- ベストアンサー
起動しなくなったサーバーのデータを取り出したいです
わかる方教えてください。 起動しなくなった(正確に言えばたまに起動する)サーバーからデータを取り出したいです。 上司からは電気屋に修理に出せば直るだろといわれたのですが、経験上修理に出しても、もしハードディスクが壊れていれば、ハードディスクの交換でデータがなくなってしまう認識でいます。 自分で何とかできるものなのでしょうか? データを復旧してくれるような業者があるのでしょうか? よくわからない部分もあるのでわかる方が教えてください。 困っているのでお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たとえば、冷蔵庫が故障したときに 中の食材が腐ったとしても、家電メーカーは一切保証しません。 パソコンの中のデータも、これと同様です。 携帯電話などで、そういう体験をした人も多いと思います。 そして、パソコンで、故障しやすい部品の一つが データが保存されているHDDです。 ビジネスバッグの中にあるもので、情報を書きこむペンとメモ帳が もっとも傷んで、買い換えざるを得なくなるものだと思います。 パソコンにおけるHDDも、重要なデータを書きこむからこそ 消耗し、壊れるのです。ですからPCメーカーも必ず 説明書でバックアップの必要性を明記しています。 運が悪ければ、初期不良で買ってすぐ壊れることもあるので 常に、バックアップに配慮しておく必要があるのです。 そして、メーカーに修理を依頼しても、データを抹消する前提の HDD交換やリカバリーなどが行われるだけで… データのサルベージサービスは、基本的に行われません。 ましてや、電気屋では扱う機器を操作することは専門外で 操作して、データを取り出すような依頼は受け付けないのが普通です。 既に、時代は多くの機器において、修理とは部品を交換することを意味し HDDの中のデータを取り出すという要求は、非常に特殊なものに位置づけされています。 単なるWindowsのトラブルで起動できないのであれば 一部家電量販店などが提供している、PCトラブルに特化したサービスが利用できるかもしれません。 しかし、デジタル機器において、動いたり動かなかったりといった曖昧な挙動が出る場合 それは、ほとんどの場合アナログ回路の劣化や、機械部品の消耗などに由来する挙動で… つまり操作を確実に行える状態では無いと言えます。 この状態では、データ取り出しサービスを行なう店舗でも断られる可能性があります。 「昨日までは一部を読み出せたのに、おまえのところにあずけたら全く読めなくなった」とか 理不尽なクレーム付けられたらかないませんから。 ですから、こういった状態からでは、電子機器、精密機器の専門技術と データサルベージのためのノウハウを持っている、専門業者の出番となります。 こういったところは、成功報酬制のところも多く… 無理を聞いてくれる反面、高くつくため、おいそれと依頼できません。 まぁ、もし依頼されたら、私ならHDDの動作状況の確認を最初に行ないます。 (Windowsの起動可否とかは、もうどうでも良いことです) HDDがspinupに失敗するような状態であれば、非常に絶望的です。 ただし、これがHDD自体の故障ではなく、電源やM/Bに由来する可能性はあります。 ですから、別のHDD接続手段を用意し検証します。 正常稼働するようであれば、S.M.A.R.T.情報を読み出し 異常の状況を分析してみます。 異常がほとんど無いのであれば、外的要因の可能性が高いでしょう。 ここまでやって、なんとかなりそうな見込みが見えてくれば ここで、やっとHDD内のパーティションやファイルシステムにアクセスしてみます。 場合によっては、Windowsじゃ無いサーバーかもしれませんから Windowsからは、ほとんどアクセス不能という可能性もあります。 RAIDのため、他のPCではアクセス不能という場合もありえますし LinuxのmdドライバーによるRAIDのように、本来柔軟でありながら 予備知識が無い人には、手強いものかもしれません。 さすがに、専任管理者もいないところに、X Serveとか、SPARC機とかMIPS機は無いでしょうけど… まぁ、他のPCからのアクセスが困難な場合 電源の交換で、安定起動するようになる場合もありえます。 HDDと同様に、電源ユニットも経年劣化による故障が多い部品です。 ちなみに、3日前、うちの職場でもPCが一台死にました。HDDが完全に沈黙。 私も専任管理者でも無いので、分解メンテはしていませんが… データは全部NASと本社サーバーにあるので、予備PCに入れ替えて終わり。 本社のバックアップ体制は知らんし、NASが故障したときのことも知らんけど こういう簡単な対応で、話が済む体制になっているのは悪く無いと思いました。 管理者無く、バックアップも無しにサーバーPCを頼るのは 今後は見直していく必要があると思います。 うちも、IT担当者がいないからといって、予備PCを繋ぐためのDVIケーブルまで 私物余剰品で調達しているので、ひどい体制なんですけどね。
その他の回答 (4)
- nicgoo14
- ベストアンサー率22% (8/36)
メーカーの修理サービスはあくまでもハードウェアの修理となりますので特別な契約でもない限りはデータは保証されません。特にサーバーの場合にはRAIDが組まれている場合が多く、データを取り出す作業もこの点に気をつけなければなりません。一番よいのがデータ復旧の専門業者に依頼するのがよいのですが料金も高額になります。しかしその前に出張修理サービスの業者に依頼する方法があります。出張修理業者の場合には比較的料金が安い傾向がありますし、その場で修理を完了できることも多いので一度調べてみてください。
- hirasaka_tamaki
- ベストアンサー率41% (143/345)
起動しないのが電源やマザー、メモリ等致命的な部分の不良の可能性で、 ストレージに関しては問題ないものとして考えればやり方はいくらでもあります。 PCI-exやPCI-XのRAIDならカードごと、単体のHDDならそのまま別のマシンに付け替えてコピーすればいいだけです。 不意に電源が切れてしまうなどの症状があるなら、この方法が一番でしょう。 しかし、ROMBやメザニンカードなど、汎用性がない場合はその機種にドライブを取り付けて、不安定なままデータコピーを行うしかないです。 まあ、理解していない人間が不用意にいじってデータ飛ばしたら目もあてられません。 社内の担当者が居なければ、業者にやってもらったんでしょうから、その業者に連絡するのが筋でしょう。 上司が電気屋云々ってことなら、別に業者に任せる=費用が掛かることに関しては問題ないとみて、 早急に業者に依頼するべきだと思いますが。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
サーバーというからには、RAID構成を組んでいたりする可能性が高いのでホントに死んでしまってからでは、手間も費用もバカにならない。 辛うじて起動することが出来た際に、必要なデータを全て外部装置にコピーすべき。 サーバーにバックアップ装置などは無いのか? サーバーと言っても種類は様々、単なるファイルサーバーから、DBサーバ、Webサーバ、アプリケーションサーバ・・・・・ 対処法も様々。 致命的な状況になる前に、専門業者(分からないなら納入業者やシステムの導入業者)などへ相談すべき。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
起動しなくなったのがHDD以外が原因であれば HDD取り外して別PCにつなぎ読むだけ とはいうものの、RAID組んでたりOSが特殊なものであったりした場合はその限りではありません HDDが原因であれば クリーンルームを持つサルベージ業者に出すだけ というか バックアップかミラーデータはないんかい! サルベージ業者に以前見積出した時は 100GBほどのHDDで40万円程度でしたっけ。