- ベストアンサー
PC-9801BA2について
ゲーム用に使っているパソコンBA2ですが、CD-ROMを つけようと思って、つけてみたのですが読み込みません CDR名はHITACHIのCDR-8435です。NECの等倍速CDは 読んだのですが、なんででしょう?マシンのスペックは CPU DX4 66Mh メモリー12MB(までしか読まない) FDD×2 HDD FUJITSUの2GB(514MBまでしか読まない) ちなみにCDRの後ろに、SELECTと書いてあって、下に 設定の所があって C,SELとSLAVEとMASTERと書いています。 どう設定したら言いのですか?教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BA2に限らず 9801/9821についているCDROMインターフェースは残念ながらIDE完全互換インターフェースではなくIDEもどき?の専用インターフェースだそうです よってNECの対応製品以外のものをここに付けることは自己責任でやらなければなりません どこかの雑誌社が9821V12(だったと思う)にDOS/V用のATAPI接続のCD-RやPD(ロジテックやリコー パナソニックなど)を接続していましたが見事全滅 満足に使えるのはありませんでした よってBA2でCD-Rを接続する場合はSCSIしかないでしょう(98対応のATAPI接続のCD-Rなんて見たことない CD-ROMももうないでしょう)
- 参考URL:
- www.121ware.com
その他の回答 (1)
- tomuneko
- ベストアンサー率60% (14/23)
まずは以下の2つを確認してください。 1.CD-Rに接続しているフラットケーブルの向きが正しい事を確認 2.CD-Rに電源コネクタが確実に接続されているか確認 CD-Rに接続しているフラットケーブルはどうなっていますか? a.パソコン本体基盤から直接CD-Rに接続されている。 b.本体基盤からHDDを経由してCD-Rに接続されている。 a.ならCD-Rの裏面のジャンパピンをMASTERのみにさす b.ならCD-Rの裏面のジャンパピンをSLAVEのみにさす そしてHDDのピン設定をMASTERにする。 動作したCD-ROMドライブの背面のピン設定を良く見て それと同じようにしてみては?
お礼
有り難うございました。しかしa16550200133411さんの 言ったとおり、CDーROMの関係で動きませんでした。 どうもありがとうございました。
お礼
動かない原因がわかりました。CDーROMにも 色々あるということがわかりました。 どうも有り難うございました。