• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルVBAで、シートに条件を付けて処理させたい)

エクセルVBAでシートに条件を付けて処理させたい

このQ&Aのポイント
  • エクセルVBAで『あああ』シートと『いいい』シートと『ううう』シートの情報を『コピー用』シートにコピーする処理を作成しました。しかし、シートの内容が変更された場合や処理ボタンが押されていない場合にダイアログを表示して処理を選択させたいです。
  • 具体的には、『あああ』シートか『いいい』シートか『ううう』シートが変更されていて、かつ処理ボタンが押されていない場合に、「コピー用」シートをアクティブにしたときにマクロ処理をするかどうかを選択させるダイアログを表示します。
  • ただし、シートが変更されていない場合や処理ボタンが押された後にシートが変更されていない場合は、ダイアログを表示せずにマクロ処理を実行します。詳細なコードの実装方法は、参考ページをご覧ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.1

忙しい読者や回答者のことを考えて、質問をもっと短く、また要点に絞り、要領よくかけないのか。 たとえば家庭教師に要求するように、そっくり放り投げて、回答を頼んでないか。 ーー 3つのシートがあってコピーするときは、一部のシートに変更が無くても、3つにシートをコピーしてしまうのはどうか。 細かく言えば無駄なのだが、よい方法が見つからないとか、自分のプログラム作成力との兼ね合いで、そちらのほうを選ぶのも良いのでは。 (一部セルの値の変化なのだが、個別のセルのコピーは面倒なので、1シート全体をコピーするようなこともその例に当たる) ーー そもそも各シートの変更を捕まえる(それも前回コピー後に限る)仕組みはどうしたのか。 (If ActiveWorkbook.Saved = True Thenはブック全体のようなので不適か) この点も含め、まずロジック(処理の仕組み)が、どういうのが良さそうか(どういうVBAの機能を使うべきか)、から質問しては。(もちろん自分でやってみることは大切なのだが) 初心者はこのへんの大切さを重視せず、少ない経験の中から、知っている範囲の我流でやろうとする。すると仕組みやコードは変に複雑になったり、難しくなる場合がある。 そして、そのコードは質問者が作り、行き詰った点に絞って質問すべきだ。 ーー 変化を捉えるのは(Change)イベントしかない 対象シートが3つあるので、Thisworkbookのシートのイベントを使う。変化したシートが判別できるから。 イベントプロシージュア以外で、変化の結果を使うので、フラグを、それもパブリック変数で、設けざるを得ない。 シートごとにフラグが必要かと思う。 このフラグはONで在ればコピーを必要とし、コピーしたら、コピーの処理の最後で、そのシートの分のフラグをOFFにする。 また上記Workbook_SheetChangeイベントは、どんな変化を拾うか。質問者のニーズに合うかどうか。 十分はテストして無いし、十分良いかどうかわからないが ーー Sheet1,Sheet2の2つで Sheet1にボタン1つ設ける。 Private Sub CommandButton1_Click() If chg1 = "y" Then MsgBox "その後Sheet1変更されている" chg1 = "" ElseIf chg2 = "y" Then MsgBox "その後Sheet2変更されている" chg2 = "" Else MsgBox "変更なし" End If End Sub 標準モジュールに Public chg1, chg2 (上記はボタンをクリックして、照会しただけで、処理は済んだことになるが。本来はSheet1などの変更を「コピー」用シートに 何衛反映する処理が必要だが略。)

tekkenman7
質問者

補足

ありがとうございます。さっそく試してみました。 Microsoft Excel ObjectsのSheet1(コピー用)を Private Sub CommandButton1_Click() If chg1 = "y" Then MsgBox "その後Sheet1変更されている" chg1 = "" ElseIf chg2 = "y" Then MsgBox "その後Sheet2変更されている" chg2 = "" Else MsgBox "変更なし" End If End Sub に変更し、 標準モジュールを Public chg1, chg2 Worksheets("あああ").Range("B2:AD51").Copy _ Destination:=Worksheets("コピー用").Range("B1:AD50") Worksheets("いいい").Range("B2:AD51").Copy _ Destination:=Worksheets("コピー用").Range("B51:AD100") Worksheets("ううう").Range("B2:AD101").Copy _ Destination:=Worksheets("コピー用").Range("B101:AD200") Application.ScreenUpdating = False For RowCount = 400 To 1 Step -1 If Application.WorksheetFunction.CountA(Worksheets("コピー用").Rows(RowCount)) = 0 Then Worksheets("コピー用").Rows(RowCount).Delete End If Next Application.ScreenUpdating = True Application.OnKey "a" End Sub に変更するということでしょうか。 エラーになってしまうのですが、何が間違っているのでしょうか。

その他の回答 (1)

回答No.2

(1)一つのエクセル上の各シートデータを、マスターシートにコピーするのであれば、エクセルを立ち上げたときに自動的に3つのシートからマスターシートにコピー処理するようにすればOKです。こうすれば各シートに変更があろうが無かろうが、マスターシートは、常に最新の状態になります。 (2)さらに、マスターシートのところで、コピーボタンをつけて同じようにできる様にしておけば、作業時にも最新の状態にできます。 この2つを考えてみたらどうでしょうか。

tekkenman7
質問者

補足

ありがとうございます。 すみません、自分の実現したいことと少し違うようです。 (1)エクセルを開く   ↓ (2)シートの内容をいろいろ変更   ↓ (3)マクロの処理の開始   ↓ (4)変更ヶ所をみつけてまた変更   ↓ (5)マクロの処理の開始を忘れる   ↓ (6)コピー用のシートを印刷(更新されていないシート)   ↓ (7)エクセルを閉じる   ↓ (8)数ヵ月後にエクセルをまた開き同じ作業をする   ↓ (1)エクセルを開く   ↓ (5)が起きても、(6)のような状態にさせないための対策を実現する方法を知りたいです。

関連するQ&A