• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Video CODECの違いについて)

Video CODECの違いについて

このQ&Aのポイント
  • Video CODECについて勉強しています。H.264, MPEG2, WMV, VP8, VP6, RealVideoなどたくさんCODECがありますが、圧縮率、画質のきれいさ、処理の速さの関係が違うだけでしょうか?
  • CODECによって、速い動きに強いや、テキスト情報に強いなどの違いがあるのでしょうか?VP6とVP8だったら、Versionアップのため、VP8の方が全て勝っていそうですが、H.264, VP8, RealVideoらへんの違いはよくわかりません。
  • 画質とビットレートをバランスよく考えて、H.264を使っていますが、どのCODECを選ぶかの判断基準などはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

最終目的、つまり何をしたいかで変わります。 主に再生環境でしょう。 PCだけでの再生が前提ならばコーデックさえあれば再生可能なので、何でも良いと言えば何でも良いです。 自分がエンコードしてみて、同じビットレートでも画質が良い、圧縮率が高いと思うものを選択すれば良いでしょう。 当方は主にDVD-VIDEO作成ですのでMPEG2PSです。 が、DVD-VIDEO作成まで行かなくてもとりあえず残しておくか、と言うものはDivx5.2.1+MP3でエンコードし、一旦HDDに保存してDVD一枚分溜まるとデータDVDとして書き出します。 と、言うのも我が家にはDivxを再生可能なパイオニアのDVDミニコンポとPS3があるので、これらのデータでも再生できるからに過ぎません。 再生機がPS3だけならばH264で、PS3再生可能なフォーマットを厳守してエンコードすれば良いのですが、H264はエンコードに負荷がかかるので作成時間が余計にかかります。WMVも同様です。 Divx(但し6まで)やXvidは比較的に高速でエンコードが可能で、PCのエンコード拘束時間が短い特徴があります。 それでいて画質の程度は大差ありません。もちろん重箱の隅をつつくように見比べて比較すればH264やWMVの方が若干上です。 PS3はDivx6まで対応なのでDivx6でも構わないのですが、パイオニアのミニコンポの方がDivx5までの対応なのと、当方の環境ではDivx6台はエラーで動作不能だったのでDivx5.2.1を選択しているに過ぎません。 一応同じ素材で同じ程度のビットレートでエンコードしてみて、どのコーデックを選択するかの実験は繰り返しています。 MACやアップルの機器で再生するならばH264+AAC辺りのmp4でしょう。 PSPで再生しようと思えば、やはりH264+AACのmp4になります。 当然その機器の解像度制限やプロファイル制限、レベル制限を順守する必要はあります。 VP8やRealは再生できる機器自体がほとんどないために当方の場合は考慮外となるだけですが、他機で再生を考慮しないのでしたら候補にもなり得ます。 一部メディアプレイヤー機器では直接これらのファイル再生が可能な機器もありますが、それには別途購入となるので出費が嵩みます。 現行の環境を活かすことしか考えていません。 もちろん変換速度やPCへの負荷も考慮はします。

catsuya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、再生機器の問題ですか。 ならば、例えば全ての再生機器がH264に対応していれば、 現状、H264を使用するのが、良いということですかね?

関連するQ&A