• ベストアンサー

「わ」にして裁つとずれてしまします。

洋裁初心者です。 裁ち会わせ図でよくわになっている部分がありますが、 わにして裁断したら、少しゆがんだり、上下の布がずれたりして うまくいかないことが多いのですが、コツがあれば教えて下さい。 地直しもして、重しも置き、ピンもさしてから裁断しているのですが、 どうしても少しずれます。 また、裁ちばさみできるのと、ロータリーカッターで切るのとではどちらが 上手く切れますか? 直線は定規をあてるのでロータリーカッターがきれいに切れるのですが、 曲線になると何度も往復させないと切れません。 カッターの直径が小さい方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

型紙は左右同じだし紙面の都合で大抵<わ>ですが、 多少のずれはしょうがないのかもしれません。 人間サイズだとあまり問題にはなりませんが、、、 私は人形の服を作ります。人形は小さいので この小さなズレが人形にとっては、かなり大きなずれになります そのため半分の型紙を広げた状態の型紙に作り直してから布に載せて切ります。 綺麗に作りたいなら 型紙の2倍くらいの大きさの紙を二つ折って 折った所に型紙の<わ>を合わせて左右のある<わ>のない型紙を 新たに作ってください。紙は布に比べ、ずれが少ないので同じ形になりやすいです。 それを布の上に置いて切れば、ずれはすくないですよ。

その他の回答 (1)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

カッターの問題ではなく、「わ」の一本線、中心が斜めになっているからです。 布目を通してますか? 一本の糸を追っかけて、上から下まで、「ワ中心」として通す。 それから、耳を同じように、まっすぐと垂直。 横目の糸も上の方はそろえるのが普通でしょう。 格子柄などで織りだとわかりやすいですが、プリントだと、柄で追いかけるとずれることも多いです。 あくまでも、布目です。 漠然と地直しでお終いではなく、ソコから、布目を通す・・・です。 私ははさみしかつかいません。

chonmage1133
質問者

お礼

洋裁って楽しいですね。 わになる折り目を布のめとそろえるって事ですね? とても手間がかかるのですね。そこまでしないときれいに仕上がらないのですね。 鋏の方が正確にきれますか? ありがとうございました。

関連するQ&A