• ベストアンサー

ハイブリッドカー失速?

今更なのですが・・・ ハイブリッド、レスサスとかエンジン排気量が大きい車は、よく加速が凄いと耳にします。 インサイトとかは、排気量の割りに加速がいいとも耳にします。 でも、それってモータアシストしてるときだからですよね? 加速中とかに電池がなくなるといきなり、ふんづまるものなのか、 電池が減り始めると段々に加速が悪くなるのでしょうか? 排気量の少ない車を買った人に聞きたいのですが、 その辺、気にしながら買ったのでしょうか? また、購入後にそのことで怖い思い(たとえば首都高に入り口とか)された人いるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.3

ホンダ車のハイブリッドは、モーターアシスト自転車と原理がほぼ同じです。 ホンダのハイブリッドは、走行中常時エンジンが回ってます。バッテリーもエンジン車と同じように、原則として常時満タンになっていますので、加速時はバッテリー残量分をモーターでアシストし、一定速度の走行時や減速時にオルタネーターから充電するんですね。ですので、「バッテリーが空になる」ことはホンダ車では原理的にあり得ません。バッテリーが空ならエンジンのプラグにも火花が飛ばず、結果として動かなくなります。また、無理やりバッテリーを放電したとするなら、原理上は単純に「アシスト分」が減って加速が悪くなる、という動きをするはずです。 問題はトヨタ車で、こいつはバッテリーのみでも動く本格的なハイブリッド設計になっています。 ホンダ車と違って、トヨタのハイブリッド車のアクセルはエンジンと直結していません。アクセル開度をエンジン出力、モーター出力をコンピュータが演算して、「エンジン車ならこう動くだろう」という動きを実現しているんです。ですので、「エンジンが動くまでにバッテリーが空」という可能性があります。当然、バッテリー残量は車載のコンピュータが常時計測していますが、残量が減ってモーターアシスト量が減ると、その分エンジンのアクセル開度を大きくする動きをしますし、起動直後など本来ならモーターだけで動く部分でもエンジンを起動させますから、バッテリーが少なくなっても一定限度までは同じような動きをします。 ですが、どちらの場合も「アクセル全開」なんて使い方は、一般ユーザーならほとんどしません。ですので、バッテリーが弱くなっても車の動きはほとんど変わらず、単に燃費が悪くなるだけ。バッテリーが弱くなった時の動き、というのはあくまで原理的に想像できる、というだけのものです。

kinketsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しい説明ありがとうございます。 単純に考えてもフル充電まではモーター消費量よりも発電量が大きいってことですね。 その分、エンジンの負荷が大きそうなのでバッテリーが年々弱ってくると燃費にもろに出てくるのかなぁ~と思いました。

その他の回答 (3)

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.4

東北自動車道の岩手辺りの長い上り坂で、追い越し車線を走っているハイブリッドカー(主にプリウス)の後ろを走行していると、「この辺で限界」とばかり、いきなり走行車線に移動するハイブリッドカーが多々いる。(法定速度内なら問題ないと思うが。)

kinketsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう場面なら問題なしですね!

回答No.2

恒に充電しているのだから加速中に電池切れにはならない。 加速中とかにガソリンがなくなるといきなり、ふんづまるものなのか、 という質問と同類。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

そういうきり代わりが信用できない人は、ガソリンエンジンを選ぶべきです。 マツダの、スカイアクティブエンジンの車など、高速でリッター30キロ、町のりで、25キロなので、 そちらをお選び下さい。

kinketsu
質問者

お礼

鋭い指摘ありがとうございます。 別に買う気で質問した訳でないですよ~w スカイアクティブ興味ありですね。 完成版(エンジン、AT、プラットホーム)で1.5Lが速く出て欲しいです。 1.5LだとCVTじゃなくて、新ATにしてくれぇ~マツダさんww