- ベストアンサー
生理の量が減りました。
私は中学2年生なのですが 先月、今月と生理の量がとても減りました。 今生理なのですが3日目なのにナプキンが少し汚れるくらいです。 検索してみたのですが出てこなくてとても不安です。 何かの病気なんでしょうか? 先々月と変わったところはナプキンを変えたところだけです。 布ナプキンに変えたら生理の量が減った。 ということは出てきたのですが 普通のナプキンを変えて量が減ったということは出てきませんでした。 先々月までは少し量が多いかな?くらいでした。 初経は中学1年生の4月です。 とても不安で困っています。 ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私は36歳の女性です。 初潮からまだ1年半なので、そういう周期があっても珍しくはないと思います。 出血量が減る原因は色々ですが、代表的なのが「無排卵月経」です。 私は、無排卵月経と思われる生理を、1度だけ経験しています。 子供が生後10ヶ月で、私の生理が再開して、数周期後のことでした。 量が増えないまま2日間で終わってしまい、本当に生理なのかな?と考えてしまいました。 産後もそうですが、初潮から2~3年は、ホルモンが安定しないために、 生理が不規則だったり、量が安定しなかったりします。 無排卵で量が少なくなる理由は、排卵後のホルモンによって、子宮内膜が厚くなるからです。 排卵がなければ、内膜は十分に厚くなることができません。 また、排卵後にできる「黄体」の寿命が尽きることで、 子宮は「今回は妊娠しなかった」と内膜を剥がして生理を起こします。 (妊娠した場合は、黄体は元気なままで、内膜を厚く保ちます) 排卵がないと黄体ができない(=黄体の寿命が尽きたという認識ができない)ために、 無排卵が原因で、大幅に生理が遅れたりもします。 2周期量が少なくて不安ということなので、 婦人科や産婦人科を受診されても良いと思います。 妊娠経験のない女性には敷居が高く感じられるでしょうが、 妊娠とは関係のない人もたくさん来ています。 性経験のない人には、基本的に器具の挿入はしませんから、 もし診察内容が不安で病院へ行きたくない、ということでしたら、 心配はありません。 問診票に記入して、必要に応じて血液検査、 お腹を押して子宮の大きさや固さを見たり、 飲み薬が処方されたりします。 若い頃は起こりやすい現象ですから、あまり思い悩まないでください。 ただ、不順が何周期も続くと、体が本来のリズムを忘れてしまいます。 病院へ行かれた方が回復は早いです。 お大事になさってくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 無排卵月経について調べてみたら ストレス,日常生活のリズムや食生活も関係していたんですね。 夏休みの間に夜型の生活をしていて 今もまだ治らないのでそれも原因なんでしょうか? 食生活も乱れていたので 無排卵月経だと思います。 母に相談して行ってみます。 ありがとうございました。