- 締切済み
東北の農作物、健康壊す…中部大教授
★<読売テレビ番組>東北の農作物、健康壊す…中部大教授発言 ・読売テレビ(本社・大阪市)系列で4日放送された番組で、中部大の武田邦彦教授が 岩手県一関市の放射線数値を示したうえで「東北の野菜や牛肉を食べたら健康を壊す」 などと発言したとして、勝部修市長は6日、武田教授に抗議のメールを送ったことを 明らかにした。 番組はミヤギテレビが4日午後1時半から放送した「たかじんのそこまで言って委員会」。 武田教授は子供の質問に専門家が答えるコーナーの中で、放射線量の高い地域として 一関市を挙げ「今、東北で農作物を生産するのは間違い」などと発言。他の出演者が 疑問を呈したのに対し、「取り消すつもりはない」と語ったという。 勝部市長は「農家の感情を逆なでする非常識な発言だ」と指摘。武田教授に発言を 取り消すつもりはないかを確認したうえで、今後の対応を考えるとしている。 番組を見た市民から市に連絡があり発覚した。発言は動画サイト「ユーチューブ」にも 投稿されている。読売テレビは毎日新聞の取材に対し「武田先生に批判的な意見も 入れて(放送して)いる。(番組)全体を見てもらえば、問題のある内容とは思わない」 としている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000100-mai-soci ※武田教授は「私は農家のことより子供のことを考える」といった意見を述べていました。 動画 http://www.youtube.com/watch?v=jjvu2IyuisU 02:00~ やっぱ常識的に考えて汚染地域とかある程度余裕を見て東北産の食品は放射能汚染ヤバイのかな? 被災地を助けるため東北の食品を率先して食べようとか言ってたりもするけど皆はどう思うかな?
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mori9639
- ベストアンサー率0% (0/0)
アンサー10番さんの シンプルな意見に賛成です。 あわせて言わせてください。 過去に 食品安全規制によって いろいろな 食品添加物に 規制をされてきたと、思いますが 今の 政府規定値 は、 それらと比べて どれだけひどい規制値 なのでしょうか 事故前は いくらだったのでしょうか、 事故後は 500 ですか。 それでは、 これまでの 規制値 は、 どういう ことだったんでしょうか? きっと、 500 という 規制値 は あまりにも 「 ゆるされ過ぎ 」 と、 だれもが、 思っているのでは ないでしょうか その 緩すぎる 規制値 に 照らして 安全です と 言い切る 人たちの 気が しれません。 「 農家を守れ 」「 野菜の流通を守れ 」 って、 意見がありますが 「 規制値 」 を、 元に戻して ください。 安全な食品を流通させてください そのために 農家が困るなら 「 東京電力 」が、 保証してください 安全なお魚を流通させてください そのために 漁業さんが困るなら 「 東京電力 」が、 保証してください 安全な食品を流通させてください そのために 食品が 不足する・・・・・・・? 無駄に たくさん買い 無駄に たくさんつくり 食料の半分ぐらいを ゴミとして 捨てている生活を 工夫してください。 食料生産地は 東北だけですか 北陸では、 野菜作っていませんか 関西では 作っていないのですか 九州では 作っていないのですか 北海道では、 どうなんですか 東北の 食品でないと、 だめのですか 休耕地が、 たくさんあるのですよね それらの 土地を 遊ばせていないで、 有効利用すれば、 よいでしょう 安全な 食品をつくるために 東北の 農家を守るために 安全・健康を 犠牲にする事は 無いのではないでしょうか それから まだ・・・ 野菜についてきた セシウムさん は・・ ”最終処分施設”に 蓄積されていきます。 自分自身 先日 ”とても安い”福島の桃 を たくさん食べました。 街のお店 A店 B店 C店 と、 あちこちの スーパーに 安く 販売されていました。 もちろん、 売れたと思います。 売れていなかったら・・・ 処分されていますが・・・ それらの、 セシウムさん は、 地元の 最終処分場に たまるんです たまるんです・・・。 そして・・・ 福島から 遠く離れている ここ「北の田舎町」でも セシウムさん が、 貯まっていくんです・・・ 処分施設の最終処分場に 捨てられるんです。 福島さん ひきとってくれませんか? 先日の 桃からでた、 セシウムさんを・・・。 でも、 セシウムさん と、 セットだから 安い桃 だったんですよね オプションではなく、 セット販売 の セシウムさん。 ということで、 各地に セシウムさん が 我が物顔のように 広がって 広がって・・・ 最終処分場に・・・・。 それが、 ・・・・ 良いことなのでしょうか? 総合して セシウムの混ざっている 物の 流通は、させないでください。
- kuruizaki1go
- ベストアンサー率23% (4/17)
農家は飢えて死ぬ? 戦中戦後以降そのようなことはありません。 今後もあり得ません。 農作物を自家消費すればいいだけの話です。
- 345itati
- ベストアンサー率48% (795/1639)
生産者は生活に困窮して自殺しても構わないが(短期的影響) 将来健康に与える影響が数%上昇する(長期的影響)よりまし、 という考え方が多いのには呆れますね。 ちょっとでも不安を感じる農作物を作るものは殺せ、の理論につながりかねません。 「今年福島で米を作る農家は射殺していい」 という暴言吐いた火山学者がいますが、これに賛同される方が多いことは恐ろしいことです。 畑も田んぼも一年耕さないだけであっと言う間に荒廃します。 国内産業は潰れてもいいなどとは、国の根幹は潰れてもいいと言っているようなものです。 切り捨てられる痛みを知らない、被災した生産者をさらに追いつめるだけのことにも気付かないのでしょうか。 飢えることもものが無い事も理解出来ないし想像も出来ない方なのでしょうね。
- kuruizaki1go
- ベストアンサー率23% (4/17)
生産者の銭儲けより消費者の健康の方が大事なのは当たり前です。 大企業だったら悪い、零細企業や農漁業ならよいというのは誤りです。 健康に悪いものを売るのは最悪。 放射能の健康への影響は何十年もたってみないと分かりません。
- 345itati
- ベストアンサー率48% (795/1639)
「日本の暫定基準値はこんなに高いんだ!」 と騒ぐ人達がいますが、 日本の現在の暫定基準値は 「非常時(原発事故などで放射能汚染が起こってしまった為)」 の値ですので、それを 海外の平常時の値と比べて高い、と騒ぐこと事態比較対象を間違えているので 全く的外れです。 こういう方達は、基準値さえ下げれば、水道からは安全な水しか出ないし、 スーパーなどに並ぶ食品がそっくりそのまま安全なものに置き換わるだけ、という あり得ない幻想をお持ちなんでしょうね。 仮に基準値を「平常時」のままにしておいて、危険と「思われる」ものを全て廃棄してしまえば、 絶対量が不足するわけですから、たちまち流通は混乱し、物価は高騰します。 水道だって飲料水に使えないとなれば、またミネラルウォーターの争奪戦が起きますね。 満足にものが食べられず経済の混乱を招いてもいいし、残留農薬などの問題もある中国産の野菜などの大量輸入で 国内の農業を破壊しても構わないから微量でも放射能は口に入れたくない、とは 私は考えられません。
- veryvaoh
- ベストアンサー率25% (4/16)
安全かどうか?の切り分けは難しいところですが、だからと言って「東北で農作物を生産するのは間違い」という頭ごなしな意見は乱暴すぎると思います。 私には、こういう主張の根底には「日本人の食に対する奢り」があるように思えます。「不安が払拭できないのだからそこで無理して作らなくてもいいじゃない?農作物は他産地にもたくさんあるし。無ければ輸入すればいいじゃない?食糧はいくらでもある。」そうやって世界の食糧を、意識的にか無意識的か、金にものを言わせて惜しみなく奪う。果たしてそれでいいのかな、日本は。 私は、安全性の確保に最大限の努力をして、農作物を栽培できるところでは栽培していくべきだと考えます。 「安全性の確保」という困難で難解なテーマに対して、武田教授のような「乱暴であるがシンプルな主張」というのは分かりやすく第三者にとっては受け入れ易いのは確かでしょうね。
暫定規制値が事故後に大幅に引き上げられているわけですから、 現在市場に出回っている産品が安全であるという主張自体が 妄言に近いと思われます。 http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/c673ce047877cdb02485394c26a85908 http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/ba4b740efea19a1dbc58bc05da619011 その番組を見ていた限りでは武田教授の主張は正しいと思われます。 彼の主張は、 ・東北の農産品は危険と思われる。少なくとも全てが安全とは言い切れない ・一年間は除染に努めるべき ・少なくとも子供には絶対に食べさせてはいけない ・農家・漁業者には補償を行う。それ(食べてはいけないということ)と これ(補償をすること)は別物 だって、「何が正しい」のか、誰もわからないんですから、 怪しいものを受け入れるか、排除するかだけの話なんです。 番組で他の出演者から、彼が批判されていたのは、 「東北の農産物が怪しい」と言ったことではなく、 「だからと言って、東北の農産物を全部食べてはいけない」と いうことを、切って捨てるような言い方をしたことに対する 批判でしたから。 >ある程度余裕を見て東北産の食品は放射能汚染ヤバイのかな? いいえ。それはわかりません。 大抵のものはある程度大丈夫と思われますが、暫定規制値が大幅に あがったことで、怪しいものも混ざっているので、 受け入れがたいということです。 >皆はどう思うかな? 今のままだと国民を使った人体実験みたいなもんです。と思います。
- Mumin-mama
- ベストアンサー率45% (1140/2503)
武田邦彦氏のこの発言は正しいです。 今回の原発事故の責任を子供達に取らせてはいけません。 悪いのは農家でも親でもありません。 東京電力と政府です。 日本の食品基準値と世界の基準値 http://www.youtube.com/watch?v=TFy8IUHhGkQ&feature=related 14:00~の表をご覧ください。 http://www.dailymotion.com/video/xk1bxv_20110720-yyyyyyy-yyyyy_news 子供達に今なにが起きているのか http://www.youtube.com/watch?v=kNnZ6Lb_06s&feature=related 日本の原発推進派や御用学者の殆どがICRP(国際放射線防護委員会)の意見を取り入れています。 ICRPは広島、長崎に米国が原爆を落とした後にどれぐらいの影響を及ぼしたか調べに来たABCC原爆傷害調査委員会を基にしています。 (ABCCは調査が目的の機関であるため、被爆者の治療には一切あたることはなかった。 ここでの調査研究結果が、放射線影響の尺度基本データとして利用されることとなった。) ICRPの考え方では原子力の利用は危険でも、相応の利益があれば経済的負担を軽くして、ある程度の人的被害(癌や白血病など)が増えてもよいという、限りなく非人道的な基本スタンスで、成人男性の外部被曝についてのみ説明し、外部被曝だけを扱っていると言うことも説明しません。 また、被曝もレントゲンや国際線パイロットの被曝や温泉の外部被曝と比較し、100mSv以下ではむしろ健康によいと、言います。 しかし、ABCCもそうですが、彼らはモニタリングなどしたことが無いので、本当のことを知りません。 福島県の子供の年間被曝量20mSvと、作業員250mSvはICRPを基に政府が決めました。 http://www.youtube.com/watch?v=rnJdAYlIWMI 放射線ホルミシスの危険性 http://doc.radiationdefense.jp/tte2-4.pdf 日本は世界一レントゲン撮影をする国です。 海外では子供の被曝を恐れて、本当に必要なときしか子供のレントゲン撮影はしません。 また、ラジウム温泉などには、被曝の危険があるため 入浴上の注意の説明書などが浴室に書かれてあるのが普通です。 欧州では、医師たちがチェルノブイリの原発事故等を経験して、ICRPのやり方に反抗し、ECRR(欧州放射線リスク委員会)を立ち上げました。 IPPNWも同じようなことをしています。http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_17.html ECRRは「限りなく人道的」で飲食と呼吸で取り込む核種による低線量の内部被曝を重視。2010年勧告は、「公衆の構成員の被曝限度を0.1mSv以下に」と、提言しています。 原爆被爆者でもぶらぶら病というのがあります。 http://d.hatena.ne.jp/naibuhibaku/ 内部被曝について(こちらをご覧になれば武田先生の意見が正しいことが分かります) http://www.youtube.com/watch?v=DUcdfF6cJ2M&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=HstF6LRCw0U >被災地を助けるため東北の食品を率先して食べようとか言ってたりもするけど皆はどう思うかな? 小出先生の60禁、50禁…をご参照あれ。日本の第一次産業を守るにはこの考えが良いと思います。 http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/06/17/s-mainichi-jun14/ 原発を日本にもたらしたのは、読売新聞社社長の正力松太郎と当時の日TV重役の柴田秀利でした。 正力松太郎は関東大震災から第二次世界大戦までA級戦犯と同等の歴史上の人物です。 毎日新聞は正教新聞を摺っていることから創価学会と関係があり、公明党は今でも原発推進です。 殆どの地上波TVと新聞などのマスコミは原発推進派で、東電関連の正しい情報は流しません。 3.11の日、東電の副社長はマスコミの接待で海外旅行中でした。 社長も京都、奈良の観光中でした。 日本の電力会社がマスコミに年間1兆2500億円を払っていたそうです。 それらのお金は原発の総括原価方式で国民からぼった食った金です。 原発が爆発した直後にすでにマスコミ記者は50Km以内での取材は禁止されているのに、TVでは「危険はない」「ただちに影響はない」と言っていました。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
どっちもどっち。 この先生は除染してから農業をしろと言っていますが、手間と費用とその間の農家の人たちの生活はどうしろというのでしょうね。 危ないというのなら、静岡の茶畑は除染をしなくていいんですかね。 そんなことを言っていたら、日本の農家の半分が廃業に追い込まれると思いますが。 本当に危ないのなら仕方ないですが、この先生の書かれた文(http://takedanet.com/)を読んでも、そこまで深刻だとは言っていないように思うんですが、意見を変えたのでしょうか。 市長さんも「農家の感情を逆なでする非常識な発言だ」と仰っておられるとのことですが、もしそれが真実なら、お怒りになる点はそこではないでしょう。 「安全基準をクリアしているものを出荷しているのに、食べられないとは何事だ」と抗議されるべきだと思うのですが。 ところで、ヤフーヘッドラインを見ました。 こちらの質問は全文転載ではないですね。 ※武田教授は「私は農家のことより子供のことを考える」といった意見を述べていました。 という一文の代わりに、 武田教授は、地球環境問題で定説とは異なる主張を展開してから注目されるようになり、多くのバラエティー番組に出演し、著書を出版している。 という文が入っています。 どちらが入るかで受ける印象がかなり変わってしまいそうですね。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
武田邦彦は 信じて大丈夫ですか? - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416150624