• 締切済み

エンジンの、連続した空ふかしについて

オートバイやバイクに乗っていて、走行中、あるいは信号で待っている時に、グァン、グアン、グア~ンと、エンジンの空ふかしをする人を多く見かけるのですが、あれはなぜあんなことをするのですか? 何か意味でもあるのでしょうか。 教えてください。

みんなの回答

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.3

走行中はシフトダウンする時に回転を合わせる為にやってるんじゃないでしょうか。

tonkachi7
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

改造しているバイクにもそういう方が多く居る様に思います。 マフラーやキャブレターを変えると、ノーマルより調子が悪くなる事が一般的です。 しかし、一部の人はマックスパワーが上がっただの 排気音が心地よいだの・・・・ 言って、一般使用には不向きな改造をします。 その結果、走行中は調子よくても アイドリングになると空燃比が狂ってエンストしたりします。 エンスト防止で吹かす人も居ます。 私ですか? 私は基本的にノーマルが好きです。 しかし、見た目や軽量化のためにマフラーなどを交換します。 でも、ノーマルに準じた性能ですので、調子が悪くなることはありません。 不要な空ぶかしも嫌いです。 蝶のように優雅に走行し、抜く時は蜂のように刺す。ッていうのが好きです。

tonkachi7
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

空ふかし=クラッチ付きのバイク 多く見かけるレベルでしたら、 信号待ちのときの空ふかしは、ほぼ先頭のバイクだと思うのですが、およそ、目の前の信号が青に変わりそうなタイミングから、エンジンふかして、クラッチ繋いで飛びだそうする人たちでしょう。 で、ちょっとタイミングが早すぎて信号が変わらなかったら、また戻すみたいな。 バイクは、 ・車よりクラッチ付きが多い ・信号待ちで先頭にいる確率が高い→信号変わったら、さっさと飛び出して加速したい人が多い のがポイントです。 なお、車もクラッチ付きの車だったら、そういう行動を取る人が多いように思います。 あと、先頭じゃないのに空ふかしする人は、マフラーの音を鳴らして信号待ち時間の暇つぶしたいだけでしょう(笑) 走行中に空ふかしって、本当ですか? 単に、クラッチが誤ってニュートラルに入って、空ふかし状態になったなら分かりますが、私は、あなた様が仰る感じの、多くは見かけません。 なお、当然に、暴走族系統 とか、マフラーを変えて音を鳴らしたい筋の人は除きます。

tonkachi7
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A