• ベストアンサー

子供の誕生祝をスナック(飲み屋)で行うことについて

義理の兄弟が子供(甥、姪)の誕生日会をスナックを貸しきって行うことにするそうです。 いくら貸切でもスナックでやる誕生日会にできるなら自分の子供を参加させたくはありません。 子供だけ私の実家に預けてお祝いに行く事はおかしいでしょうか? それを旦那に言うと不機嫌になりました。 祝い事であればどんな場所で行っても喜んで参加しないといけないものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.13

ご丁寧なお礼をありがとうございます。 拝見いたしました。 なるほど・・・私が考えていたのとは、少し(かなり)違いました。 >回答ありがとうございます。 スナックで誕生日会をする人たちとはこれから付き合いを考えなければいけないような相手だと思っています。 親の飲み会に一緒に参加させて、深夜まで子供を振り回す人たちです。 子供の将来を考えると恐ろしく思っています。 お酒も親の真似をして飲もう飲もうとします。 親しく付き合えば確実に自分の子供に悪影響を与えると考えています。 本当はあまりお付き合いしたくない相手です。 実際はスナックか居酒屋で行うようですが、居酒屋の場合は貸切ではありません。 お酒を飲みにきているお客さんがいっぱいいる中で子供たちがすごく騒ぐのです。 からまれたら?って思ったら恐くてたまりません。 私の子供はまだ歩き回れませんので関係ないのかもしれませんが・・・ ありえるかもしれない悪いことはできれば避けたいと思うのです。 また、タバコの煙があったらどうしようと色々行く前から悩んでしまうのです。 私はてっきり、スナックの営業時間外(昼間)に行う物とばかり思ってました。 ・深夜まで子供を連れまわす。 ・居酒屋の場合は貸し切りじゃない。子どもたちが騒ぐ。 ・タバコの煙。 これを考えると貴女が躊躇するのも分かります。 ただご主人はそのような親御さんに育てられた訳で、あまり違和感がないのだと思います。 だから不機嫌になるのでしょうね。 何が悪いのか分からないのだと思います。 お子さんは「あまり具合が良くない」とか「風邪気味」とか理由を付けて、貴女とご主人だけ参加してはどうですか? 貴女も不参加だとちょっと軋轢が生じそうな気配もしますね。 お付き合いしたくない気持ちは十二分に分かります。 でも「付き合いたくない」で済まないのが義理の関係。 適度な距離で付かず離れず、上手くやっていって下さいね。

abcdefg88888
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 付き合いたくないっでは済まされないですね。 適度な距離を保ちながら旦那の実家とは付き合いたいと思います。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • 491030
  • ベストアンサー率20% (94/455)
回答No.2

いや~貸切とはいえスナックでの誕生会は気持ち的に嫌ですね。 適当に言い訳してご主人だけの参加になればいいのですが ご主人が不機嫌になるのも面倒ですよね・・・。 断って面倒臭いことになるのなら数時間我慢するのもありかと 思いました。 でも何故スナックなんでしょう?身内の方が経営してるんですか?

abcdefg88888
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那は自分では「妹は馬鹿だから常識ないから」とか言いますが、私が子供は連れて行かないよ言うと不機嫌になります。 疲れますね。 スナックは旦那の妹の義理母が経営しています。 乳飲み子とはいえ、スナックに連れて行くなんて抵抗ありすぎです。 これからの子供の教育上絶対よいことなんてないと思います。 おっしゃるとおり数時間の我慢で後で付き合いが円滑になるならとも思いますし、 付き合い事態避けたいという思いもあります。 実際、スナックか居酒屋のどちらで行うのかも決まっていないようですし、 まだ時間はあるのでゆっくり考えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.1

こんにちは。 うーん・・・ 私なら貸し切りであれば行くかな? お酒を飲む場所なので、他にお客さんがいたら困りますが(酔ってる方もいるし)、貸し切りなら気にしなくていいし。 お酒を扱うと言えば、料理屋さんや料亭でも同じですから、スナックでも貸し切りであれば、そんなに教育上悪い事もないのではないかと思います。 >祝い事であればどんな場所で行っても喜んで参加しないといけないものなのでしょうか? 義理の実家の祝い事・・・喜んで参加する人はあまりいないかと思います。 あくまでもお付き合い。 あまり我を通そうとすると、今後の付き合いに響きかねません。 ここは短時間でも参加した方がよいのでは? お子さんの年齢が書かれてないですが、小さいお子さんなら「眠くなったみたい」と理由を付けて短時間で失礼するなりしたらどうでしょう?

abcdefg88888
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スナックで誕生日会をする人たちとはこれから付き合いを考えなければいけないような相手だと思っています。 親の飲み会に一緒に参加させて、深夜まで子供を振り回す人たちです。 子供の将来を考えると恐ろしく思っています。 お酒も親の真似をして飲もう飲もうとします。 親しく付き合えば確実に自分の子供に悪影響を与えると考えています。 本当はあまりお付き合いしたくない相手です。 実際はスナックか居酒屋で行うようですが、居酒屋の場合は貸切ではありません。 お酒を飲みにきているお客さんがいっぱいいる中で子供たちがすごく騒ぐのです。 からまれたら?って思ったら恐くてたまりません。 私の子供はまだ歩き回れませんので関係ないのかもしれませんが・・・ ありえるかもしれない悪いことはできれば避けたいと思うのです。 また、タバコの煙があったらどうしようと色々行く前から悩んでしまうのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A