ホームページに公開しているE-mailアドレス
ある音楽団体のホームページを運営しています。
私の知識が乏しく、申し訳ないのですが教えてください。
音楽団体のホームページですので、団員募集等の問い合わせ先として、
E-mailアドレス(Yahoo!メールのアドレスです)を公開しています。
(よくある、ポストの絵をクリックするとメーラーが立ち上がって、
という設定です。ホームページビルダーで作成しました。)
公開しているので致し方がないですが、とてもたくさんの迷惑メールが
送られてきており、困っています。
ホームページから、問い合わせ等のメールを貰う方法として、
迷惑メールを送りつけられないようにするよい方法で、無料でできる
方法を教えてください。
私の知識で思いつく方法としては、@を別のマークなどにして、
メールを打つ際には、@に打ち変えないといけないようにする、
くらいしかありません。この方法を使ったとして、すでにアドレスが
迷惑メールの業者にバレているのですから、今からでは
意味がないのでしょうか?
お礼
確かに「なりすまし」を抜けば、 サーバが認識するとは思いませんね・・・