りなかった!ということです。 母乳は飲ませれば飲ませるほど出るようになる、という言葉を信じて頑張っていましたが、やはり夜頻繁に起こされるのは辛くて寝る前にはミルクをしっかり飲ませていました。 ミルクって、自分も預けられるし、周りの人も子育てに参加できて一緒に楽しめるし、結構良いんですよね♪ 今考えると、もっとミルクを増やして「母乳は張ったらあげる」くらいの余裕があって良かったと思います。 張ったら「空になるまで飲ませる」ようにすれば、次もしっかり張ります。 途中で寝てしまったら絞ったりして、残さないのが大切なようです。 飲み方は上手くなっていきますし、寝る時には別のタイプの哺乳瓶でトライする手もあります。 もし大食いの子なら、沢山出る大きい子用の乳首が好みかもしれません。 これは即効性はないのですが、寝る時に同じ歌を歌って聞かせると安心して眠るようになると聞き、私は「きらきら星」を子守唄にしていました。 その後、寝ぐずりした時でも歌うと寝てくれました。 実は、9歳の長女は今でも寝る時に「歌って」と言うことがあります。 落ち着くようです。 ちなみに14歳の長男は今でも、「好きな言葉は食べ放題」というくらいの大食いです(^^) あまり体重を気にせず、もう少し気楽に、頑張ってくださいね。
- putikaz
- ベストアンサー率19% (8/41)
お疲れ様です。 母乳の悩みは本当辛いですよね。 私も、母乳の出が悪く 4か月の頃まで1時間に1回授乳してました。 (ただ夜はしっかり寝てくれたので、少し助かってたかも) 5か月ぐらいで、ちょっと間隔があいてきたな~って感じだったかな? 完母を目指して、ミルクをあげる時間を決めて(朝昼晩寝る前)、それ以外は泣いたらおっぱいでした。 量は同じく100。 その内1日1回だけのミルクになり、2日に1回になり、離乳食とおっぱいになりました。 身長体重が安定してるようで、頑張ってみようかなと思うなら、完母を目指してもいいと思います。 完母だと、お出かけ中 楽ですし。 でも混同も、人によっては楽と感じるようなので、ママ次第かな。 って言っても、後 数か月で離乳食がスタートですから、後ちょっとの辛抱です。 (母乳に関してはですがw) 寝かしつけは、1歳になって おっぱい無しで寝る事が出来るようになりました。(この日から卒乳) それまでは、添い乳で寝かしつけて、夜中に1回起きるのでその時又おっぱい。 赤ちゃんは泣くのがお仕事なので、24時間 寝れる瞬間があれば短い時間でもしっかり休んで下さいね。
お礼
ありがとうございます。 軌道に乗るのは人それぞれだとはわかっているのですが…。 足し方が同じ感じで、これでも母乳は続けられるんだ!!って励みになりました!!もちろん大変ではあるんでしょうけど。 完母にこだわりは無く、むしろ混合が希望です。でも手間掛かるんですよね。 確かに後数ヶ月で離乳食始まりますね、息子は人が食べてるのを楽しそうに見ている時があるので、離乳食始まれば又ステップアップ?出来るかな。 やはり寝かしつけはおっぱいだと中々止められないのですね、添え乳はうまくいかないので、起きてあげています。夜中は一回起きるのですが、寝てくれるだけマシですね。 頑張り過ぎずに、休み休みやっていきます。
- taremouse
- ベストアンサー率21% (24/113)
お疲れ様です。 母乳の需要と供給が安定してくるのは4ヶ月ごろからと聞いてます。特に初めての母乳育児の場合は母乳の出方がどうしても最初はよくなくて、子供がむせるくらい出てしまったり、吸っても吸っても出なかったり、お母さんも疲れやストレスがあってますます母乳の出が悪くなったり・・あると思います。 母乳だけで!とか、こだわりがなければ、ミルクメインにしてもいいでしょうし、裸族になったつもりで泣いたらおっぱいをもう少し続けてみてもいいと思います。 私も一人目は「1時間もたってないのに・・」って泣いたらおっぱい、にぐったり疲れた経験があります。夜も夜間断乳をするまでは、月例があがるほどに頻繁に起きられて気が狂いそうでした。10ヶ月で夜のおっぱいをやめましたけど。ちなみに、夜寝る前にミルクにしても、寝てくれませんでした・・。目が覚めたらおっぱい、がクセになってたんですねぇ。 体重の増え方は・・お子さんの顔色がよく、元気があって、機嫌も良ければあまり気にしなくていいのではないでしょうか。 私の場合は、4ヶ月検診で「体重の増えが悪いからミルク足しなさい」って言われましたけど、ミルク作るのが面倒でミルク小缶を買ってちょっとあげたくらいです。哺乳瓶をあまり受け付けなかったので・・子供は小柄ですけど、いたって元気で日中楽しく遊んでたので心配していませんでした。 お母さんができるだけラクな方法をとったらいいと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 母乳が安定してくるのが4ヶ月ならまだまだですよね。 マッサージで母乳が良く出ていたので、頑張ろうと思いましたが、ストレスで分泌が減っているかも知れません。 完母にこだわりは無いです、預けて出掛けたりもしたいので。でも母乳が出ている間はなるべくあげたいと思います。 毎日、一日中泣いてるって訳では無いので機嫌が良い時もありますし、顔色は良く、バタバタと良く動くので、そこは大丈夫かなと思います。 体重だけが成長している訳ではないですもんね。 納得して笑顔でいられる、自分に合ったラクな方法をもう少し考えてみます。
お礼
子育ての大先輩ですね! 確かに母乳神話とうまくいかない授乳の板挟みになっている気がします。 子供が悪い訳では無いのにイライラして、主人と喧嘩になったり、悪循環です。 ミルクを足すことに罪悪感とちゃんと飲ませられないジレンマで虚しくなります。 毎日授乳はしなくてはいけないので、悩みがイライラに変わり蓄積している感じです。 でもいつまでもこれじゃあ私がダメになりそうだし、家庭崩壊しそうなので、ミルク頼ってみようかなと思います。 確かに歌を歌いながらゆらゆらすると寝てくれる時もあります、同じ歌の方が良いんですね~! アドバイスありがとうございます。 もう少し気楽に考えてみます。元気に育ってくれる事が一番ですよね。