- ベストアンサー
義父の法事の欠席について
実家の兄弟から再来月私の父の法事(神式なので5年際になります)があるとはがきが来ました。主人に話したところ、「その日は仕事関係の予定が入っていて自分はどうしても抜けられない。欠席する」と言われました。私は出て欲しいと思っています。仕事関係での欠席ってありえますか?そう言うものでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- k-a-r-a-p-a-n-a
- ベストアンサー率19% (257/1321)
回答No.7
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.6
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.5
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.4
- norikocyan777
- ベストアンサー率30% (55/182)
回答No.2
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1
お礼
他の方のご意見も拝見しながらこちらの方の回答がすっきりと理解できましたのでベストアンサーに選びました。 私の兄弟も親の兄弟も人数が多く各々の予定はあえて聞かずに再来月の日曜決定したとのことでした。 兄弟に欠席のことを伝えたら快諾してくれました。 そして今回の投稿で主人の仕事関係(仕事関係と文面には載せましたが本業ではなく、それに絡んだボランティア活動のようなもの)に対して私が納得がいてないんだなという事が分かりました。それについてゆっくり話し合ってみようと思います。