※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドブネズミを轢いたら)
大きなドブネズミを轢いたら?
先日の夜8時頃に車で時速50~60キロくらいで海辺を走行中、
目の前に体長30cm位あるいは、それ以上あるんではないか?
と思うほどの大きなドブネズミが、私の運転する車の前に飛び出してきました。
ネズミは前方右側から私の運転する車へ接近し、
右前輪を避け、ちょうどボンネットの下を通って…というタイミングだったのですが、
これ以降、ネズミがどうなったのかは不明なのです。屍骸も見当たらないし…
急ブレーキをかける暇もないほど、あっという間の出来事で、
あっ!と思ったときには、ネズミはすでに車の下に入り、通り過ぎた!
という感じで、私、あんな大きなネズミを轢いてしまったんだろうか…と
嫌~な気分なのです。
という感じなのですが、どうも腑に落ちない事があるのです。
あれだけの大きいネズミを乗用車で踏めば(轢けば)、それなりの轢いた感触は
あるのではないかと思うのですが、全くなかったのです。
ちなみに車はトヨタのシエンタです。
これは、ネズミは無事に私の車を「すり抜けて行った」と考えて良いのでしょうか?
それとも、車で動物を轢いても、轢いた感触はないものなのでしょうか?
また、同じような経験がおありでしたら教えて下さい。
ひき殺していない事を願うばかりなのです。
お礼
リアルなご説明、ありがとうございます。 車で動物を踏んだ(轢いた)感触は結構あるものなのですね。 ご回答を頂きまして、やはり私は轢いていなかったのだと思いました。 車には何もついてなかったですし。 もう何日もこの件で悩んでいたので、これで気分よく車に乗れそうです。 本当にありがとうございました。