- ベストアンサー
文章の書き方の癖から同一人物と特定
こんにちは。はじめて質問させていただきます。 文章の書き方からIDは違うのにあのブログとこの質問者は同一人物だとか、あの質問とこの質問は同一人物だなとか、気付くことありますか?私はそんなに読解力がなく、また鈍感なのでそんなことは気付きません。読解力がある人はピンと来て、同一人物だと特定してしまうのでしょうか?だとするとインターネットを使う際にさらに気を付けねばなりません。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はい、よくありますね。 だから、ネットで、同サイトを継続利用する際、IDをパスワードを定期交換するのと同様に、変えて個人情報を守る、これ、常識です。 ネットストーカーみたいな執拗なつきまとい人がいて、犯罪に関わるようなことをされてしまう事件もありますからね。自身が悪い事をするため、ではなく、自分の保護のため。 加えて、他人の特徴が誰にもわかるように、その癖をあえて捉えて使用する人→なりすましの悪戯もたくさんありますよ。 本人が書いたかのように見せかけて、嫌がらせしたい人に、自分だとわからないように他人の特徴を真似たり、IDにターゲットの名前やニックネームなど、本人が気づきやすいキーワードをあえて使う人などもいますからね。 本人が悩んでいるわけでもないのに、他人の悩みをいかにも質問しているかのように公共に暴露するようなこともしょっちゅうここで、されている様ですよ。 例えば、文章に特徴ある人として、 ・携帯メールで打ち込むため、1文程度の単文しか書き込めない。 それが癖になっていて、人物特定される条件になってしまっている人など ・文末・余韻の表現に、・・・、.....、。。。を使用する人が多いですが、その種類や個数などで特定されたり、?や○など 大文字小文字の好みなどもありますね。 ・長文といっても、1画面の収まる未満程度書く人を嫌みに真似て、ダラーーーーっと常識的には考えられないような長文で、回答者が読むのに辟易しそうな質問文を書く人なども。 ・精神異常があると前置きの上、参加している人に対し、わけわかんない文面をあえてまともな人が嫌がらせ風にみせかけて書くなど。 いろいろ嫌がらせ隊が、いるみたいですね。
その他の回答 (4)
- 巧(@TYR_efes)
- ベストアンサー率13% (305/2272)
んー・・・そこまで気する事はありませんね(汗) わざわざ電網上で密接な人間関係を(良くも悪くも) こさえようとは思っていませんし(_ _;ゝ
- michisugara
- ベストアンサー率10% (17/162)
こんにちは はじめまして IDが違えば、別な人物として扱うのが、礼儀かしらと思ってます。 ましてや 現実世界の誰かと妄想して、赤の他人を決めつけおかしなことが、起きているのも現実ですが・・・。 特徴的抜粋のみをして、なりきりに失敗する人もいますので、ある程度の同じ人物とは確定できる人も読み手の中にはいるでしょう。 性別年齢環境職業だれと付き合っているかどんな精神状況か 文章で ある程度は、わかる人もいるかもしれませんね。 成りすましも多く、勝手な、決め付けは困りますね?
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
文章の書き方の癖から同一人物と特定 文章の書き方からIDは違うのにあのブログとこの質問者は同一人物だとか、あの質問とこの質問は同一人物だなとか、気付くことありますか?私はそんなに読解力がなく、また鈍感なのでそんなことは気付きません。読解力がある人はピンと来て、同一人物だと特定してしまうのでしょうか?だとするとインターネットを使う際にさらに気を付けねばなりません。 ↓ 同じ様式「起承転結や句読点、誤字誤用、滅多に使わない形容詞や熟語、末尾に決めセリフetc」なので、推定・感づく事はたまにあります。 でも、それが、問題に思うのは、明らかな悪意の感じるネチケット違反や個人への誹謗中傷だったり、商業目的&特定団体や主張のPRの場合だけです。 意識的に同一人物だと暗に顕示しているケース:きめゼリフや投稿内容がほぼ同じ(引用や抜粋と記載なし)な場合には宣伝・自己主張・特定の目的や主張だと看做して、その上で読みます。 似てるなぁ~:疑わしくても、投稿の内容自体が対象であり、投稿の主旨や問いに対して、何がしらのお役に立てそうな情報や経験やノウハウがあれば回答しますし、そういう必要性や内容でなければ閲覧時に未解決なのだな~と一瞬思うだけです。<特に初投稿なのか、継続か、再再質問なのか等は意識しません> ただし、エンドレスの如き 〇〇弁護士云々の私的鬱憤、被害妄想か意図的誹謗かの石原さんや小泉さんや山本議員への執拗な偏執的な告発調の小論文・嫌がらせ中傷文は場違い・迷惑な便所の落書き・アジビラの類として、反発反応すれば同類項・悪用・便乗されると怒りを抑え無視しています。
- Ring53jp
- ベストアンサー率38% (339/871)
たまにそういう感じでピンと来る人はいますが、大抵は妄想のレベルを越えません。 私もネットでの議論の最中に、名前も知らない人と同一人物扱いされて 「何を言ってるんだこいつは」と頭をかかえたことがあります。 そもそも、いま日本では一億二千万という人間が同じ言葉を使っているので、 自分と文体が似ている人が千人や二千人いても何もおかしくはないわけです。 文体だけで同一人物と特定することはできないので、断定するには他に何か証拠が必要です。 他に証拠がないのなら、それは妄想として扱われても仕方ありませんし、妄想として扱うべきです。