- ベストアンサー
海外でのおつきあいのマナーとは?日本人にとっては当たり前なのか
- 海外に住む40代女性が、ネット上で知り合った友人の家族からのお礼を受け取り、少し不思議な感覚になった。
- 日本人にとっては友人の親から直接お礼をもらうことは少ないため、適切な対応がわからなかった。
- お礼の手紙とお土産を準備したが、自分が頂いてばかりで申し訳ないという気持ちもあった。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
良かったと思います。 日本人にとって海外は危険な場所という認識があります。 (最近は日本も安全な国ではなくなりましたけど) 治安への不安なども多いなか娘を海外に送り出す親の気持ちは不安でいっぱいです。 たとえば日本の田舎から東京など大都会に子供を送りだす場合には東京にいる親戚や知人を頼るのも普通にあることです。 右も左もわからないから面倒をみてやって欲しい、と親からお願いするものだと思います。 都会でなくても知らない土地に行かせる場合はそういう事が多々あります。 その頼るべき親戚も知人もいない海外で、見知らぬ他人であるあなたがその役割を担ってくれた事にご両親は大変感謝されたことでしょう。 言われてみれば確かに海外の方には親からお礼という習慣はないかも知れませんね。 お中元お歳暮の習慣をはじめ、日本人は何かと気持ちを形に表す文化です。 そしてそれに対するお返しの文化もあります。 なのであなたの「お土産」はお返しに相当することで、きちんと気持ちのやりとりが成り立ったことになると思います。
その他の回答 (3)
- pekochan_2
- ベストアンサー率14% (58/399)
良かったと思います。 確かに日本で、友人の親からお礼は(小さな子供でない限り)普通はないですよね。 ただ、Bさんの親からしたら、娘が海外にワーキングホリデーで、何かあったらと心配。そこに、同じ国にあなたという知り合いがいる、娘も頼りにしているようだし、誰もいない国よりも数倍安心できる。 こういう状況だとしたら、きっとお礼する日本人がほとんどだと思いますよ。 仮に私や私の親が、Bさんの親だとしたら、当然だと思ってします。
- Prairial
- ベストアンサー率30% (188/617)
こんばんは、日本人は昔から結構義理堅い人が多いと思いますよ。特にお礼とか、 お返しには神経を使う人が多いのは事実ですね。その辺は外国とは明らかに習慣が違います。 私も同じような経験はありますからね。お返事を差し上げシンプルなお土産を渡されたのなら 十分に気持ちは伝わったと思いますよ。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
良かったと思います。
お礼
「日本人は何かと気持ちを形に表す文化です。」 本当ですね。 そして、「お返し」をしたことによって、また手書きの手紙を書くことで私の中の日本人が蘇ったようでした。 同じ娘を持つ母として、将来似たような状況がくるかもしれない。 その時は先方が日本人である時とそうでない時、使い分けも必要かもしれませんけど。 今回のご回答どうもありがとうございます。 この場を借りまして、ほかの皆様にもお礼を申し上げます。