- ベストアンサー
RAID5のデータ復旧について
サーバーのマザーボードが故障してしまった為 RAID5で構成したハードディスクよりデータを復旧したいです RAIDカードにハードディスク3台で構成していたのですが データ復旧を試みていたとき、誤って1台が損傷してしまい、 認識できなくなってしまいました。 ハードディスク2台より、データを復旧できないでしょうか? RAID5の再構築は考えていません。データのみ取り出したいです *現在の状況 サーバー自体はマザボ故障のため起動できない RAIDカードの購入日が随分前のためドライバが見つからない ハードディスク2台は別のPCで認識するため正常っぽい どんな無謀な手段でもかまわないので、何か方法があれば よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく、そのカードはPCI-Xだと思います。 で、一般のマザーボードはPCIですが、(長さがみじかい)さして認識させることは可能です。 ただ、速度がかなり落ちます。理論上最大75%ダウン でも今回は何とかして読みたい。とのことでしょうから我慢しましょう。 手順としては (1)RAIDカードをマザーボードにさし認識させる。 (2)残っているHDD2台をカードにさす。 (3)読み取る でいけるはずです。 注意点はいくつもあります。 また、必ず読み出せるわけではなくイチかバチかです。 ぶっちゃけ掲示板で指示どうこうできるレベルをはるかに超えているので不安ですが、、。どうします?
その他の回答 (6)
- takumikumi
- ベストアンサー率100% (1/1)
細かいことは抜きにして絶対なことのみ書きます。 その前にRAID5組んでた時はそのアレイにOSが入っていたのですね。 となるとまず、そのアレイから(RAIDからの)起動はできません。 また、新しいHDDをさしてRAID5を再構築するのは理論的には可能ですがアレイが崩れる可能性がとても高いのでやめましょう。 データーの吸い取りのみに徹しましょう。 で、注意点は、残っているHDDをもともと刺さっていたポートにさすことです。もう忘れてしまっているかもしれませんがもともとささっていたところにさしましょう。 2410は4ポートあるので間違えないように。 重要なことはそれだけです。 ちなみに自分はADAPTECの2420SAで同じようなことをして吸い取りました。(4台のHDDでRAID5を構築中にカードの異常が原因で1台が死に、別のカード2420SAに残った3台をさして復活させました) ちなみに2410も基本は同じなのですがケースの状態によってはチップが熱に耐えられなくなることもあるようなのでもしまた復旧後再利用される予定ならPCIのブランクにつけれるFANなどがありますのでつけるとよいかもしれません。1000円程度です。
お礼
返答遅くなってすいません。 takumikumiさんの言われたとおりやったら データ無事復旧できました。 もしここで相談してなかったら諦めていたところでした たくさんのアドバイス大変ありがとうございましたm(_ _)m
- takumikumi
- ベストアンサー率100% (1/1)
takumikumiです。 となると、確認ですが、ADAPTECのカードでHDD3台でRAID5を組んでいて、ある日様子がおかしく3台の中の1台を抜き取りUSBでノートPCに接続したらそのHDDが壊れた。ということですかね? となると残りの2台はRAIDカードと繋がったまま放置してある(取り外したりほかのPCと接続していない)のですか? であればまだまだ復旧(データ読み出せる可能性)の可能性はあります。 但し、 (1)RAIDカードは正常ということの確認。 (2)RAID5を組んでいるときに様子がおかしかった状況を詳しく知りたいです。例えば3台のうち(ここでA B Cとします)ABは正常でCが異常だったにもかかわらず取り出してノートPCとつなぎ壊してしまったHDDがAもしくはBだった場合復旧は不可能です。
補足
お世話になります。 3台のうち2台はおそらく正常だと思います RAIDカードのドライバもみつけましたが、フルサイズPCIのため カードを装着できるパソコンがありませんでした。 現状では復旧が不可能の状態になってしまいました・・・ 中古のマザーボードを探してみたんですが、フルサイズPCIのスロットが あるマザーボードがなかなか見つかりません フルサイズPCIをショートサイズに変換するものとか、 USBで認識するとか、ないですかね?
- yomyom01
- ベストアンサー率12% (197/1596)
RAID 復旧サービスというのがあります
- takumikumi
- ベストアンサー率100% (1/1)
sbc7さん。 まずは、緊急事態とのこと。お察しします。 さて、方法としてはやはり RAIDカードが使える状態にして残存している2台のHDDから読み出す(このとき、できればリビルドするのではなくただ読み出して別のHDDにデータをコピーするほうがよいと思います。) しかないと思います。 理由としましてはどんなRAIDカードも特にRAID5はそのチップ(カード)でないと読めません。 お使いのマザーボードとRAIDカードの型番を教えていただけないですか?それと使用しているHDDもです。お願いします。
補足
回答ありがとうございます。 RAID5は構築したチップじゃないと読めないんですね…。 RAIDカードはAAR-2410SA/64M ↓これだと思います http://kakaku.com/item/05671010137/?cid=shop_g_1_pc ハードディスクはHitachi Deskstar HDS722512VLSA80が3台 マザーボードは見たんですがよくわかりませんでした・・・ サーバーはHITACHIのGSJ020GA-A555K30です http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/ha/prod/guide/xa/20abga.pdf
- winarrow07
- ベストアンサー率41% (143/346)
>データ復旧を試みていたとき・・・ ということですので途中までやっていたのだと思います。 RAID5であれば1本故障しても他のディスクとパリティで情報は読み出せますので、そのままデータ復旧を続ければいいのではないでしょうか? それとも、「誤って」とあるので何かをミスをしてどうしようもない状態になったんでしょうか。。
補足
サーバーは自分で組んだり買ったりしたものではないので 最初サーバーがRAID5だとわからず、RAID1だろうと思い USB変換アダプタでデータを読み出そうとしたのですが 変換アダプタの電源を逆に挿してしまい、USB変換アダプタと ハードディスクとノートPCのUSBポートがお亡くなりに・・・ メーカーに問い合わせて初めてRAID5だとわかり RAID5に関してはあまり知識がないため質問しました
- ann_dv
- ベストアンサー率43% (528/1223)
ご存知かとは思いますが、RAID5はそもそも複数のHDD内の1台が損傷してもデータの読み書きを継続可能にするための技術です。 RAIDカードが正常に動作し、残り2台のHDDに書き込まれた情報が破損していない限りは情報を読み出せるはずです。 「RAIDカードの購入日が随分前のためドライバが見つからない」 これが最大のネックになりますので、ドライバを何とか探し出し、同一のRAIDカードを装着可能なハードウェアに接続した上で、OS上からRAID構成されたドライブを認識させない限りはデータを救出する事は極めて困難と思われます。
補足
やはりドライバがないと無理なんでしょうか・・・ メーカーに問い合わせてカードのドライバがないか聞いてみたんですが、 ないと言われました。 別のRAIDカードを用意できるとしたら可能なんでしょうか? ソフトウェアRAIDで再構築とかも無理でしょうか?
補足
takumikumiさん何度も回答ありがとうございます。 普通のPCIに挿せるんですね!? 挿せそうだなぁとは思ってたんですが、怖いんで実践しませんでした。 とりあえず、ダメ元で自分でやってみようと思うのですが まず、普通にOSの入ったPCがありますよね。 (1)とりあえず、カードをOSに認識させる。 (2)電源を落として対象のHDD2台をカードにさす。 (3)PCの電源を入れて、PCにはいってるOSで起動させる。 (4)普通にドライブが出てきて、読み取る もしくは、対象のHDD2台にOSはいってるんで、他のHDDははずして、 そっちで起動なんてのもできるのかな? PC起動と同時に勝手にPCにはいってる他のHDDで再構築とかしないんでしょうか・・・ 注意点とは細かいことはいいので、おおまかにどんなのがあるんでしょう?