- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレジットカードの引落口座、口座によって安全度は?)
クレジットカード引落口座の安全度とは?
このQ&Aのポイント
- クレジットカード引落口座を選ぶ際の安全度について知りたいです。
- 引落口座にはバンクカードと郵貯の2つの選択肢がありますが、どちらが安全なのか不安です。
- バンクカードなら通知がくるが引き落とされない可能性があり、郵貯は常に入金があるため不正利用に気づきにくいのかもしれませんが、引落口座の選択による安全度の違いはあるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不正利用に対する引落が心配だから残高のない口座を指定するというのは本末転倒です。安全度を心配するなら、残高のある口座にすべきです。 不正利用による引落の危険性よりも、残高不足によるカード事故の可能性のほうがはるかに高いのです。残高がないからといってカード会社に対する支払いが免除される訳ではありません。支払い不足を放置して信用情報に傷がつくと、カードのカードの利用停止、新規カードの申込み、住宅ローンなどにも影響します。 不正利用に対する対策は、残高のない口座にするのではなく、利用明細を確認する習慣をつけることです。残高の少ないバンクカードにするのなら、銀行に定期預金を行い、気が付かなくても当座貸越しでマイナスで引き落とされるようにしておくとよいと思います。手数料は定期利率+0.5%ですので、マイナス10万円を1ヶ月放置したとしても、実質42円ですみます。
その他の回答 (1)
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1
> 不正に引き落とされても気づきにくいのか? 具体的にどんな「不正」をイメージしているのか分かりませんが、 クレジット会社からは、事前に、請求明細書が郵送されてきます。 ご自身で利用した分は、請求書を見れば分かると思いますので、 その請求書を確認しておけば、心当たりのない請求額があった際にも、 振替日前にクレジット会社へ確認するなどして対処できます。 金融機関の口座から、クレジット利用料金を引き落とす自動振替のシステムについては、 ゆうちょでも信金でも大手銀行でも、基本的に大差ありません。
質問者
お礼
心当たりがないものは届け出れば、応じてくれるのですね、 請求書をしっかりチェックするようにします! ありがとうございました。
お礼
カード事故 思いもよりませんでした。 不正は利用明細を確認することだけで防げるのですね。 何もわかってなくてやはりお伺いしてよかったです。 ありがとうございました。