• ベストアンサー

アドバイスお願いします

1歳4ヶ月になる息子のことです。 1歳の時に突発性発疹にかかり40度を超える熱が出て、熱性痙攣を数度繰り返しました。 それまでは言葉を数語話していましたが、それ以来「まんま」しか話さなくなり、「はーい、は?」や「これなあに?」などと促すようなことを言っただけでグズりだすようになってしまいました。 まだ気にしなくてもいいかな?とも思うのですが、1歳6ヶ月検診では単語を組み合わせていないと発達の遅い子と見なされると聞いて、心配になってしまいました。病院や行政の相談室などに行ってみるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

気にしすぎでしょうね。 うちの子何も病気してないですけど2歳でママしかいいませんでしたよ(^_^;) 発達は普通だけど言語はうちの子遅いですが。 前まで言えたのに言えなくなるのはよくありました。 忘れる?というか新しいこと覚えたら前の忘れて心配したことがありました。 後、あまりテストみたいになぁにばかりやってると子供も嫌になることがありますので 気をつけて。 子供がぐずぐず言う時はそうして遊びたくないんだから心配する前に あ、嫌なんだねわかったよーーーっと明るくしてあげてください。 はーいは? じゃなくて ママが自分ではーいというんですよ。 ママが言える時にはーいと元気に言う 子供がいう場面でもママがはーいと笑顔で言う 自然に一緒に言うようになりますよ。 うちの子はやんちゃで言葉も遅い癇癪もすごい子でしたが 今3歳半過ぎですが、お友達の家に入る時必ずおじゃまします おじゃましました おもちゃもこれ使っていいの 礼儀だけは良いのです。 私教えたんじゃないのです。 私が大げさに必ずやっていただけなんですよね。 子供が真似したした時に大げさに褒める! 言わされて出来ても大人でも嬉しくないですよね。 自分で自らやってできた時の方がすごく嬉しいです。 発達が遅いと思うのは人それぞれ本当に違いますね。基準が早い子基準にされちゃうと 遅い子多いしうちの子みたいな子達がいると 普通の子がすごく速く見えるし。 行くべきだとは思いませんが、行ってみるのは別に良いと思います。 病院までは必要ないのではないかな。 痙攣は後遺症は残さないようですし。 それくらいだとおそらくたくさんの人が心配になると思います。 痙攣があったから余計に心配されるのよくわかります。怖いですよね・・・。 でも大丈夫だと思いますよ。 相談くらいは行ったって良いと思いますよ 不安材料は子供には余計なことにしかすぎませんから、 ママが安心できるんだから良いことだと思います。

daimamagon
質問者

お礼

ありがとうございます。 忘れちゃうって、考えたことありませんでした! 「はーい、は?」というのも、以前は嫌がらなかったんですが、心が発達して「今は嫌だ!」と自己主張しているのかもしれないですね。 こちらが話していることは理解していますし、もう少し長い目で見守ります。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 ご心配でしょうね。あと2か月、次の健診まで待って…という考え方もあるでしょうが、 これくらいの時期は、成長がはやい分、障害に対する対応が遅れれば、 それだけ治癒も難しくなる時期かと思います。 お子さんの変化には、お母さんが1番気づかれているでしょうから、 気になることをメモにした上で、複数の小児科医がいる病院を受診してください。 相談室などより、医師による診断が必要だと思います。

daimamagon
質問者

お礼

ありがとうございます。 普通なら気にならないと思いますが、痙攣予防のダイアップを使っても効かずに、ひきつけを繰り返してしまい、脳波の検査までしたので、不安になってしまいました。 様子を見つつ、ダイアップをもらいに行くときに聞いてみます。

関連するQ&A