• ベストアンサー

骨折で・・・(再)

再びこんにちは 有頭骨骨折のものです^^; 補足し損ねたのですが、整形外科の医師に骨折した方の手を心臓より高いところに上げておきなさい といわれました これはなぜでしょうか 出血とかならわかるのですが・・・ すごく大事なことなのでしょうか 再びお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5234
noname#5234
回答No.3

先日、回答させていただいたものですが・・・  受傷部を挙上するのは・・・ 1:ギプス固定の圧迫感により手先がむくむ 2:骨癒合に必要でない余分な内出血が体内に吸収さ  れ易くする為  3:疼痛が増す などの理由が考えられますがどれも大事です。  骨折した際に出た内出血は長い間、骨間部や筋組織の中に残ると周りの組織を萎縮させたり拘縮させたりしてその結果、受傷部から先がうまく使えなくなる事に繋がります。その為に挙上してくださいと指導するのだと思います。  10日から14日位してある程度、ギプスにも慣れ晴れが引けてくるとギプスがゆるくなてくると思います。その頃には指先を使ってくださいと指導されるかもしれません。ただ、きちんと治す為に医師の指示に沿って治療にあたってください。安易な自己診断で判断して後悔するのはご自身ですから・・・  お大事に!

chikachika0
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます いつも詳しい解説をありがとうございます よく理解することができます 一般人とありますが専門家の方のような回答ですね^^; またおねがいします

その他の回答 (2)

回答No.2

今年、足の甲を骨折しました。 骨折後一週間程度は、骨折部位の出血を防ぐためお風呂に入れないように(暖めないように)と医師に言われました。 また、骨折部位はギプスで固定されているため血液の循環が悪く、内出血の痕やムクミが中々ひかないそうです。 それで、できるだけ横になって足は心臓よりも高い位置に置き(椅子にのせるとか)、痛みが無ければ動かすことのできる指をできるだけ動かしなさい、と医師から言われました。 「有頭骨」ってどの辺か分りませんが、同じような理由で、内出血の痕やムクミがひくのを少しでも助けるためだと思います。 私の場合、足だったせいもあるのでしょうが、骨折の完治後、ムクミが完全になくなるまで(左右同じに見えるまで)2ヶ月くらいかかりましたよ。

chikachika0
質問者

お礼

>>心臓よりも高い位置に置き(椅子にのせるとか)、痛みが無ければ動かすことのできる指をできるだけ動かしなさい、と医師から言われました。 これ私もまったく同じことを言われました 参考になりました^^ またお願いいたします

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

骨折した場所に血が溜まりやすくなって(腫れる)、その部分がドキンドキンと痛くなり、脳貧血状態になると思います。足の指を骨折したとき座っていると楽でしたが立つと脳貧血でクラクラしました。 ずっとあげっぱなしも無理かと思いますので、定期的にあげたり下ろしたりすればよいのでは…

chikachika0
質問者

お礼

回答ありがとうございます 足・・・ う~ん有頭骨は手にあるのですが^^; またおねがいします

関連するQ&A