• ベストアンサー

看板の組み立て方

1800×900の看板を垣根の前に立てる時に単管を使用します。 組み立て方教えてください。又、材料の詳しい単管の種類も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

建設業では単管と呼ばず鋼管と呼んでいますが、ホームセンターで 売られている鋼管は丸鋼管と言います。他にも角鋼管や特殊な鋼管 もありますが、これらは建材店での受注販売となります。 鋼管を固定するにはクランプが必要で、これには自在型と固定型の 2種類があります。縦の鋼管対して横の交換を止める時に、角度が 90度なら固定クランプを使用し、縦が斜めになり横が水平になる 時は角度が90度では無いので、自在クランプを使用します。 固定クランプはナットを締め付ければ動きませんが、自在クランプ はナットを締め付けても左右に動きます。縦鋼管角度を調整したい 時は、固定クランプより自在クランプの方が便利です。 さて看板の土台となる鋼管の設置方法ですが、縦鋼管を4本使用し て柱型にすると、新たに斜めの補助鋼管が必要になり、通常よりは 設置面積が広くなります。縦鋼管4本を斜めにして、台形の形にす れば補助鋼管は不要です。縦型より台形型の方が安定は良いので、 台形にて設置をされたらどうでしょうか。 どの程度の高さか分かりませんが、鋼管には5m、4m、3m、2 m、1m、0.5m、0.3m等があります。建設業界では5mか 4mか2mを主に購入し、時と場合によって切断をして使います。 今回は5mの鋼管を使って説明します。 最初から立てて組み立てると危ないので、個分けをして作り最後に 組み立てるようにします。 まず2本の5m鋼管を横に寝かせ、下側のなる部分をクランプにて 止めます。1mの鋼管を下から15cmの位置に自在クランプで固定 します。上になる部分を15cmの位置で0.5mの鋼管を使用して 自在クランプで止めます。これを2組作ります。 次に5mの鋼管を2本用意し、下から20cmの位置で1m鋼管を 自在クランプで固定します。上も同じで20cmの位置で0.5m の鋼管を使って自在クランプで止めます。これを2組作ります。 下側を15cmで固定した物を寝かせ、左右に20cmで固定した物 を横にして上と下を自在クランプで固定します。最後に15cmで固 定した物を上に置き、自在クランプで止めます。 横になった看板の設置台を、何人かで起こします。二人で起こすよ うにして、別の一人がロープで引っ張るようにすれば簡単に起きる はずです。立て終えて安定が悪い時は、クランプを緩めて安定する ように調整します。 次に4本の鋼管の設置面を固定します。これをしないと強風で倒れ ます。下側に4本の横鋼管がありますが、これの中央に0.5mの 鋼管を斜め45度に打ち込み、自在クランプで固定します。 4ヶ所取り付けてグラグラする時は、4本の縦鋼管の足の傍に鋼管 を打ち込んで、自在クランプで固定します。 鋼管を打ち込む時は、鋼管を潰さないため専用のカバーを使用して 打ち込みます。書き忘れましたが、立てる前に全ての鋼管(地面に 接する部分を除く)に専用キャップをはめます。これは雨が入って 鋼管内が錆びないためで、素材はプラスチック製で黄色い色です。 後は縦鋼管の所々に鋼管を横にして自在クランプで止めて、丈夫に なるようにします。それらが終われば、2連梯子を立てかけて看板 を設置されて下さい。横以外は全て斜めですから、看板を取り付け る時に縦鋼管が必要なら、立てた台の中心に5m鋼管を入れ、横に 鋼管をX状にして縦鋼管を固定します。 これだけ出来れば後は鋼管の取り付け方は分かるはずですから、あ なたが工夫しながら看板を取り付けて下さい。 説明が難しいようですが、実際に作業して見れば意外と簡単である 事が分かって貰えるはずです。 主に自在クランプを使用し、固定クランプは10個もあれば十分で す。 道具はラチェットレンチ(17X19)が人数分必要です。 高さを5m以上にしたい時は、鋼管繋ぎと言う金具が必要ですが、 繋ぐと繋ぎ部分が弱くなるので、出来るなら使わない方が安全だと 思います。どうしてもと言われるなら、必ず上部側に使用して下さ い。

その他の回答 (1)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.1

単管というのは直径48.6のメッキされた足場用のパイプのことで、1m、0.5m単位の長さに切られたものを言います。 組み立てにはパイプの交叉部にクランプという金物を使います。クランプには自在と直行があります。 これらは建材店やホームセンターで売られています。レンタルすることもできます。 で、ベニヤ1枚分の看板を立てるのに、基本的なことも知らない素人がやると、風で吹き飛ばされて第三者災害を起こしますよ。近所の建築関係者か看板屋に頼みましょう。

関連するQ&A