- ベストアンサー
コンビラックは必要ですか?
初めまして。ただ今、妊娠26週目で、少しずつ赤ちゃん用品を準備しはじめているところです。すぐに必要なものはだいたいそろったのですが、コンビラックは必要なものなのでしょうか?私的には、料理する時など、目の届く所で見ておきたいし、離乳食が始まったときに、抱っこして食べさせるのではなく、コンビラックで向かい合って食べさせたいと考えています。そう考えるとあった方が便利かなとも思うのですが、コンビラックに座らせたら泣いてしまうから・・・と購入したのに殆ど使わなかったと言う話しも聞いたことがあります。コンビラックを使う時期も限られているので、リサイクルショップでの購入も考えています。皆さんはどうでしたか?経験談、コンビラックよりもこんなものが役に立ったよ、というものがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 妊娠中はこれから迎える出産と育児に向けて、不安と希望でいっぱいの時期ですね。 少しでも参考になればと思います。 さてご質問のコンビラックですが、個人的には絶対お勧めです。 私はどちらかというと育児グッズは必要最低限という方針で、いろいろ調査を重ねましたが、一番活用度が高かったといっても過言ではありません。 まず使用期間が何よりも長かったのは間違いありません。 現在我が家の息子は3歳半ですが、今でも使っています。 ベビーカーも、新生児対応のチャイルドシートも(現在はジュニアシートに買い替えです)ベビー布団も用なしになった今、赤ちゃん時代から使っている唯一のベビー用品です。 ねんねの頃はベット代わりに、今は食卓の椅子です。 まあ食卓の椅子は別のものでも代用はできますが、大人用の椅子に座るにはまだ早いものですから、我が家のダイニングで一番大きな顔をしています。 私が使って良かったと思う理由は、何よりもラックのおかげで食事の習慣はちゃんと身についたことです。 離乳食が始まった頃から、ラックに座らないと食べさせない、ということを心を鬼にして続けた結果、現在ではどこに行っても、ちゃんと座って食べられる子供になりました。 当たり前のことですが、これが出来ない子供がとても多く、また出来なくて悩んでいる親御さんも多いというのが現実です。 その点ではとってもお勧めです。 もちろんそれ以外の椅子でもできると思いますけどね。 お宅の食卓がダイニングテーブルであるのなら、購入の価値ありだと思いますよ。 あとラックに限らず育児グッズのいうのは、便利そうだから買ってみようかなあ、ではなく買ったからには絶対使ってやるぞー、くらいの気持ちが必要だと思います。 そうしないと宝の持ち腐れというか、ごみの山というか・・・ そんな状態になってしまいますよ。
その他の回答 (7)
- chiwarin
- ベストアンサー率35% (169/479)
うちは子供が生後4ヶ月頃にリサイクルショップで手動式スイングのコンビラックを購入(七千円でした)しました。 ねんねの時期には私が家事をする時にリビングに置き、イスの背もたれの角度を少し上げて私の姿が見えるようにしてあげてました。 長時間は無理ですが、ベルトがあって落ちないので安心ですし、自力でお座りが出来ない赤ちゃんには新鮮みたいできょろきょろ周りを見回しながら喜んで座ってくれてましたよ。 離乳食初期にはイスが広すぎるので、体の両端にタオルを丸めて折ったものを置いて体を固定させ、背もたれを寝かし気味にしてあげると食べやすかったみたいです。 コンビラックだとイスの高さだけではなく食事台の位置を前後に移動も出来るので、木製の食事イスやマメイスにテーブルがついたタイプのものよりも使い勝手がいいです。赤ちゃんの体も安定するし、食べこぼしが少なくて済みますしね。 うちの子は現在1歳8ヶ月ですが、まだ現役でコンビラック使ってますよ。 ただ、ハイローチェアは幅が広いので場所をとるのが難点かな。 あと、友達の子はラックが嫌いでせっかく買ったのに使わず仕舞いで終わってしまったと言っていました。 なので赤ちゃんが生まれてからお店で実際に乗せてみて、大丈夫かどうかを判断してから購入された方がいいと思いますよ。 それから確か説明書に1回の使用は1~2時間くらいが目安だと書いてあったような気がします。 料理の間だけでしたら問題ないと思いますが、日中リビングでお子様と過ごされるのでしたらお昼寝用マットと併用するといいかも知れませんね。 元気なお子さんが生まれるといいですね。 お体をお大事に。
お礼
そうなんですよね。寝返りできない赤ちゃんが見れる範囲って限られてますものね。見える世界が広がるということも赤ちゃんにとっては新鮮ですよね。大人が便利だからではなく、赤ちゃんにとってどうなのか、ということも視野に入れながら、色々検討していきたいと思います。ありがとうございました。
- pandora925
- ベストアンサー率25% (1/4)
コンビラックとおっしゃられているのはコンビから出されている商品でしょうか? 私も買うとき友達に聞いたりしましたが、悩みますよね。わたしはアップリカのをおそばせながら半年後に購入しました。 (1)ご飯を食べるのが、高いテーブルだったり、低いテーブルだったりするので高さを変えることができて役立つ。 (2)半年ぐらいまでは揺りかごのようにできて、ぐずったときよい。 (3)離乳食が始まると、手づかみで食べさせたりできてしつけによい。かも? (4)家事をしているときにそばに連れて行けるので安心。 (5)新生児から2歳後半まで長く使用できるのでお得。 ただ、(2)に関してはゆさぶられっこ症候群などの問題も問われたりしてますよね。メーカーによっては揺り方も違うようですよ。また、場所を取ります。 ごはんをちゃぶ台のような低いので食べているのであれば、バウンサー(ロータイプのゆり椅子)のようなものを買えば、安いし(使用可能期間は短いけど)持ち運びができるので出かけるときは便利かも。テーブルでも移動可能な椅子とかもあるし。ただ、友人が言っていたのはバウンサータイプはおすわりができだしたら座ってくれないとの事でした。 私は遅く買ったのでベビーがラックに入れられると最初トマドイ気味でした。生まれてから考えてもいいけど、遅すぎると機能を使い果たせず、もったいないかなと思っています。
お礼
私も最初はバウンザーを購入しようとも思ったのですが、大半が椅子の生活なので、高さが調節でき、しかも長く使える事を考えると、ラックの方がお得かなと思いました。まだまだ日はあるので、色々検討していきたいと思います。ありがとうございました。
- misachi395
- ベストアンサー率51% (489/958)
順調な妊娠、おめでとうございます。私は娘と息子の育児に奮闘しています。コンビラックは使用していますし、お薦めです。以下長文ですが、感想など書かせてくださいね。 良いと思う理由 1:子供の固定がしっかり出来ること~現在2歳の娘には高さ調節が出来て小学生まで使えるという木製の食事用の椅子を使っています。息子は10ヶ月で、コンビラックを使っています(が、器用に動いて抜け出てしまうのですが)。 2:高さ調節が出来ること~親と同じタイミングで食べるとは限らず、時に親が床に座った高さで介助する場合もありますが、ラックはテーブルからコタツまで高さが調節できますので便利です。 3:移動できること~家事をしているときにママの姿が見えるほうが安心するようです。テーブルにおもちゃをいくつか乗せて、それで遊ばせながら家事をすることも可能です(ただ何度も落とすので拾わなくちゃいけませんが)。 4:寝かし付けに使えることもある~スイング機能があるので、揺らしながら寝る子もいます。ラックでないと寝ない経験のあるママは「電動にしておけばよかった」と言いますが、値段が高く買い替えも馬鹿馬鹿しいので、足を使ったりして揺らしたそうです。 不便と思う理由 1:保管場所~場所をとりますから、次の椅子に変えてなおかつ下の子が産まれるまでに時間がある場合などは、置き場所に困ります。 2:汚れ~布製のカバーは思うより汚れます。本体にも食べこぼしが干からびます。洗濯や洗浄は可能ですよ。 3:じっと座ってくれない場合無駄だと思ってしまう~中には座っていてくれない子、数分しか座ってくれない子もいます。そうなると結局ママの膝の上で食事or追いかけながら食事を口に入れる場合も。 私の感想では、買ってもそれなりに活用できると思いますので良いと思います。値段的に考えると、レンタルで様子を見て必要だったら買うより、思い切って買ってしまって、あるんだから活用しなくちゃって感じでも良さそうかなぁ。 他に、ラックをレンタルにしてお座りができるようになった頃、通販のレモールに載っていた「くまのプーさん 4ウェイキッズチェア」または木製のチェア(ハイチェア・ステップアップチェアなど)に切り替える方法もあるかな。 まどろっこしいことをしなくても、ラックで充分だとは思いますが。 ご存知とは思いますが一応紹介しておきます。
- 参考URL:
- http://www.lemoir.com./
お礼
色々な方法を教えて頂いて感謝です。良い点、不便な点を比較しながら検討していきたいと思います。ありがとうございました。
かなり重宝しました。 もう凄く凄く使いました。 離乳食を食べさせる時は、まだ腰がしっかりしていない時は、本当に助かります。 12000円ほどでしたが、十分に元は取れました。 で、また友達のところ回っていますし。 友達も重宝してくれています。 座らせたら泣く、というのは、習慣づいていないからでしょう。 初めての離乳食、果汁一口であっても、なんであっても、ラックに座ってから。 おやつもラックに座ってから。 初めから徹底しておいたら、ここに座らないと、ご飯もおやつも食べられない、と赤ちゃんも学習するので、後々とても楽でした。 ベビーバスも、本当に重宝しました。 実際は、生後2ヶ月くらいまで使っただけですが(未熟児で小さく、退院も一ヶ月遅かったので) その後は、夏の沐浴に使いました。 台所のシンクにおいて沐浴すると、とっても腰が楽なんです。 私は、必要、そして超役に立つと思います。
お礼
そうなんですよね。私も食べる時と遊ぶ時の区別はしっかりつけたいと思っています。たとえ赤ちゃんが何をしているのか理解できなく、親の自己満足と思われても、食事の挨拶はきちんとしていきたいと考えています。色々参考になりました。ありがとうございました。
- 21311329
- ベストアンサー率26% (8/30)
こんばんわ。出産楽しみですね。 二児の母としての意見です。 私が出産した産婦人科では余計な物にお金をかけないで子育てしてくださいという病院でした。 今はいろいろな便利な物が多いので揃えたくなっちゃいますよね。 でも我が家ではイスだけ買いました。よくあるでしょ。 外食した先で小上がりとかで小さい子が座る子供用のイスです。食事をするテーブルにもよると思うのですが、 ダイニングテーブルだとテープルにひっかける(子供の足が宙ぶらりんになる)タイプが良いし、座敷テーブル?! のような物だとイスが便利なんです。 離乳食の最初なんかほんの一口とかだから膝に抱っこした方が食べやすかったりするしね。 今から買う必要はないんじゃないかなーどうしても必要だとなってからでもいいですよ。その分買ったつもりで貯金しておいた方が良いですよ。百日の写真だの、なんだのっていろいろお金かかりますからね。 ゆっくりのんびり子育てしてくださいね。
お礼
ベビーグッズって見るとかわいくて欲しくなっちゃいますよね。もちろん産まれてからの方がお金が掛かるので、余計な物は買わないようにはしているのですが、お店の人は売り上げるためなのか、便利なことしか教えてくれませんしね。まだまだ日はあるので色々検討したいと思います。ありがとうございました。
- punipuni9
- ベストアンサー率29% (28/95)
小学生二人の親です。あー、赤ちゃんって、ずいぶん昔のような・・・と、このように赤ちゃんはぐんぐん大きくなります。赤ちゃん用品なんて、あっという間に使わなくなるのです。 ということで、次の子にも引き続き使おうと思う場合や、新品じゃなければいやだといった思い入れがあるのでなければ、リースやレンタルをお勧めします。 我が家では、ベビーベッドはリースで導入して、次の子にも使えるなと思って買い取りにしました。哺乳瓶の消毒器もリースです。良かったので、次の子のときも同じものをリースしました。 カタログが充実しているので、必要なときに必要な期間借りられました。しかも電話でOKでした。 コンビラックも考えましたが、結局使いませんでした。短期間のつもりで借り、使い勝手が良ければ期間を延長するのがお得だと思います。先ずはカタログでももらって、何が借りられるのか見て考えるだけでも便利だし楽しいですよ。
補足
リースっていう方法もあるんですね。勉強不足で申し訳ないのですが、カタログってどこで見れるのでしょうか?ベビーベッドもベビーバスも主人のお姉さんの所で借りる事ができたので・・・。
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
赤ちゃんグッズで必要なかったものといわれると、まず浮かぶのがコンビラック(笑)。 ちなみに、ベビーバスも買わなきゃよかったグッズのひとつです。 コンビラックに座らせる事ができる月齢であれば、お子様椅子(ちっちゃい椅子)に座らせた方が面倒くさくないですよ。 個人的にはそう感じたので、2人目の育児では一回も使用していません(コンビラックはしまいっぱなしです)。 あれば便利かな~程度です。 二児の父でした。
お礼
そうなんですか。2歳くらいからはちっちゃい椅子を用意しようと思ってたのですが・・・。初めての育児なので、なかなか想像が出来なかったのですが、参考になりました。ありがとうございました。
お礼
私も食事の習慣はきちんと身に付けさせたいと考えています。きちんと座る事って大切な事ですものね。便利だからという事よりも、使うことで子供にどう影響していくのか見極める事も必要なんですね。とても参考になりました。ありがとうございました。